猪股弘明

筑波大物理専攻卒。新技術事業団(ERATO)で走査型トンネル顕微鏡の開発に従事。横浜市立大医学部を経て医師免許取得。都立松沢病院などで精神科医として臨床に従事。臨床業務の傍ら、プログラミングもしています。HorliX, OpenDolphin-2.7m 開発者。

猪股弘明

筑波大物理専攻卒。新技術事業団(ERATO)で走査型トンネル顕微鏡の開発に従事。横浜市立大医学部を経て医師免許取得。都立松沢病院などで精神科医として臨床に従事。臨床業務の傍ら、プログラミングもしています。HorliX, OpenDolphin-2.7m 開発者。

    ウィジェット

    • 商品画像

      精神保健指定医レポート作成マニュアル

      猪股 弘明

    記事一覧

    Swift -サンプルコードでユルく学ぶ-

    前回(『Swift -コマンドラインで実行-』)でコマンドラインでの実行環境は整ったので、簡単なコードを書いて Swift に慣れていく。 ユニコードの埋め込みと for 文今回の…

    猪股弘明
    2年前
    1

    Swift -コマンドライン で実行-

    Swift をコマンドライン(端末, ターミナル)から使う場合のメモ。 初回起動時に swift と打ち込むと何やら「XXをインストールせよ」という主旨の案内が出されるのでそれに…

    猪股弘明
    2年前
    2

    Swift -サンプルコードでユルく学ぶ-

    前回(『Swift -コマンドラインで実行-』)でコマンドラインでの実行環境は整ったので、簡単なコードを書いて Swift に慣れていく。

    ユニコードの埋め込みと for 文今回のサンプルコードは以下の通り。

    import Foundationlet unicode = ["ハート\u{2661}","音符\u{266a}","楔形\u{12000}"]for i in 0...2 { p

    もっとみる
    Swift -コマンドライン で実行-

    Swift -コマンドライン で実行-

    Swift をコマンドライン(端末, ターミナル)から使う場合のメモ。
    初回起動時に swift と打ち込むと何やら「XXをインストールせよ」という主旨の案内が出されるのでそれに従う。
    これで、Swift がコマンドラインから使えるようになる。
    対話モードで立ち上がる。

    % swiftWelcome to Apple Swift version 5.2.X (swiftlang-1103.0.3

    もっとみる