「ビジネスに興味ないですか?」⇒「ない」

ひかるです。

私は岩手県の工場で技術職をしている第二新卒です。上京や自己実現に向けて悪戦苦闘する24歳の実体験をリアルタイムで綴ることで、誰かの勇気になれたらと思っています。


今日はTwitterで頻繁に来るメッセージ「ビジネスに興味ないですか?」について切り込んでいきたいと思います。

切り込んでという表現になってしまうのは、私のTwitterアカウントのフォロワーがほとんどビジネスをされている方々なので、自分の情報発信を受け取ってくれる方々に避けられかねないと思ったからです。

ただ、言いたいことは「自分のやりたいこととビジネスがどうしても紐づけられず、ピンとこない」そんな内容になっておりビジネスへの批判記事ではありませんので、ご了承ください。


まず前提として、私は上京転職を目指しており、その手段としてITエンジニアを目指しています。ITエンジニアには市場価値が非常に重要とのことで、私はITエンジニアとしてのアイデンティティを作るためにTwitterを始めました。(方向性は決まってないけどとりあえず始めてみた。)


なぜ上京転職?なぜITエンジニア?ということを一応説明しておくと、理由は三つ。


 1、新卒の就活時に考えていた上京をやっぱり叶えたい、憧れ的要素。

 2、彼氏が東京にいる。

 3、転職には即戦力になれるスキルが必要だが、自分には郊外の工場とかの仕事くらいしかなかった。


彼氏と一緒に暮らせ、かつ転職できるくらいのスキルをつけるにはPCがあれば個人の努力で(言い過ぎかもしれないが)どうにでもなるITエンジニアが私にとって希望だったんです。


消去法みたいであまりいい理由には聞こえませんが、個人の性格とか興味とかのアイデンティティをプロダクトとして具現化しやすい、とても魅力的な仕事だとも感じています。


そういう意味で、彼氏との将来を考えたら仕事を辞めなきゃいけない、という時に「特に地方などの情報格差にアプローチできる仕事に将来は進んでいきたい、自分が苦しんだことを誰かのために無くしたい」と、ITエンジニアという道から自分のキャリアを思い描けたことが非常に大きいです。


そこで、上京転職タイトルにもしました「ビジネスに興味ないですか?」⇒「ない」についての話になっていきます。


「特に地方などの情報格差にアプローチできる仕事に将来は進んでいきたい、自分が苦しんだことを誰かのために無くしたい」


上述した私のやりたいことですが、ターゲットは経済的に豊かでなく、また自尊心が低い場合が多いと考えられます。言い方悪いかもしれないですが、困っている人ってそういう人で、自分もそうだったので、そうです。(某国会議員みたいな文になっちゃった)


だから私のしたいことは、儲からないんです!


ビジネスって、いくら人のため社会のためにとか言ってもお金にならなきゃ意味がないって認識です。例えば困っている人を相手にする仕事として転職エージェントがありますが、転職エージェントは求職者が内定することでお金が入るので、ゴールはそこなんです。目指すところは同じですが、自分は幸せになるために転職がしたいのに、エージェントとしてはお金をもらうために転職させたいという、目標の相違が生まれてしまう可能性があります。


利害関係は成立しているのでよいとは思います!ですが、この相違は時に「なんでもいいからとにかく転職してくれればお金が入るからいいや」みたいな、不幸な現象を生みかねない環境だと思います。


実際、私も化学系の仕事で2月中転職活動をしていたのですが、最初に当たった転職エージェントがまさにそんな感じで、不安をあおってさっさと転職させてしまおうというエージェントでした。


幸い、複数のエージェントを利用していたのでそれに気付くことができたのですが、生きていくために不可欠な仕事を辞めなければいけない、という非常にネガティブな状況にある人たちがこの利害関係を認識してうまくエージェントと付き合っていけるか?と考えると疑問です。(私がそうだったので、、)



だから、「誰かのために」にお金の概念が入るとやりたいことの実現が非常に難しくなると感じています。


ただし、自分のやりたいことで生きていくにはもちろんお金が必要なので、ビジネスについて学ぶことは重要なことだと思います。


ただ、今の私には「誰かのために」と「ビジネス」がなかなか紐づけられないところがあって、「ビジネスに興味ありませんか?」と言われると「お金儲けたくないですか?」に聞こえてしまい、「いやー、ないわけではないけどなんか違うなあ」と思ってしまいます。


結論として、今大事だと思ったのは

 ✔社会全体としてビジネスへの嫌悪感をなくす
 ✔ビジネスについて学んでから判断してみる

ことかな、と思いました。


私がビジネスってなんか怖いな、、って思ってしまうことに関しては自分で学んでみればいいことなんですが、

私みたいに「お金儲け=なんかいい気がしない」っていう思考を持っている人も多いんじゃないかな?と思ったのでこう結論づけました。


今後のアクションとしては「なんか怖い!」と思わない方法でビジネスを学んでみる(今興味があるのはホリエモンの本)。


そして自分のやりたいことをビジネス(=自分がお金を稼いで生きていく手段)としていかに実現するか?を考えてみようと思います。


YouTuberのDaiGoさんとか中田敦彦さんとか、ライターの塩谷舞さんとか、いい例だなと思います。

(不安感情をあおったりしないポジティブな情報だけの発信者で、それがちゃんとビジネスになっていると思うので)



今日の内容は以上です。

長文になりましたが、ここまで目を通していただいてありがとうございます。

Twitterの使い方ももう少し工夫していきたいと思うので、意見交換などに使っていければ、、と思っています。

もちろんnoteへのコメントもいただけたらとても嬉しいです!

それではまた明日更新します。


ひかる