見出し画像

目指せ中小企業診断士 定例勉強報告1

診断士を目指すヒラシャインですうw

さて、勉強を始めて約1週間。気になる進捗は?

画像1

わかりにくいですが、左側が「〇日目」が予算(と想定勉強時間)、右側「日付」の列が実績。13日で到達予定のところに8日目で到達しているので、達成進捗度162%!!予算が低すぎた!?w

今のところの進め方

企業経営論の動画は1~8章、32クオーターで約16時間(1クオーター30分×32)移動中は片道1時間なので、1日2時間、通常速度でがっちり見ても2週間ちょっとあれば見終われる計算。(ま、大体気が散っちゃうんですけどw)

今のところは

移動中に動画を(流し)見る(通常速度)→家などで動画を見(2倍速)ながら、ノートに書きなぐる。2倍速だから8時間取れればいい、という計算。だがここが進みが悪い(自宅での集中した時間が取れていない?)。

要検証。

また過去問は移動中、集中できる気がしないので、

家で過去問→移動中動画

の予定ですが、うまくいくかどうか、、、w

今のところの感じたこと

診断士ゼミナールの教材の特性なのか、診断士そのものの特性なのか、やはり社会経験がある方が、入ってきやすいと感じました。特に今やってる企業経営論はロワー(店長、係長、チームリーダー)かミドルマネジメント(SV、マネージャー、人材育成者など)経験があると、入ってきやすいと思います。

時には感情移入しすぎて、「なんでうちの組織はまさに官僚型じゃないかw」とか「戦略のマトリクスがバラバラじゃねーかw」とか気が散ってしょうがないw

今後の予定

とにかく頑張るw

財務会計、経済学、法務、気が重い、、、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?