記事一覧

今回の内容は
▶︎「新潮」新年号に短編を掲載。海外と日本の雑誌における短編の違い
▶︎今年を表すキーワードの1つ「ヌン活」の流りを体感した出来事とは?
▶︎「おじさん構文」を分析。平野流“メールの簡潔化”も紹介!
▶︎出版予定は何年先まで決まっている?○○連載のスケジュール調整が大変!?
●朗読は、映画版が絶賛公開中の『ある男』より一節をお届け
★番組内楽曲OAリスト★
Sweetest Mu

▶︎NHKドラマ『空白を満たしなさい』が「NHKワールドJAPAN」にて、世界160の国と地域で放送中。
「NHK Drama Showcase」サイトでも1年間無料配信!
▶︎就活生が直面している「ガクチカ」の壁とは?
▶︎ノラジョーンズ、5年ぶりの来日公演に行った平野さん。その感想は?
▶︎武道館の○○専用グッズを作れば売れる!?平野さんのアイデアとは?
●朗読は、11月18日から映画版が公開

▶︎10月30日「三島由紀夫の存在論」について特別講演
▶︎ヌーベルバーグの旗手 ゴダール氏逝去。平野さんの好きなゴダール作品は?
▶︎平野さんも外出が減って服を買う機会減?洋服に対する意識の変化
▶︎小説の挿絵と登場人物の髪型にまつわる話
●朗読は、11月18日から映画版が公開!『ある男』より一節をお届け
★番組内楽曲OAリスト★
Hate Me / Jager Henry
Free / J

▶︎あなたの“分人”度は?「分人主義 Official Site」がオープン!
https://dividualism.k-hirano.com
▶︎かつてのサイン会で、○○をインクの吸取紙に使ったところ…?
▶︎作品をつくるうえで、海外の方が理解できるよう意識する?
▶︎平野さんが帰省したときに必ず買うものとは?
●朗読は、11月18日から映画版が公開!『ある男』より一節をお届け
★番

小説家・平野啓一郎がお送りする PEOPLE ~平野啓一郎の“そろそろいい時間”~ 2022年8月度の放送を振り返っていきます。
今回の内容は
▶︎第167回芥川賞の選考を終えて。平野さんが推していた作品は?
▶︎8月はAudibleで平野作品リリースラッシュ!
▶︎トム・クルーズが好きだと再自認!彼の笑顔には○○がある?
▶︎最近の値上げや円安についてもトーク
●朗読は、ベネチア国際映画祭にも

▶︎平野さんから受験生に応援メッセージ
▶︎平野さん、選考委員から見た今年(上半期)の芥川賞、いかがでしたか?
▶︎神保町の岩波ホールが閉館、平野さんの思い出は?
▶︎平野さんのダイエット法とは
朗読は「本心」よりお届け!
★番組内楽曲OAリスト★
Tutu / Miles Davis
Under Mi Sleng Teng / Wayne Smith
Be Sweet / Japan

▶︎平野さん、国内旅行によく行った1年!
▶︎平野さんが住みたい国は・・?
▶︎平野さんのオススメの翻訳ツールとは?
朗読は「本心」よりお届け!
★番組内楽曲OAリスト★
If I told you that/ Whitney Houston & George Mickael
Sacrifice/ The weeknd
Better than I imagined/ Robert Glasper

▶︎新生活スタート!平野さんの部活の思い出は?
▶︎「ある男」の特報映像が解禁
▶︎「空白を満たしなさい」ドラマ化
▶︎平野さんが最近カッコいいと思った歌手とは?
●朗読は、平野さんの「ドーン」より一節をお届け。
★番組内楽曲OAリスト★
Sun For Someone / Oscar Jerome
Chaos Theory / Dominic Miller
Shape of My Heart

小説家・平野啓一郎がお送りする PEOPLE ~平野啓一郎の“そろそろいい時間”~ 2022年5月度の放送を振り返っていきます。
今回の内容は
▶︎本、音楽などネットでの購入やサブスク利用にシフト。平野さんの電子化具合は?
▶︎『小説の読み方~感想が語れる着眼点~』文庫版が刊行
▶︎平野さんが、曲検索で利用しているアプリや機能とは?
▶︎放送における話の内容や、表現上の言葉遣いに対する平野さんの

小説家・平野啓一郎がお送りする PEOPLE ~平野啓一郎の“そろそろいい時間”~ 2022年6月度の放送を振り返っていきます。
今回の内容は
▶︎平野さんも思わずトムセンさんに連絡!『ある男』ドイツ版が刊行。表紙にはどんな意図が?
▶︎新刊も出ます!数年前の講演を再編集した『死刑について』
▶︎子供時代に平野さんも怖かったという心霊体験ドラマ。今思うと幽霊が怖いというより…○○が怖い?
▶︎平

小説家・平野啓一郎がお送りする PEOPLE ~平野啓一郎の“そろそろいい時間”~ 2022年7月度の放送を振り返っていきます。
今回の内容は
▶︎社会学者 大澤真幸さんとの共著『理想の国へ 歴史の転換期をめぐって』刊行!
▶︎平野さん体験談。文章修行には“書き写し”より“○○”!
▶︎そういうことだったのか!平野さんも何が起こっているのか謎だったドラムテクとは?
▶︎再流行中のルーズソックス。

▶︎平野さんの今年の目標は?
▶︎平野さんが2022年の気になる出来事といえば・・
▶︎コロナ禍でマスク外せない若者続出に平野さんは・・
▶︎トムセンさんの人生を変えた曲は?
朗読は「本心」よりお届け!
★番組内楽曲OAリスト★
Thela Hun Ginjeet/ King Crimson
Calm Dine (feat. Chris Rivers, Oswin Benjamin)/ Chr

▶︎平野さんの瀬戸内寂聴さんとのエピソード
▶︎平野さん今注目のギタリストとは?
▶︎平野さんのクリスマス恒例行事とは?
●朗読は、平野さんの「本心」より一節をお届け。
★番組内楽曲OAリスト★
Hero Stomp || A Future Past / Theo Croker
Rustpunt / Edsilia Rombley
Long Distance Woman / Christone

▶︎ 平野さん、マイケル・サンデル教授との対談が実現
▶︎ ショパン国際ピアノコンクールで日本人快挙の入賞、ショパンの魅力は?
▶︎ 平野さんが最近再開したことは水泳!
●朗読は、平野さんの「本心」より一節をお届け。
★番組内楽曲OAリスト★
American Woman / The Guess Who
Cold Lady / Humble Pie
Fool for Your Lovin' /