マガジンのカバー画像

実践農業マーケティング

12
農業を実際に経験したことをお伝えします。
運営しているクリエイター

記事一覧

サクランボ農家を3回死ぬほどやって気がついた衝撃の事実【結論→超ブラックで超ホワイト】

サクランボ農家を3回死ぬほどやって気がついた衝撃の事実【結論→超ブラックで超ホワイト】

山形で農業をやり始めて6ヶ月、サクランボの育成を本格的に始めました。
私はマーケターとして心理学を学んでいて、サクランボのマーケティングをしようと思っていたのですが、やって気がついた予想外すぎた結果をお伝えさせてください。

その前に軽くサクランボの育て方、品種についての特徴です。
こんなことを実際に経験しています。

Y字仕立て(Yの字のように形を作る次世代の方式)の
紅王(次世代のサクランボ最

もっとみる
水耕栽培育ちすぎて悩む。【そら豆天井到達編】

水耕栽培育ちすぎて悩む。【そら豆天井到達編】

ノブです。農家やってます。
水だけでそだてる野菜って素敵だと思いませんか?
素敵だと思ったのでやってます。

前回の記事
その1 発芽編【ほうれん草は森属性】
その2 実験完結編【どれでも育つやんけ】

要約すると
その1は、こんな感じでした。

その2の二週間後の写真です。

その3の40日後はこんな感じです。

「あー!! 超育ってるなぁ! 水だけなのに! ほぼ水だけなのになぁ!」

母がよく

もっとみる
水耕栽培のために3Dプリンター買ったよって話【コレで無限に自作の野菜がつくれる】

水耕栽培のために3Dプリンター買ったよって話【コレで無限に自作の野菜がつくれる】

ノブです。農家やってます。
最近は水耕栽培にハマっていて、家庭菜園で水耕栽培サクランボやタラの芽で水耕栽培きたらすごいんじゃないか?と思ってテストしていますが、なんとかうまくいきそうです。

近々この水耕栽培マガジンで報告しますね。

さて、水耕栽培やってると結構壁に当たるんですよね。
格安で水耕栽培やるためには塩ビパイプを使ってDIYすることになりますが、ただただ長いだけのパイプはなかなか安いん

もっとみる
日本を救う未来の農業【本の要約、レビュー】

日本を救う未来の農業【本の要約、レビュー】

ノブです。脱サラして山形でねぎとサクランボ農家やってます。
新種のサクランボ「紅王」(500円玉サイズのすごい甘いやつ)を今年植えたので、2022年には収穫できそうです。すっごく楽しみです。

さて下記の本が日本の農業の核心をついていたので、ご紹介させてください。

いきなりですが日本の農業って実は崖っぷちです。

何がそんなに恐ろしいかというと、他の国に比べて明らかに生産効率が低いんです。
技術

もっとみる
日本の農業は頭が良い人しかできなくなるのか?

日本の農業は頭が良い人しかできなくなるのか?

ノブ@農家メンタリストです。

最近は水耕栽培装置にハマっています。

日本の農業でどうやっていくかを考えていました。
調べてみたところ、日本は味は良いですが、生産性では農業の圧倒的な後進国です。
本:日本を救う未来の農業より参考

日本の農業は国が農家を大きく支援するので、価格が下がらないようになっています。

価値がないものを、価値があるように国が支えてくれるのでまだまだ農家は安心です。

もっとみる
水耕栽培って適当でも育つことがわかった。

水耕栽培って適当でも育つことがわかった。

ノブ@水耕栽培農家です。
いつも書いてる心理学ではないのでゆるく書きたいこと書きます。
水耕栽培記事です。

前回ではタネを植えて、
実験のパターンを分けて栽培するよ。
ってところでした。

発芽したので、成長の効率と、手間の大きさをメインにして書いていきます。

結論から言うと発芽から、水耕栽培はめちゃ楽でした。
それで、一つ大きな発見をしたのは「なんか、癒される。」です

パターン分け実験

もっとみる
水耕栽培 発芽したので実験

水耕栽培 発芽したので実験

こんにちはノブ@農家です。
水耕栽培の記事です。心理学記事とは違いなかなかゆるく書いてます。
楽に手間をかけずにできる方法を手間と時間をかけながら探っています。
発芽したので、途中経過を共有させてください。

前回の記事はマガジン作りました。今後の経過はフォローしたら見れると思います。

前回に植えた時は種でしたが、7日目にして森になってました。
想像以上の光景です。
中央部分が成長が悪く、外側が

もっとみる

家でできるハイドロボール水耕栽培のための知識まとめ

家で簡単に野菜作れたらいいですよね。
調べてみたところハイドロボールを使った水耕栽培が簡単にできそうなことがわかりました。

ハイドロボールは粘度を高温で焼いたものです。100円ショップに売ってます。
スカスカなので、空気の保持ができやすく酸欠になりにくい。
高温で焼いたので、他の生物(植物、虫、細菌)がいないので病気になりにくい。

やり方としては
発芽 
→ ハイドロボールに植える。 
→ 液

もっとみる
山形新種のサクランボ「紅王」植えてみた。

山形新種のサクランボ「紅王」植えてみた。

新種のサクランボ「紅王」って知ってますか?
2023年に本格的に販売を開始する予定の最新のサクランボです。
このサクランボの特徴は何といっても大きさです。
キングの名前にふさわしい一粒500円玉級の激デカサクランボなんです。

「甘さはどうなの?」

それが・・・実はかなりすごいんですが、この大きさで糖度は20度と言う佐藤錦並みの甘さを誇るんです。

(ん?・・・。佐藤錦、いらなくないか?)

もっとみる
サクランボの赤ちゃん6ヶ月目、冬に負けないように冬支度

サクランボの赤ちゃん6ヶ月目、冬に負けないように冬支度

農家がサクランボを育て始めました。
山形の名産「佐藤錦」です。
2019年の6月に植えて、今は雪降る12月です。
雪もちらついて白い季節になりました。

さて、サクランボって実は植えた時って結構枯れやすいんです。
まだ赤ちゃんです。結構弱いみたいです。
なので、雪が降ってしまうと寒さに負けて枯れてしまうことがあるんです。

今日はその対策をしてきました。

「笑ってるけど、実は結構寒い」

もっとみる
初心者農家が水耕栽培始めてみた。

初心者農家が水耕栽培始めてみた。

水耕栽培ってご存知ですか?
簡単にいうと、土を使わず、水だけで育てる野菜です。
面白そうだったので農家の私が実際にやって報告していきます。

その前に、水耕栽培って何か気になりますよね

普通の土で育てる方法と何が違うの?普通の栽培と比較して要約すると

メリット
ムシが付きにくい。
病気になりにくい。
成長が2倍の速度。

デメリットとしては
初期投資が必要。
電気代がかかる。
根菜が作れない。

もっとみる
フリマアプリで野菜の販売って結局どうなの?

フリマアプリで野菜の販売って結局どうなの?

今回は農業マーケティングの話です。
父は農業の詳しい人なので、何も知らない私は相談して情報をゲット出来るのでラッキーです。当然、このタイトルの疑問を聞いてみました。するとこんな回答がきました。

その前に父の情報です。
父は今は65歳です。
昔は農業会社の偉い人だったようです。
8年前に末っ子の私が働き始めてから、会社を辞め、農業を始めて、2年前くらいからまた辞めた会社に戻って偉い人やりながら

もっとみる