
「veta」
*このテーマは無料で使用できます。少しでも価値を感じた方や、もしも莫大な収益をあげることができた方は未来ある若者にラーメンを奢るつもりで寄付していただけると大変助かります。
*2020/1/11 アップデートを行い、フッターデザインの改良をしました。詳しくは専用サイトをご覧ください。
BloggerにVuetifyを組み込んだテーマ「veta」のダウンロードページです。
vetaのコンセプト・特徴・ダウンロードはこちらの記事をご覧ください。
https://veta2019.blogspot.com/2019/12/veta.html
利用規約
vetaはMITライセンスです。テーマ内の著作表記は消さないでください。
https://opensource.org/licenses/MIT
本テーマは商用・非商用を問わず無料で利用することができます。
vetaを用いた営利目的の営業や、vetaそのものを複製・二次配布することはご遠慮ください。また、著作権は私「ひろ」に帰属するものとします。
なお法人や団体でご使用いただく際はどのように活用するのか後学の参考とさせていただきたいのでご連絡いただけると幸いです。*単純な興味です。
免責事項
本テーマや、「veta」専用サイトの情報を利用して不利益を負ったとしてもいかなる責任も負わないものとします。
本テーマにおける動作の確実性は保証できません。
BloggerやVuetifyの仕様変更により、突然使用できなくなる可能性があります。
作者の考えに基づき仕様が変わる可能性があります。
2019年12月20日現在は無料ですが、有料に変更する場合もございます。
独自カスタマイズに起因する不具合は自己責任でお願いします。
分からないことはTwitterなどで聞いていただければ善処しますが、必ずしもサポートする義務は負わないものとします。
全ての規約は事前に予告無く改変する場合があります。
ダウンロード
こちらのボタンを押すとテーマのダウンロードが開始されます。
git hubはこちら。
github: https://github.com/t-aka-hiro/veta
簡単に説明すると、veta-reset.xmlをアップロードして不要なガジェット類を取り除いたあとveta.xmlをアップロードすればOKです。
詳しい導入方法はこちらをご覧ください。
お願い
このテーマを他人が嫌がること、社会の不利益となるようなこと、公共の福祉に反するようなことには絶対に使わないでください。
May the force be with you.
この続きをみるには
記事を購入
1,000円
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!