PNGイメージ

緊張バイバイ!

おはようございます。比嘉です。


今日も茅ヶ崎から品川行きの第3阿呆電車からこの記事を書いてる。


第3阿呆電車又は第4阿呆電車(上野行き)に乗ったら、とりあえず記事を書くという恒例行事もそろそろ1ヶ月くらいになるので、習慣化しつつある。


いい感じだ。ガンガンいこう!


さて、本題。


最近も、新規中心に様々な人にお会いする。その中でも感じるのが、緊張が強い人が多いなぁってコト。


緊張を緩めるにはどうするのか。



1.伸ばすデハなく緩める


前々から言っているが、筋肉の機能には緊張と弛緩(ゆるむ)しかない。


だったら、緩めるしかない。


緊張が強いんだから。


でもでも、9割以上の人はなぜか、伸ばそうとする。


ハッキリ言って、筋肉がゆるまってない状態で、ヨガとかストレッチとかやっても無駄。ホント意味ない。


体が硬いまま伸ばしても伸びない。だから、まずは緩めること。



2.筋肉のふかいところ



緩めたら、筋肉のふかいところを目がけてトレーニングをおこなう。


例えば、骨盤底筋群や胸椎付近など。この辺の骨から動かして、同時に筋肉のふかいところも動かしていく。


筋肉のふかいところが使えてくると、血流促進が体感できるし、なによりも体の芯からポカポカ暖かくなってきて、冷え性、緊張からもオサラバできる。



3.体の芯からリラックス


この2つができれば、あとは体の芯からリラックスをするだけ。


実際にこの2つ(緩める、筋肉ふかいところ動かしトレーニング)ができてくると脱力でき、自然とリラックスできる状態になる。


なにはなくとも、第一に「緩める」ことが大切。


そこから、筋肉のふかいとこを動かしながら血流も促進し冷え性、緊張をオサラバする。


最後はリラックスするだけ。笑


弛緩→筋肉のふかいとこ→体の芯からリラックス

なんで。


体験は残り2名。


悠々として急げ!

〈日本唯一!脱力専門パーソナルトレーニング〉


サポートは新たな経験をする足しにさせていただき、記事として還元します!