
水溜りに映る電線
35
人がつくったこの世界は複雑怪奇
誰のおかげだと聞かれると
ご先祖様と答えるだろう
便利な世の中に戸惑うのは
動物や植物
誰のせいだと聞かれると
人は みんな口ごもる
水溜りを不思議そうに見つめる幼い子ども
その瞳に映る電線は
何をその子に教えるのだろう
文明が築いて来た英知は
人類消滅を遠ざけるために役立ったと言えるのか
子供たちは、どんな未来を夢見ればいいのか
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
35
作家。著書「自閉症の僕が跳びはねる理由」「自閉症の僕が跳びはねる理由2」「跳びはねる思考」最新刊「世界は思考で変えられる自閉症の僕が見つけた「いつもの景色」が輝く43の視点」が発売中です。
東田直樹オフィシャルサイト https://naoki-higashida.jp/