平山 織愛

ハローエンドロールのギターボーカルです。

平山 織愛

ハローエンドロールのギターボーカルです。

    マガジン

    • ハローエンドロール Music Video

      尊敬するクリエイターさんたちと一緒に作ったミュージックビデオをまとめています。

    ストア

    • 商品の画像

      【NEW】LIVE PHOTO Tシャツ(WHITE)

      2022年ライブ写真を使用したBIGサイズTシャツ。 Lのみワンサイズですが、今まで作ったどのTシャツよりも身幅が大きく、袖も長めの作りになっています。肩落ちで可愛く着れるメンバーデザイン。 色はWHITE/BLACKの2色展開。 WHITE:photo by サトウカケル
      3,850円
      ハローエンドロールのお店
    • 商品の画像

      【NEW】LVE PHOTO Tシャツ(BLACK)

      2022年新体制ライブ写真を使用したBIGサイズTシャツ。 Lのみのワンサイズですが、今まで作ったどのTシャツよりも身幅が大きく、袖も長めの作りになっています。肩落ちで可愛く着れるメンバーイチ推しTシャツ。 色はWHITE/BLACKの2色展開。 BLACK:photo by 聖菜
      3,850円
      ハローエンドロールのお店
    • 商品の画像

      ハローホテルキー

      ハローホテルキー(ネイビー/蓄光イエロー/クリア) 新曲『Blue Momenr』リリース祝いとして ずっと作りたかったホテルキーを作りました。 英字でプリントされたバンド名は、どちらもデザインを変え、こだわって作りました。 日光にあてると暗闇で発光する蓄光イエローと、 新曲『Blue Moment』をイメージしたネイビー、 新しくバンドロゴを使用したクリアカラー。 UVプリントで印刷された、ぽってりしたデザインが可愛いです。 本体サイズ:W1cm × H10cm × D1cm(Dカンの長さを除く) ※通販限定特典として、バンドステッカーをお付けいたします。(デザインは選べません)
      1,650円
      ハローエンドロールのお店
    • 商品の画像

      【NEW】LIVE PHOTO Tシャツ(WHITE)

      2022年ライブ写真を使用したBIGサイズTシャツ。 Lのみワンサイズですが、今まで作ったどのTシャツよりも身幅が大きく、袖も長めの作りになっています。肩落ちで可愛く着れるメンバーデザイン。 色はWHITE/BLACKの2色展開。 WHITE:photo by サトウカケル
      3,850円
      ハローエンドロールのお店
    • 商品の画像

      【NEW】LVE PHOTO Tシャツ(BLACK)

      2022年新体制ライブ写真を使用したBIGサイズTシャツ。 Lのみのワンサイズですが、今まで作ったどのTシャツよりも身幅が大きく、袖も長めの作りになっています。肩落ちで可愛く着れるメンバーイチ推しTシャツ。 色はWHITE/BLACKの2色展開。 BLACK:photo by 聖菜
      3,850円
      ハローエンドロールのお店
    • 商品の画像

      ハローホテルキー

      ハローホテルキー(ネイビー/蓄光イエロー/クリア) 新曲『Blue Momenr』リリース祝いとして ずっと作りたかったホテルキーを作りました。 英字でプリントされたバンド名は、どちらもデザインを変え、こだわって作りました。 日光にあてると暗闇で発光する蓄光イエローと、 新曲『Blue Moment』をイメージしたネイビー、 新しくバンドロゴを使用したクリアカラー。 UVプリントで印刷された、ぽってりしたデザインが可愛いです。 本体サイズ:W1cm × H10cm × D1cm(Dカンの長さを除く) ※通販限定特典として、バンドステッカーをお付けいたします。(デザインは選べません)
      1,650円
      ハローエンドロールのお店
    • もっとみる

    最近の記事

    サタデーナイトシアター

    11月12日土曜日、3年ぶりと言ってもいい、有観客の自主企画が終わりました。 ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。 何度思い返しても、ちょっとだけ泣きそうになる1日です。 大晦日、今年もいろいろあったなぁと考えているうちに、話したくなったので、日記で振り返りたいと思います。 7月29日に行ったあのねと渋谷LUSHとの共同企画"BBCM vol.1"から約3ヶ月、前回は大変な部分をあのねとLUSHが分け合ってくれたから、特に楽しい部分ばかりだったのだけど、今回

