見出し画像

今年の旅行を振り返ってみる話 #kuac2020

0.はじめに

こちらはKyoto University Advent Calendar 2020の19日目の記事です。18日目はHCOOHさんの「京大周辺(元田中)の中華の話」でした。魚🐟の中華食べたい……。

おはようございます。(最近Twitterのアカウント名がぐちゃぐちゃで分かりにくいかと思いますが)くにみち(@ku2m1)です。皆さん色々と忙しいところかと思いますが、まあまあ長くなってしまったので良い感じに飛ばしながらでも読んでもらえたら嬉しいです。

1.今年の宿泊旅行を一覧にする

そもそも「旅行」とはなんでしょうか。デジタル大辞泉では「家を離れて他の土地へ行くこと。」とされており、目的等は特に問われないようです。普段生活していない土地に行ったら旅行と言えるのでしょうか。ちなみに「出張」は国家公務員の旅費に関する法律第二条第一項第六号において「職員が公務のため一時その在勤官署を離れて旅行し、又は職員以外の者が公務のため一時その住所又は居所を離れて旅行することをいう。」とされており、「出張」は「旅行」のうちに入るようです。よって、この記事における「旅行」の定義は……と考えたところで面倒になったので、ここまでの話を参考にしつつ、私が旅行だと思ったものを「旅行」とし、今回は特に宿泊旅行に注目します。

さっそく、今年の宿泊旅行を一覧にしてみました。

画像28

計13のうち9が私が主導して計画した旅行です。この9つについて第2章で紹介していきます。

2.私が計画した宿泊旅行たち

2.1.推しの初リアルライブ(2/1〜2/2)

今年初の宿泊旅行は、推しである鷹森ツヅル(バーチャルシンガーソングライター、@txzxrx_tkmr)の初のリアルライブのために東京に行きました。ライブについてはすでにnoteで記事を書いているので、ここでは割愛します。

画像1

卒論提出直前(出発が提出2日前)だったので、流石にこれ以上時間も体力も消費するわけにはいかず、行き帰り新幹線を使いました。ご存知かも知れませんが、東海道・山陽新幹線の予約にはEX予約が便利です。スマホで簡単に指定席予約ができる上に、料金も安くなります。オススメです。

ちゃんと帰ってきて卒論も提出しました!えらい!

2.2.研究関連活動&東京観光(2/17〜2/18)

同じ月にまた東京へ。研究関連活動として東大の先生にお世話になり、その後友人と合流して東京観光、さらに例のあの人[1]に鰻丼奢ってもらいました!鰻丼!うまい!

画像4

浅草寺行ったら必ずおみくじを引いていますが、この日は大吉でした(8の数字が出た瞬間確信した)。

画像5

スカイツリーの下の水族館です。チンアナゴかわいいよね。

画像6

2.3.横浜&江ノ島&鎌倉観光(3/4〜3/7)

この旅行の当初の目的は推しである名取さな(バーチャルYouTuber、@sana_natori)初の単独リアルイベント「さなのばくたん。-バースデイ・サナトリウム- Powered by mouse」だったのですが、新型コロナウイルス感染症の流行のため直前に中止となり、急遽内容を変更して観光旅行にしました。名取推しの学科の友人と2人です。

江ノ島はネコの島。

画像10

この宿、部屋からの眺めが最高、また来たい。

画像11

帰りは新幹線でシウマイ弁当(当時クルーズ船に提供されようとしたが色々あって届かなかったことで話題、賞味期限短いのですぐ食べられる状況のときに手に入れようね)。

画像12

2.4.山口&宮島観光(3/8〜3/10)

関東から帰ってきた翌日は中国地方へ。こちらは中学時代から仲の良い友人と2人で、新型コロナウイルスの流行する前に企画していたイタリア旅行の代わりとしての旅行(格落ちしすぎでは?)でした。

ちょっと寂れた長門湯本温泉ですが、川辺や公衆浴場を整備している途中でこれから頑張るぞ!という感じ、しばらくしたら様子見に行きたい。

画像13

一度は行ってみたかった秋吉台。実物の感動は写真では伝わらない……。

画像15

初宮島。鹿がたくさん。もみじ饅頭の天ぷら、普通に美味い。あと牡蠣と穴子も食べた。

画像17

2.5.札幌&小樽観光(8/5〜8/7)

