hirac

PMとかCXOとか ← スタフェス執行役員VPoE ←sweeep CTO ←Free…

hirac

PMとかCXOとか ← スタフェス執行役員VPoE ←sweeep CTO ←Freelance SRE/TechLead ←CAPS Dev ←Olympus PM ←Siemens PM ←Philips IT ←日立Dev|趣味はジム/キック/カフェ巡り。宮崎出身

最近の記事

リモートワークでたるんだ身体を1年で8キロ絞った私の食事と運動

はじめにはじめまして。平下CTO@sweeepです。いつも開発や技術の話が多いのですが、今回はリモートワークでたるんだ身体を今年8キロほど絞ったのでその話をまとめていきたいと思います。 改善前:66kg学生時代からサッカーやキックボクシングをしていて、また、月に数回ジムへ通っていました。コロナ前は大体62〜64kgぐらいで学生時代からほぼ体型は変わらず、という感じでした(身長は173cmぐらい)。 2020年初めのコロナウィルス感染拡大に伴い、リモートワーク中心となりました

    • スタートアップのCTOに就任して1年経ったので振り返ってみた

      はじめに以下の記事はzennからの転載になります。 平下CTO@sweeepです。sweeepにフリーランスとして関わったのが2021年5月、CTOに就任したのがその年の6月半ばでした。CTOに就任してちょうど1年経過したのでこれまでを振り返ってみます。 開発チームパフォーマンスの変遷 以下、時系列で開発チームのパフォーマンスを振り返っていきます。 Before(6-9月):タスクファーストとモノリスアーキテクチャでゆるやかな死へ After(10-12月):チーム

      • フルリモート環境でのスクラム開発"

        はじめに以下の記事はzennからの転載になります。 sweeep CTOの平下です。先日ラクスさん主催のこちらで「フルリモート環境でのスクラム開発」というテーマでLTさせていただきました。そのときのLT内容を記事にしました。 今回私の発表したスライドです。 以下記事の内容です。 ツール編 スクラム開発編 まとめ ツール編sweeep MVV まず、我々はフルリモート環境で事業を運営しています。フルリモート環境で我々のMission「時間を創り出し、やりたいが叶

        • #開発PM勉強会「プロジェクトマネジメントの「コツ」を知ろう」への質問へなんでも答えてみた

          はじめに以下の記事はzennからの転載になります。 sweeep CTOの平下です。先日開発PM勉強会主催のこちらでLTとパネルディスカッションさせていただきました(当日は百数十名参加いだいた模様)。 その際にたくさん質問いただいたので、その回答をtweetしたものをまとめます(#開発PM勉強会タグでtweet。いくつか加筆修正も)。以下内容です。 開発手法編 組織編 その他質問編 勉強会参考資料 最後に悩めるPMへ 開発手法編プロジェクト管理ツール Q: フ

        リモートワークでたるんだ身体を1年で8キロ絞った私の食事と運動

        • スタートアップのCTOに就任して1年経ったので振り返ってみた

        • フルリモート環境でのスクラム開発"

        • #開発PM勉強会「プロジェクトマネジメントの「コツ」を知ろう」への質問へなんでも答えてみた

          エンジニアのプル型とプッシュ型の情報収集のオススメ

          はじめに以下の記事はzennからの転載になります。 sweeep CTOの平下です。今回は私のプル型(検索型)とプッシュ型(通知型)の情報収集のオススメを紹介します。 プル型(検索型)は自分の興味関心領域や必要な情報を収集する方法。自分の中へ蓄積する情報(ストック情報) プッシュ型(通知型)は興味関心外の情報以外も広く収集する方法。流す情報(フロー情報) プル型(検索型)の情報収集Google検索 まずプル型の情報収集の代表といえばGoogle先生。Google検索

          エンジニアのプル型とプッシュ型の情報収集のオススメ

          スタートアップのCTOとして何を考え何を変えたか

          はじめに以下の記事はzennからの転載になります。 平下CTO@sweeepです。sweeepにフリーランスとして関わったのが2021年5月、CTOに就任したのがその年の6月半ばでした。まだ1年経過していませんが、sweeepのCTOに就任してから何を考えて何を変えたのかについて書いていきたいと思います。 1. タスクファーストからチームファーストへタスクファーストで社内受託状態 就任当初はBizからDevへ直接要望や修正を依頼するという、タスクファースト状態でした。N

          スタートアップのCTOとして何を考え何を変えたか

          開発チームリーダーとしてプロジェクトを成功させるためにやったことリスト

          はじめに以下の記事はzennからの転載になります。 新卒で入社した日系の医療機器メーカーでは制御ソフトエンジニアを担当していました。 その制御ソフトチームでいずれ会社を背負って立つと言われていた優秀な先輩が2人いたのですが、1年ぐらいの間に2人とも立て続けに退職し、急にチームリーダーをしなければいけなくなりました。そのときのことを思い出しながら書いてみます。 当時チームの規模感は社内のエンジニア3名、ベンダーのエンジニア4名、テスター1名の計8名ほど、部門全体で8チーム

          開発チームリーダーとしてプロジェクトを成功させるためにやったことリスト