見出し画像

読書好きさんと繋がりたい

こんにちは!今のご時世、自宅で皆さん何をされてますか?

何をしたらいいかわからず暇を持て余すなら、Kindleでの読書をオススメします。

すでに読書好きの皆さん、ぜひコメント欄でオススメの本を教えてください!


この記事では、iPhoneで読書をする私の読書法と読書グッズを紹介します!


SNSがある時代、自分から作ろうとしないと読書の時間はやって来ません。

インターネットの世界から離れて、自分のペースで本を読み進める。その良さを共有していきたいです。

たまにはスマホを機内モードにして、お気に入りのコーヒーや紅茶をお供に、読書の時間を楽しみましょう!!



私はKindleのヘビーユーザーなのです。留学でスウェーデンに来る少し前にKindleを使えるようにしておいたのは大正解でした。来たばかりの頃は、異国で日本の好きな本が読めると、心が落ち着きました。


Kindleの良いところと言ったら、

・和書も洋書も豊富

・紙で買うより少し安い

・スマホがあればどこでも読める(お風呂でも、異国でも、本屋に行かなくても)

・わからない単語を長押しするとすぐ意味がわかる、ハイライト機能がある

・無料でサンプルがダウンロードできて途中まで読める


逆に、

・Kindle版がない本もある

・購入するまでがちとめんどくさい(iOS端末だとAmazonやKindleのアプリでは買えません。ブラウザのSafariやChromeで アマゾン キンドルストア で検索!そこからだと買えます。自分のアカウントにカード情報をいれておけばワンクリックで読みたい本にアクセスできます。)


こんな少し不便なところもあるけれど、iPhoneやiPadで読書ができるのなら、私は乗り切れそうです。


私は読書をするとき、いつもメモを取るようにしています。

面白いと思ったフレーズや知らなかったこと、読んでいてこれはどうなんだと疑問に思ったことなどを殴り書きにしています。メモしておけば、その本を読み終えても、本がくれた新たな知見をノート一冊で一気に見ることができます。

画像1

いつもこのノートに書いています。字が汚いので中身の公開は自粛します!!

どこかの100均で書いました。リングもないし、自分で開いていてくれて閉じちゃうことがないのでとてもメモしやすいです。

[余談ですが]

スウェーデンに100均があればなあ....

スウェーデンではノートが100円で買えるところがないのです。本以外にも何かと書いて頭の整理をする事が多いので、私は密かにノートに餓えています。

可愛いノートはたくさん売っているけど、その値段を見てしまうと今までのように書きなぐれない気がします...今ノートの3冊目の半分あたりまで書き尽くしているので、なくなったらどうしようか考えています。



次にお気に入りのしおりたちを紹介します!私が読書家だと知っている友達や姉がくれたものと、旅行先で自分で買ったものがあります。

画像2

一番左のはマカオに行ったときに買いました!木でできたしおりに惚れた♡

左からどこのかだけ紹介すると、

マカオ、北海道、ディズニー、スウェーデン、イギリス、スペイン、アメリカ

です!どれもお気に入りで読書するたびにしおりをくれた友達のことを思い出します〜

一番のお気に入りは一番右のグランドキャニオンの地層のしおりです。





しおりを入れるのに、このサカナクションの小さいファイルのようなものを使っています。魚図鑑のアルバムを買ったときに付いてきました。

画像3

曲名と魚が対応していて、その曲が浅瀬、中層、深海なのか見れるようになっています。2年前の2018年の3月に買いました。おそらく上京前最後に仙台でしたお買い物がこれです。

このアルバムの曲と一緒に、東京と埼玉を行き来する新たな生活を乗り切った思い出が蘇ります....



最後に、私が最近読んでいる本(読んでいた本)をいくつか紹介してこの記事を終えたいと思います。

・呼び出された男 -スウェーデンミステリー傑作集-

・MAYBE YOU SHOULD TALK TO SOMEONE

・北欧に学べ -なぜ彼らは世界一が取れるのか-

・WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE. -現代の孤独と持続可能な経済圏としてのコミュニティ-

・困難な結婚

・「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!


今日、読書感想文マガジンを作りました!読んで面白かった本の紹介が一挙に見れるマガジンにしていきますので、よかったらフォローよろしくお願いします。フォローをすると、そのマガジンに登録されている記事だけ更新されたときにタイムラインに表示されます。もちろん、私のアカウントをフォローすると私の記事がそうなりますので、興味を持ってくださった方はぜひ!


最後の最後に!!

noteのサポート機能を使ってみました。この文章の下に出ているものです。クリエイターを金銭的にサポートできるというものです。

より良い記事を書いていけるようなものに使わせていただきたいと思います。

佐藤日向子のnoteを応援してくださる方、サポートよろしくお願いします!!


読んでくださってありがとうございました!




この記事が参加している募集

読書感想文

😝