      • 2022.07.29 BBCM vol.1

        明日7月29日(金)ほんとーに久しぶりの企画をやります。自主企画!と言っていいものは、2021年3月28日新体制初ライブ以来。 あの日は無観客配信企画でした。 どういう意味?という感じの人に向けて説明すると、 だいたい私たちバンドはライブハウスで働いているブッキングスタッフさんや、ライブハウスを借りて自主イベントを行うイベンターさんのイベントに呼ばれてライブをやらせてもらっている。 "自主企画"というのは自分達でこの人たちを呼んで,何時にオープンして、こんな感じのイベント

        • 生まれて初めて

          ぎっくり腰になった。 朝出勤するためにPCを2台入れたバッグを持ち上げながら、花粉症のせいで派手なくしゃみをした瞬間、腰に激痛が走って膝から崩れ落ちた。 膝から崩れ落ちるってこういうことか、と思う間もなく、呼吸もうまくできなくて、何が起こったかもわからず、人生初のぎっくり腰になりました。 そもそも私は、徹夜した翌日などくたくたで10時間以上寝てしまう日には、翌朝もれなく首を寝違えてしまうし、腰を痛めたりすることが多いと思う。 昔の日記でお医者さんにも背骨が曲がってると言わ

          • この世の終わりみたいな夏

            GWのレコーディングから、ずっとnoteを書いてなかったので、久しぶりに。 色々あったようで何もなかったみたいな、疲れて目を凝らすと、光る宝石のようなかけらが残っていて、たまに美しくてぼーーっと見てしまう、嵐のようでいて、嵐ってあったっけ?ってもう忘れてしまった。そんな3ヶ月だった。 最近わたし、転職活動していて。 今週でお仕事無くなるんです。 無職までのやばいカウントダウン中。 元々7月で契約終了って決まってたんだけど、まぁ色々あったし、バンドのことが一番大切だったから、

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • ハローエンドロール Music Video
            平山 織愛

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            2021.05.Recording

            G.W.にハローエンドロールで新体制初のレコーディングをしてきた。 前の日の夜にREC前夜恒例のたまの料理をして、お弁当を詰めて、のどケア用品など色々荷物を用意して、いつもより早く寝た。 翌日の朝は、なんだか寝たのか寝てないのかわからないような状態で目が覚めて、あ〜緊張してるなぁと思いつつ、電車に乗って豪徳寺のMannish Recording Studioへ。 電車の中でNozomi Nobodyちゃんのnoteを読んだ。私もサーオリでCIRCUS FESに呼んでもらって

            リハーサル

            たまのスタジオで本当に目の前がキラキラっとする時があって、景色が鮮明になったり、目の前のものがぐわーっと頭に流れ込む。 どんな出来事も吹き飛ばすみたいな、これからの人生希望しかないような、そんな感覚にさせてくれて、その度にまだ飽きてないって思う。 これはバンドのこと。 変化も怖いけど惰性はもっと怖いし、ここにずっといたくない気持ちになる。 昨年末、2016年に出した『夜明け前』をサブスクで配信したけど、この曲は多分ずっと歌えるなぁと思っている。ずっと歌える歌詞を書きたい

            チーズケーキ

            昔から、人に何かを言われやすく、かつ、人の言うことを聞かないやつだなと思う。 バンドを始めた頃、いろんなことが初めてなのもあって、周りがどうしてるかがものすごく気になって、人生の先輩方!と年齢も性別も様々に、いろんな人に相談をしたことがある。 みんな決まっていう事は、あなたは十分面白いから、思いっきり自由にやった方がいい!みたいな事だった。 おそらくみんなが通ってきた道を悩んで相談していたから、かつての自分を見ているようで、とてもイライラさせたんだと思う。 がんじがら

            2021

            2021年1月30日、ハローエンドロール新体制始動のお知らせをしました。 2019年12月10日に、Ba.みずき・Dr.ももちゃん脱退の旨を発表し、 2020年1月30日、渋谷LUSHでのライブにて、無事二人は卒業しました。 丸1年かかってしまいましたが、無事またこうしてバンドが組めて今とても嬉しいです。 1年ぶりに色々振り返ろうかと。 ライブが終わってしばらくした後、私はこっそりブログを書いて、(今見たら5月だった。発信しないな・・) まぁ3月と4月はあつまれどうぶつの森

