転職エージェントのぶっちゃけ

テストも兼ねて初投稿です。

このnoteで得られること

①転職エージェントの裏事情

②どんな転職エージェントの会社を選べば良いのか?

③エージェント使うときの注意点 

要するにこういうことを理解して使うと効果的だよって話です。それでは早速。

【①転職エージェントの裏事情】

「まず転職エージェントとは?」

あなたの転職におすすめの企業を紹介してくれる人です。求職者は無料で利用することができます。でも彼らはもちろんボランティアでやっているわけではありません。あなたがエージェントに紹介された企業に内定承諾したら採用企業からエージェントにお金が入るのです。だいたいの相場は年収の30%くらいかな。400万なら120万みたいな。

だからエージェントは常に「俺の案件で決めたい!!!」と心の中で叫び続けているのです。客観的に相談に乗っているつもりでもついつい紹介した企業に誘導してしまいがち。だってほかにいかれたらその時間が本当にボランティアになってしまうから。

しかも内定承諾したあとも半年間くらいは紹介した人が退職すると返金をしないといけない契約があるので「やめないで~」って必死に心が叫び続けている(返金といっても全額ではなく数十%これは企業による)
 返金は担当にとっては本当に辛い。どのくらい辛いかというと、野球でホームラン打ったのに1つベース踏み外してホームラン取り消しになるくらい辛い。

エージェントの社内でも「決めた人数」が彼らの成績になります。1人でも多く積み上げたいのが心情。もちろん求職者からしたら「私の人生がかかってるんだからお前の成績なんて関係ない」と感じると思うのですが、彼らも仕事なので頭の片隅に置いておいてください。

「どんな風に紹介する会社を選んでくれているの?」

これはエージェントがリクルートみたいな大手か中小なのかで変わります。

大手・・・定量的にできるところのみで条件合う企業をひたすら紹介。とにかく沢山紹介。

中小・・・定量的にできるところと「この企業の内定出そう!」というひらめきで紹介します。

また大手中小関係なくエージェントは求職者を評価しています。もちろん良い紹介をするために。だいたいは経歴から見て仕事がどのくらいできそうか?とか論理性、コミュニケーション能力、性格など項目は紹介会社によって違うと思いますが、だいたいこんなところをざっくり評価して「ここ紹介したいけどちょっと頭悪いから紹介できそうにないな」とか考えてます。

②どんな転職エージェントの会社を選べば良いのか?

まずは先ほど書いた大手か中小か?これはね、とりあえず両方登録してみた方が良いです。あなたがエージェント使ったことないならなおさら。

大手のメリットはとにかく案件が多い。営業マンも多いから案件開拓がかなりされている。リクルートやマイナビ、DODAのうち1つ登録しておけば問題なし。ただ大手は縦割りがすごい。日程調整する人と面談する人とか細かく分かれてる。そして面談では相談はあまりできない。担当者によって多少の違いはあれど基本的には企業紹介だけするのが大手。しかもその企業のことをたいして理解していない(具体的な働いたときの仕事内容とか深くは話せない)

 中小は求人数はやっぱり少ないし大手企業の案件も割合少ない傾向。ただ、大手でも持っていないような穴場的な案件があったりする。ただ紹介会社と採用側の企業が密だから詳しく教えてくれるしあなたがその会社に合ってそうか?をより精度高く紹介しやすい。あと担当の人が仕事できる率上がると思う(主観)

「できるエージェントの特徴ってありますか?」※主に中小の話になります。大手は仕事が縦割りで機械的っぽくなるからあまり差が出ない

①返信がとにかく早い。 社会人の基本がしっかりできている人ですね。

②フィードバックくれる。 選考終わった後のケアがしっかりしていることはエージェントを使う一つの理由だと思うからこれは丁寧にしてくれる人が良いですよね。

③あなたの目線に立ってくれる。 これできる人少ない。勝手に第三者目線的に「あなたはこうした方が良い」とだけ一方的に言ってくる人います。特に若い担当は多い。でも本当にできる人はあなたの人生がこれかどうやったら更によくなるのか?をあなたの目線で一緒に考えてくれる人です。

もし上記の3つに当てはまる担当じゃなかったら、紹介会社変えましょう。変な担当と一緒に転職するのは怖すぎる。担当者ばっかりは大手中小問わずこちらは選べないですから。

③エージェント使うときの注意点 

彼らは客商売として転職者にとても親切に対応してくれると思います。でも彼らはあなたを評価している側面もあることを忘れてはいけないのです。
コミュニケーション能力や論理性、考え方や専門スキルの高さなど。そのレベルに合わせて企業紹介もします。だから間違っても横柄な態度やレスポンスを適当にしてはいけません。

間違いなく良い会社紹介する気がうせる。というか紹介した後に企業側からクレームになるか不安になります。レスは早くする。正直に話す。これだけやってほしいです。

たまに求職者の方で企業紹介された手前、希望と違う企業だったときにときに気まずいのかちゃんと「私が行きたいと思う企業ではありませんでした」とはっきり言ってくれない求職者もいますが、あれはやめて欲しいんです。

別に紹介した企業があなたに全く合わなかったからと言って落ち込むエージェントはいません。むしろ今後の紹介の精度を上げるために違うなら違うといってほしい。言いやすい雰囲気を作るのはエージェントの仕事でもありますが、しっかり伝えた方が良い転職活動になるのは間違いないです。

いかがでしたでしょうか?文字ばっかりのコラムで読みにくかったと思いますが最後まで読んでいただいて感謝です。良い転職を♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?