パソコンを買い替えました #131

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

GWが終わり、関西は昨日まで雨でしたが、今日からはしばらくお天気続き。新型コロナの感染者も目に見えて減ってきて、私の住む兵庫県も新規の感染者ゼロが続き、いよいよ緊急事態宣言解除の目が出てきました。

6月頭くらいからは、学校が始まったり、閉まっていたお店や施設が開きだしたりなど、県をまたいでの移動や旅行などはまだ難しいかもしれませんが、少しずつビフォーコロナに戻ってきそうで、うれしいですよね。

三密を避け、ソーシャルディスタンスをとりながら、マスク・手洗いを欠かさないという生活スタイルは、気をつければそれほどストレスなくできることばかりであり、続けていきたいところです。

ただ、大規模イベントなど大勢が集まる機会はまだまだ難しそうで、その代表格が今日結論を出すと言われている「夏の高校野球」です。

基本的な考え方としては、何とかやらせてあげたいですよね。ただいろいろ心配しだすとキリがない。

そこで、私案を考えました!

「春のセンバツ出場校で夏に大会を開催する」ことを提案します!!

略して、「夏にセンバツ」です(笑)

まず順番としては、せっかく出場権を掴んだのに、甲子園で試合をする機会を奪われた、高校と球児を優先的に何とかしてあげたい。

夏の予選をこれからやっていくのは、第二波とかが心配という声もあるでしょうから、もう代表が決まっている高校で夏に試合をすればリスク軽減。

観客は入れればいいですが、難しければ学校の関係者のみを間隔開けて。それもうるさいこと言う人がいれば最悪無観客で。

さらに、40校近くが全国各地から移動するのはリスクがあるという人がいるでしょうから、B案として「ベスト8(準々決勝)からを甲子園でやる」。こうすれば、8校だけでいいですし、決勝までいっても最大3試合ですから、1週間でほぼ終わる。

全国を、①北海道・東北②北信越③関東④東海⑤近畿⑥中国⑦四国⑧九州・沖縄の8つの地区大会をセンバツ出場校が戦い、各地区大会を勝ち上がった優勝校が甲子園で試合ができます。どうですか?なんかワクワクしてきませんか?(笑)

地区大会なら、移動距離も短く、ほぼ日帰りでいけます。甲子園で試合をさせてあげれないのは残念ですが、大会自体が中止になるよりは100倍マシだと思います。

そして、いわゆる「夏の大会」は、やれそうだったら秋以降にやってもいいじゃないですか。寒くて野外が難しそうなら、ドーム球場もありますし。

これなら絶対できると思うんですよね。春のセンバツで夢が叶わなかった子どもたちに対しても、「遅くなったけど何とかこれで」と大人の格好もつきます。

中止になりそうな雰囲気ですが、一発逆転、開催してあげれないかな…。

今日の一言

自粛解除したくせに「気を緩めるな」ばかり言うな!

そんなに感染拡大が怖いんだったら「自粛解除するな」って言いたいんですよね。それと、みんなで1か月間自粛して感染者数が減ったんだから「みんなでがんばりました!」的なねぎらいの言葉が政府や首長からもっとあってもいいと思うんですよね。結果が出たらうれしいじゃないですか? 「自粛解除してやるけど、調子に乗るな」みたいな感じで上から目線なんですよね。そんな気しませんか?(笑)

空室状況(申込ベース)

アザレア43:1室/46部屋
シティマンション赤池:1室/16部屋
パオ35:満室/35部屋
ソラーレ逆瀬川:1室/5部屋

空室は変わらずです。

アザレア43は学生マンションなので、来シーズンまでこのまま。シティマンション赤池は点検・補修が長引いていて募集中断。ソラーレ逆瀬川は、週に1回くらい問い合わせは入ります。

パソコンを買い替えました

画像1

去年の2月くらいにノートパソコンを新調したんですけど、パソコンのハードディスクの熱を下げるためのファンの音がブーンとうるさくなり、実は最初から「こんなにするもんかな」とは思っていたのですが、ここにきてzoomを使うようになると、他の方に私のノーパソの異音が聞こえるようになり、もう辛抱溜まらんと、新調しました。

今回は、メーカーもスペックもケチらずに、思い切ってはり込みました(笑)。もう快適のなんので、これからバリバリ動画編集をやっていきます。

Youtubeチャンネル「リーダーズカフェTalk」

4月末から始めましたYoutubeチャンネル「リーダーズカフェTalk」。順調に毎週月曜日20時配信を続けています。今週は、2人目のゲストの早川君との対談(後編)を配信しました。

ちょうど昨日、4人目のゲストの子と1時間強、zoomで対談しましたので、ストックは十分あります。

若者との対談を通じて、同世代の若者に「他人のリアル」を知ってもらうだけでなく、違う世代、特に私たち(彼ら彼女らの親)以上の世代に、今の若者の素顔みたいなのを知ってもらいたいなとも思っています。

興味があればぜひご覧になっていただき、「チャンネル登録」「(面白かったら)高評価」、よろしくお願いします!

米作りレポート(その2)

5/3に種播きを終え、電熱付き育苗器にしばらくおりました。

そうすると、3~4日ほどでこうやって芽がどんどん出てきます。

画像2

近くで見ると、先端に水玉もつくんですよね。何とも言えませんでしょう。

画像3

1週間ほど前に外に出し、今は網だけかけて、1日に2回水をやりながら育てています。ここしばらくでかなり丈も伸びてきたので、一応今週の日曜日(5/24)に田植えをする予定にしています。

10日ほど前に1回田んぼに耕運機を入れて、畝をつぶして鋤いていますが、いよいよ田植えとなると、その前に水を張って、田んぼを馴らす「代掻き」もしないといけません。

次回のニュースレターでは田植えが済んだ状態をお見せできると思います。

読書遍歴

Vol.37:「教える」ということ 出口治明
Vol.38:コロナショック・サバイバル 冨山和彦
Vol.39:宗教の現在地 池上彰&佐藤優
Vol.40:ジャパネットの経営 髙田旭人
Vol.41・42:神域(上・下) 真山仁

何とか半月で6冊は読めましたが、あと月末まで10日で50冊にどれだけ近づけるか…。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
次回のニュースレターの配信は6/5頃になります
感想・コメントなどもお待ちしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?