見出し画像

夢告堂・秋学期講座生募集/自由な母親を目指しましょう!!

いよいよ夢告堂の秋学期講座生の募集が
始まりました😊🌈✨

画像1

秋学期は10/24(日)からでテーマは
『子育てと母親援助』です‼️👼🏻

お子さんが不登校・拒食・過食・自閉的…
などのお悩みを抱えてらっしゃる方には
特にオススメの講座内容です✨

春学期講座は神話から多くを学びましたが
秋学期講座は昔話や童話から
心理学・夢分析が学べます🌾

以下は主催の今井先生のお言葉です↓

> 子どもに身体症状や問題となるような行動が出てくると、何処からともなく悪者探しが始まってしまう。

ホントにそうだよね〜😣

> 母親が過保護であったからとか、父親が弱かったからというふうに、実際その親子の実情も知らないままに評価していることが多い。

そうそう‼️
そう言うのすごく腹立つよね‼️

> そんなに簡単に、問題の原因がわかり解決の方法がわかれば子育てに悩んだりする親も少なくなるであろう。

😄😄😄今井先生らしい物言いだ😄

> 私たちがお会いした父親、母親も、世の中の常識で判断すれば、普通に何処にでもおられる人たちである。
だが、子どもが学校に行かない、拒食や過食をするとか、子どもが自閉的であるとかの問題が出てきている。

うんうん😓
いきなりそんな問題が出てきたら
困っちゃうよね

> 誰が悪いのかとか、何が原因でこうなったのかという因果関係だけで、問題を抱える親子に接すると、子どもが問題を出現させることの意味を見失ってしまうことになる。

ホントにそうだと思う‼️

> 子育てに悩み、問題を抱えている親に対して援助するのに大切なことは、その問題行動や身体症状がどんな意味を持っているかということを考えることである。

うんうん‼️🙌🏻🙌🏻🙌🏻
その問題行動の意味が知りたいよね✨

> そのような子どものことで悩んでいる多くの親は、自分の子育てが間違っていたのではないかとか、そんな身体症状を持つ子どもの将来は真っ暗ではないかと不安になってしまっている。

…そうだよね〜🥲
そう言う問題が起こると
自分のせいにして責めたり
子どもの将来をとても不安に感じてしまう…

> 実際には、そのような問題や身体症状を出現させることによって、大きく成長しようとか自分らしく生きようと必死であがき苦しんでいることを親に訴えていることもある。

…この辺の読み取りが
今井先生のすごいところなんだよな✨

> 私たちは、何事にも完璧というか効率良さを第一にするという価値観を、子育てや教育の中にまで持ち込んできたような気がする。

>私たちが子育てに苦しんで悩んでいる母親を援助するなかで、それぞれの母親がより自由に母親であることを生きることができるようになったことを夢や昔話の解釈を加えながら講義します。

…そうだよね〜‼️
風の時代に入ってからようやく
完璧さや効率良さなどの
物理的な損得中心の子育てや教育を
見直す流れができてきてるよね✨

『自由な母親』…素晴らしい表現だと思います😊✨

私たち母親は「母親らしさ」を
自ら自分に押し付けて
自縄自縛になっているところも
あると思うんだよね🥲

母親が自分らしく、楽しんで人生を過ごすことが
子どもの幸せに繋がると思います🌈✨

今井先生がこれまでにカウンセリングしてきた
様々なクライアントさんの夢を
童話や昔話やジブリアニメを使って解釈して
なぜこの問題行動が出てきたのか…
そしてその回復の過程も
詳しく分かりやすく説明してもらえる講義です😊🌟✨

良かったら、私と一緒に学んでみませんか❓✨

上記の今井先生の講座紹介文の全文と
お申込みの詳細は以下をご覧くださいね😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夢解きスクール秋学期講座(初回 10月24日夜7時半から約90分。)

原則第2,4日曜日夜7時30分から。全7回。
講座参加料金:44,000円
講座参加申し込み先:mukokudo@gamil.com.
主催:夢告堂、mukokudo.com

主催・講義担当:今井皖弌 mukokudo.com/ /twitter: @onefamilyone
世話人:丸岡芳子 https://todaiya.com/ /twitter:@todaiya_m
世話人:吉田結妃 yukiyoshida33.com. /twitter:@yukiyosida18
世話人:油本香織 kaokaokaorin.com /twitter:@hikarikou2


講義資料は、拙著「夢とおとぎ話による母親(家族)援助の実際」を参加者に配信します。

子どもに身体症状や問題となるような行動が出てくると、何処からともなく悪者探しが始まってしまう。母親が過保護であったからとか、父親が弱かったからというふうに、実際その親子の実情も知らないままに評価していることが多い。そんなに簡単に、問題の原因がわかり解決の方法がわかれば子育てに悩んだりする親も少なくなるであろう。外から見れば、同じような問題を抱えているようであっても、その問題にはいろいろな要素が含まれており、なかなか解決の糸口はつかめないものである。
 私たちがお会いした父親、母親も、世の中の常識で判断すれば、普通に何処にでもおられる人たちである。だが、子どもが学校に行かない、拒食や過食をするとか、子どもが自閉的であるとかの問題が出てきている。どうして、なぜ私たちの子どもに、家族にこんな問題が起こるのかという怒りのまじったような声にならない叫びを聞くことが多々ある。私たちも、最初は本当にそう思える時がある。ただ、誰が悪いのかとか、何が原因でこうなったのかという因果関係だけで、問題を抱える親子に接すると、子どもが問題を出現させることの意味を見失ってしまうことになる。
 子育てに悩み、問題を抱えている親に対して援助するのに大切なことは、その問題行動や身体症状がどんな意味を持っているかということを考えることである。そのような子どものことで悩んでいる多くの親は、自分の子育てが間違っていたのではないかとか、そんな身体症状を持つ子どもの将来は真っ暗ではないかと不安になってしまっている。実際には、そのような問題や身体症状を出現させることによって、大きく成長しようとか自分らしく生きようと必死であがき苦しんでいることを親に訴えていることもある。
 私たちは、何事にも完璧というか効率良さを第一にするという価値観を、子育てや教育の中にまで持ち込んできたような気がする。私たちが子育てに苦しんで悩んでいる母親を援助するなかで、それぞれの母親がより自由に母親であることを生きることができるようになったことを夢や昔話の解釈を加えながら講義します。なお、私の夢見者さんの了解を得て、適宜夢見者さんたちの夢を紹介します。


講義の後半では、ジブリアニメを解説します。
講義初回目は10月24日(日曜日夜7時半から90分程度)、で原則第2,第4日曜日夜7時半から。全7回。
第1回目講義「内的調和と日本的母性のリズム」、アニメ「思い出のマーニー」
第2回目講義「育む母性と滅ぼす母性」アニメ「思い出のマーニー」
第3回目講義「父性的援助と思いやり」、アニメ「となりのトトロ」
第4回目講義「人生をうべなうこと」、アニメ「となりのトトロ」
第5回目講義「女性の心に潜む女神」、アニメ「魔女の宅急便」
第6回目講義「傷を癒す」、アニメ「魔女の宅急便」
第7回目講義「子ども虐待と手のない娘、アニメ「千と千尋の神隠し」
初回7月24日夜7時半から約90分
原則第2,4日曜日夜7時30分から。全7回。
講座参加料金:44,000円。
講座参加申し込み先:mukokudo@gamil.com
​ もしくは夢告堂hpページ下の申し込みフォームよりお申し込みください。
主催:夢告堂 https://www.mukokudo.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?