            2020

            バタバタと大掃除をして、田舎に帰る。8日間あちこち回って、Twitterを見る暇もなく、今年はかなり慌ただしく新年を迎えた。 うちの家族はわたし以外、とても背が高い人たちなので、そうなるだろうなとは思っていたのだけど、姪っ子が大阪ツアーで見た時よりずっと大きくなっていた。 わたしはあんまり子供が得意じゃなかったので、昔、苦手克服!と、思い切って児童館で働いてみたことがある。 当時ちびっこが見せてくれるバナナ虫、バナナ虫を30分間探し続けるその背中にショックを受けて、汚

            昔から歌うのが好きで、幼稚園の時から夢は「歌手」だった。夢みがちで、常に妄想をしているような子供だった。勉強机の上に鏡を置いて、イヤフォンで聴く音楽を自分が歌ってるかのように真似をして過ごした。 両親ともにカラオケ好きで、月に一回はよくカラオケに連れて行ってくれた。(ちょっと恥ずかしいけど給料日だった気がする) ただ、私はどうしようもない音痴で、わたしがトイレに行くたびにみんなで『おりえは大丈夫か』って言ってたらしい。 この頃から、歌う人が寂しくならないよう、トイレを

            手紙 (昔の日記:2017.2.21)

            15歳の時から文通を続けている友だちがいる。 2個下の陸上部の後輩で、慕ってくれて、手紙がつづいた。10年も続いてるんだから友だちだし、いつまでも13歳みたいに思っちゃうけど、数年ぶりに会う彼女はすっかり大人のきれいな女性になってる。 いつまでも先輩ヅラしてられないなーとこの間大阪のライブに来てくれた時に思いました。 ありがとう。 メールアドレスも知ってるけどあんまりメールしない、ラインも知ってるけどラインもしない。 ツイッターでたまにいいね!くれるくらい。 多分彼女も、わ

            ときめき (昔の日記:2015.8.6)

            恋をしていたいとはいうものの、安心していたいし、全部欲しいけどひとつだけでもいい。 振り回したいわけではない、振り回されたいわけではない、二人でひとつで何も見えなくなるのも素敵だと思うけど、大半の人は先はないと言う。 うまくやれなくてもいいよ、って、人には簡単に、本気で思う。 想うというのは本当に難しいなぁと、恋をする女の子のことを考えながら、思いました。 恋愛の歌詞を考えることが多い。いままでと違って、たのしい。 最近まわりの人と恋話をすることが多くて、夏っぽいなぁと思う

            ブログ初めました (昔の日記:2015.6.23)

            風邪をひいた。 毎年1月には、今年の目標は風邪をひかないこと!と、誓いをたてるのに、ピンッと張ってた糸が切れたみたいに、5月から立て続けに変な風邪をひいてしまった。 悪い夢を見ながら39度の熱が出て、インフルエンザかと思い救急で病院に駆け込んだら、いつもの内科の先生はおらず、脳外科医に診てもらうことになった。 問診の結果、インフルエンザだね、と言われ、泣きながら鼻をグリグリし、採血をし、結果待ちの間もあまりの辛さに待合室のソファで伸びてた。病院の椅子は固くて本当にきらい

            再生

            ハローエンドロール『砂漠ドライブ』【Music Video】

            2019.12.10 Release

            砂漠ドライブ

            7月10日にリリースした『Horizon Blue』収録の楽曲から『群青』『サマーガール』『キラキラ』とMusic Videoを3本制作してきましたが、とうとう最後の作品が公開されました。 砂漠ドライブ、観ていただけたでしょうか。 この曲ができてからというもの、MVを作りたかったけれど、絵的にできた曲なので、これだけは実写じゃなくて絶対アニメーションMVというイメージがあって。 アニメのことが全然わからない私が、作品を拝見する中で、色味やアニメのタッチ、何よりストーリーが

            2019.10.30.夢じゃない

            こんばんは。ハローエンドロール、ギターボーカル平山織愛です。 私たちのミニアルバム、『Horizon Blue』のリリースツアー " 夢じゃない " 公演の、ツアーファイナルが終わり。早1ヶ月半。 今日はMV砂漠ドライブをリリースしたり、瑞貴と萌々子のお知らせをしたり、そんな2019/12/10です。『Horizon Blue』が世に出てから丁度5ヶ月ですね。納豆の日だった。 今日はツアーファイナルの話。 " 夢じゃない " というタイトル、お気付きの方いらっしゃるでしょ