直感って大切
いつも、ありがとうございます😊
12月も早いもので10日も過ぎてしまいましたね❣️
早い
最近はお友達がお友達を連れてきてくれたり、久しぶりに声が聞きたくて💕
なんて嬉しいご連絡もあったり
ちょっと忙しくさせていただいております。やっぱりタロットって言う面白い❤️
でも
決めるのはカードではありませんからね^_^
さて
そんなこんなで
私もInstagramやXに流れる
ワークショップに心惹かれ
ポチ🤞してワークをzoomで受ける事があります
先日も受けさせていただきました
それも定員終了になったにも関わらず
個別で🥹感激しました。
その時は本名で登録させていただきました。
ワークの時
もちろん占い師やってます^_^
とお伝えして
そしたら
住まいが違いという話になり
(先日七五三で参拝した神社⛩️の近くです⛩️😵ビックリ)
来月のイベントにお誘いいただきました^_^
🙌❤️
心惹かれるもの(直感)は大事にしないと
運が逃げてしまいますね
知らない方ばかりなので
ちょっとドキドキ💓です
こういうご縁が大切なんですね
かと思ったら
その前日も、他の方からのお誘いが❤️
お誘いいただけるだけ本当に嬉しく
あー💕幸せだなー💕と思うばかりです
なので
張り切って頑張っていきたいと思います🤭❤️
さて
話変わって
最近『あー』と思う場面に出会します
『あー』という様な感嘆語というのでしょうか?
気持ちがこもる言葉
『あ』の一文字でも
『あ⤴️』って上がる事もあれば
『あーあ⤵️』と下がる時もあります
そんな事を考えていたら、楽しくなってきてしまったのですが
今回は
『あー』。とため息混じりのような
⤵️ちょっと下がり気味の出来事
目の前で忙しくイライラしている人を見て
『あー😩』
昔の私だ‥と恥ずかしいやら
可哀想やら、怒る気持ちにもならない
見守るだけ。そんな場面に出くわしました。
あー。
そーそー
それについてイライラしてるんだよね
わかるわかる
と、一人で納得
本人に声をかけても
逆効果。あの時の私は何も聞き入れない状況だったから
今は、労いの言葉だけをかけて
そっとしておこう
見守ろう
そんな場面を見せてもらいなら
『あー』
という言葉しか出ない私
『あー』の一文字全てが納得できてしまう
こんな状況を一人で楽しんでおりました
当時の私をみて
『あー』と、思う人っていたのかな?
なんて想像してみたり^_^
きっと
成長したな^_^私。
そんな面持ちで
頑張りすぎないでー。とその子に念を送っているのでした^_^
『あー』とか『へー』とか「ほー」って
自分の感情をしっかり味わってみるって
なんか、解決策につながるかもしれませんね^_^
皆様は、最近ありましたか?
それでは
本日も最後までありがとう😊
12月15日日曜日
三軒茶屋にて15分1000➕お気持ち料金
イベント行います
是非遊びにきてくださいね
ご予約は
kobitonotensi@gmail.com
または、こちらにご連絡くださいね⤵️