見出し画像

第1589回 ライチョウはサンダーバードか

①https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im2701596より引用の特撮テレビドラマサンダーバードのイラスト

   私が子供の頃に、非常に人気があった今でいう、イギリスで放送されたSF特撮人形劇。当時の子供向け番組は30分でありましたが、人形劇による1時間枠の特撮テレビ番組でした。日本人にはない発想の私たちの憧れに繋がる特別な番組でした。日本でも一大ブームを巻き起こし未来への夢と科学への憧れを与え続けてきました。また2020年9月30日に生誕55周年を迎えました。こんな長年に渡って世界的に支持を受けた人形劇はありません。そんなサンダーバードとライチョウの話しです。

②https://www.jr-odekake.net/train/thunderbird/より引用の愛称名が従来のスーパー雷鳥(サンダーバード)からサンダーバードとなったJRの列車

画像1

   また、特急電車のスーパー雷鳥(サンダーバード)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)およびIRいしかわ鉄道が大阪駅 - 金沢駅・和倉温泉駅間を東海道本線・湖西線・北陸本線・IRいしかわ鉄道線・七尾線経由で運行する特別急行列車です。この電車の名前も以前の名前は特急「雷鳥」及び「スーパー雷鳥」でした。サンダーバードになってからも、私はライチョウはイコールサンダーバードと思っていました。ウズラの姿形に似たライチョウが特急電車のイメージになれたものだと思っていました。改名後のサンダーバードは速そうな印象。

③https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/column/yamaguchi/718/%3fampより引用の東スポの記事に載ったサンダーバード

画像3

   最初の頃の特急サンダーバードの前身はライチョウの因子で作られたものでした。そして東京スポーツの記事に、③の写真のような怪鳥が載せられました。また『アメリカには巨大な鳥の未確認生物「サンダーバード」の目撃証言が存在している。本来はネーティブアメリカンの神話に登場する、雷を伴って現れる神のような存在、偉大な精霊の一つであり世界の創世や人類の誕生に関わっているとみなされ、広く信仰されてきた存在だった』これは未確認生物(UMA)の部類になります。

④https://www.birdfan.net/2021/01/15/80852/より引用の冬羽のライチョウ(体長約37㌢)

画像4

④-2.https://www.birdfan.net/2020/10/09/80164/より引用の夏羽のライチョウ

画像5

   じゃあサンダーバードはライチョウではないということになります。ライチョウは本来キジの仲間で、英名がロック・ターミガンであり、サンダーバードではなかったのです。ライチョウの語源は、平安時代末から「ライノトリ」江戸時代から「ライチョウ」と呼ばれたみたいで、ライチョウの語源には、天敵を避けるためカミナリが鳴るような時に活発に活動することから「雷の鳥」になったとする説。 火難、雷難除けの信仰と結び付けられ「雷の鳥」と呼ばれる様になったとする説があります。キジの仲間よりウズラに似ています。

⑤https://photohito.com/photo/8857884/より引用のつがいのライチョウ(手前がメス、奥側がオス)

画像5

   やはりライチョウキジの仲間と言うだけあって、繁殖期になると、⑤の写真の左側のオスの顔には赤い肉だれか見えます。ライチョウは高山やツンドラに生息します。日本では高山帯の岩場・ハイマツの茂みなどを隠れ家とし、ハイマツは営巣場所や食糧としても利用されます。繁殖期にはつがい毎に直径300〜400㍍程度の縄張りを形成します。繁殖期の縄張り争いはオス同士が滅多には飛ばない飛行する空中戦です。繁殖期が終わると、縄張りはなくなり、オス同士が集まります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?