長い自粛期間があり、時は流れて8月、試される大地に初上陸しました。この時期にはGO TO トラベルが始まっていましたが、加えて札幌市独自の旅行支援策「サッポロ夏割」の割引が物凄かったので札幌へ。サッポロ夏割は、1泊1人あたり6,000円以上で5,000円割引、さらに3,000円分のクーポン券を貰える上に、GO TO トラベルと複合するというバグ制度。2.3節「横浜&江ノ島&鎌倉観光(3/4〜3/7)」の時の友人と2人で行きました。

飛行機代は行政の支援がないので初LCC。関空-新千歳間で行き2時間帰り2.5時間なので狭い新幹線のイメージで乗れば特に問題ありませんでした。大通公園。深夜は若者が集まっててちょっと鴨川みたい。好き。

画像21

小樽の3色丼。美味いウニはマジで美味い。

画像22

夜はジンギスカンで優勝。

画像23

2.6.天橋立&宮津観光(8/11〜8/12)

天橋立は昔行ったことあるはずなのですが、記憶がないのでもう一度行きました。温泉旅館にも泊まりたかったので、宮津で宿泊。予約当時のGO TO トラベルは事後申請が必要でしたが、分かりやすい申請フォームで難なく35%還元。学部は違いますが同じ大学の友人と2人で行きました。

やはり小学生なので絶景に叫んでしまう。想像の3億倍は美しい。

画像25

金引の滝。天気が良くなかったのでちょっと濁っていましたが、雄大な自然を感じます。

画像26

2.7.金沢&福井旅行(9/23〜9/25)

9月、メンタルやられていて、友人の勧めもあって急遽北陸へ一人旅にいきました。決めたのが出発2日前というスピード感。直前にパッと決めて安く行くのが理想の旅行ですね。GO TO トラベルありがてえ〜〜!(この時のGO TO トラベルは事後申請が不要になっていました)

金沢カレーのターバンカレー。桂にもありますが、一度は本場で食べてみたかった!東京中心に展開するカレーチェーン店ゴーゴーカレーはターバンカレーが元になってるらしいです。

画像27

分かる人にしか分からない場所。(米澤穂信「ボトルネック」参照)

画像28

東尋坊。ここも一度行ってみたかった!(母によると私は一度行ったことあるらしい、記憶なし)崖の端まで行くと脚がすくみます。

画像29

すぐ近くの雄島には東尋坊で自殺した遺体が流れ着くらしい。雄島の道は左回りに歩くとあの世に連れていかれるとか。岩の上でしばらくぼーっとしてました。心が安らぐ場所。

画像30

あわら温泉は大きな温泉街ではないけど、地域の頑張りが伝わる町。地元の人たちが開く小さなお店の集まる「湯けむり横丁」。Wi-Fi環境のある足湯もありました。

画像31

曹洞宗総大本山永平寺と鉄道駅の間で自動運転の実験が行われていました。歴史と未来を同時に感じられる場所。

画像33

2.8.嬉野&長崎&広島観光(11/20〜11/22)

前々から九州に行きたかったことに加えて、どこでもドアきっぷの発売を知って計画しました。どこでもドアきっぷは3日間用でJR西日本・四国・九州の新幹線を含む全線が2万円程度で乗り放題になる切符で、2人以上同一行程で一週間前までに購入というハードルは少々高いですが、指定席も6回使えるので控えめに言って最高です。本記事執筆時点では来年1月末までなので、ぜひ販売期間を延長して欲しい……。GO TO トラベルでは宿泊と別に予約した交通機関については安くならないので、こういう切符は本当にありがたいです。ちなみに、GO TO トラベルはこの時期には35%還元だけでなく15%分のクーポン券もついてくるようになっていたので実質半額です。

嬉野温泉はちょっとぬるぬるする泉質で、美肌に良いらしい。大きな温泉街ではありませんが、色々とお金かけて演出してる感がありました。

足湯ならぬ、あし蒸し湯は温泉の湯気だけで暖まります。分かる人には分かる場所。(アニメ「ゾンビランドサガ」参照)

画像35

翌日は長崎を訪れました。優しい街。信号のない横断歩道でもみんな止まってくれるので普通に渡れてしまいます。特にタクシーが止まってくれるのには感動しました。

一度は来たかった長崎の崇福寺。同じ黄檗宗の萬福寺が黄檗(宇治の近く)にあり、そちらとは建材が異なり派手な見た目なので異国のような印象を受けますが、様式は共通しているので見ていて飽きません。崇福寺も京都にありながら、京都によくあるお寺とは色々と異なるのでオススメです。

画像37

長崎の平和公園だけでなく、帰りに広島の方の平和公園にも行きました。原爆ドームは修復作業の足場でよく見えませんでしたが、平和記念資料館は見応えがありました。コルビジェを感じる……(設計は丹下健三)。この時代の建築は好きです。資料館への入場は感染症対策で事前予約が必要かつ入場制限あり。最後の時間帯で入りましたが、思ったより多くの人がいました。入場制限しなかったら大変なことになってましたね。

画像39

2.9.友人の逮捕関連(11/25〜11/26)

ここでは詳細は割愛しますが、例のあの人[1]が逮捕されたのでその関連で東京へ行きました。予定が連続してかなりキツイ旅程でしたが、お金はあまりかからなかったのでセーフ。JR東海ツアーズで京都-東京間の新幹線とホテルをセットで予約、GO TO トラベルを適用させると実質1万円でした(これ時期によっては夜行三列往復より安いんじゃね)。

東京着いて即、警察へ情報提供。人生初めて調書を取られました。

被害者との対談。肉は人生。

画像41

ホテルや旅館の朝食を食べきれなかったことはないのですが、初めて残してしまいました。元々バイキング形式だったものがコロナ禍で個別提供を強いられ、とりあえず全部載せとけって感じで大量に出されているようです。難しい問題。

画像42

この日の浅草寺のおみくじは吉でした。

画像43

そして初の在監者面会へ。面会室のアクリル板の穴が感染症対策で塞がれてるのはこのご時世ならではですね。

ちなみに、GO TO トラベルで貰った電子クーポン、使用済みにする時に店員さんの確認が必要で、妙なアナログ感に笑っちゃいました。

[1]Twitter見てた人なら何となく分かりますよね。分からない人は知らない方が良いです。

3.今年の旅行を総括する

今年の旅行には、移動にせよ宿泊にせよ様々な手配方法を用いました。昨年までは青春18切符でふらふらと行って、大体同じサイトで予約した宿に泊まることが多かったのですが、今年の特にコロナショック後は多様なお得な仕組みがあったのでこれを積極的に利用していきました。

どこか行きたいと思ったら即計画して予定の合間にでも即実行するという自分自身の中で理想に近い行動が出来たかなと満足しています。それは皮肉にも新型コロナウイルスのおかげ、とも捉えることが出来ますが、感染症対策を行うと同時に観光業やその関連業に携わる人々の生活を守ろうとする政府や企業の取組み、そして、この状況下でもそういった取組みに対応するため様々な努力をされている沢山の人々のおかげだと思います。

世の中には、勤めている会社や所属する組織に感染症を持ち込んでしまうリスクを考えて、旅行にいきたくともいけない人々も多くいると思います。身近にも、医学部生で病院に出入りするために、旅行できない友人がいます。故に、一人暮らしでほぼ研究室にも顔を出さない私のような人間が旅行せずに誰がするのだという気持ちがありました(もちろん、旅行が好きだから旅行するのですが)。

私は旅先の街の雰囲気やそこに住む人たちの生き様というものを感じることを旅行の大きな目的に据えていますが、それに加えて今年は、多様な手配方法や、コロナ禍に立ち向かう人々の努力を知ることのできた、実りの多い旅行ばかりでした。

4.おわりに

いい感じに読み飛ばしてもらえたでしょうか。もっとさらっと書くつもりだったのですが、まあ文章は書ける時に書いておこう!ということで。

来年も旅行、したいです。まとまった休みがある最後の年でしょうし。伊勢・名古屋あたりをとりあえず考えていて、あと九州ももっと色々と見てまわりたいです。あと東北と、もう一度北海道と、沖縄と……欲張りすぎですね。さすがに海外はまだ無理かなって感じですが、今のうちに出来る限りのことをやっておきたいです。

さて、Kyoto University Advent Calendar 2020の20日目はどら(@d0ra1998)ちゃんの記事です。とても楽しみですね!CAMPHOR- Advent Calendar 2020の方の彼の記事「大学に入ってプログラミングを離れた僕が、もう一度熱中するまで」もなかなかよかったので、まだの方はぜひ読んでみてください。

皆さん、良いクリスマスを。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?