稲刈り&仕事場引っ越し #139

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

朝晩だけでなく、日中もかなり涼しくなりました。暑かったり、雨ばっかりだったりで、何かやる気が起こりにくかったですが(気候のせいにするw)、日中に外で作業できるようになったし、風は涼しいし、夜はよく寝れるし、これぞ「生産性アップ」という感じです。

今日の一言

タイガースのスカウトと編成を少し褒めてあげたい

ジャイアンツとのゲーム差がかなり開いてしまいましたが、何とか2位で踏みとどまっている阪神タイガース。何とか上位に食らいつけている要因のひとつが「四番のサンズ」です。

開幕当初は一軍にはいませんでしたが、ケガをしたマルテに変わって昇格。最初は下位を打っていましたが、チャンスにめっぽう強く、今ではどっかと四番に座っています。

そのサンズは、アメリカから来たわけではなく、韓国リーグ経由で来日しました。昨年、韓国で打点王を獲った実績があり、チャンスに強いのはうなづけますが、韓国で実績を上げた選手といえばロサリオがタイガースファンならすぐ思い浮かびます。「韓国で2年連続30本100打点」という触れ込みで2018年に入団もさっぱりで、2年契約を1年でクビにしたという苦い思い出があります。

そこで思うのが、よくスカウトはサンズを押し、編成部隊も「獲ろう」と了承したなあと。「韓国モノ」でまた失敗したら、それこそ何て叩かれるか分からない。まあ外国人を8人も獲ったので、「ひとりくらい失敗してもいいんじゃね…?」ということで滑り込ませたのかもしれませんが、それでも今回は大成功で、少し褒めてあげたいと思います。

空室状況(申込ベース)

アザレア43:3室/46部屋
シティマンション赤池:1室/16部屋
パオ35:満室/35部屋
ソラーレ逆瀬川:満室/5部屋

先週もうひとり、アザレアの4年生が退去し、空室が3室になりました。コロナのせいで大学生の過ごし方も以前と比べてかなり変わり、「下宿っているの?」「リモートばっかりなら自宅ででもいいのでは?」と思う人が増えれば、ひょっとしたら下宿を探す人が減り、満室が危うくなるかもしれません。

じゃあ大学生がずっと自宅にいてリモートで授業を受けるだけで4年間過ごして、いい大学生活だったと言えるかといったらそうではないと思うので、「大学まで2時間かかるから、通えんことはないけど下宿を」という人は減るかもしれませんが、大きく下宿生の人数が減ることはないと、わりと楽観視しています。

米作りレポート⑩(最終回)

画像1

前回のニュースレターで悲報をお伝えしましたが、最終的にはこれだけやられました…。

あれから防虫剤も散布したりしたのですが、効くのに1週間かかり、その1週間でさらに食われてしまい、見た目半分くらいがやられてしまいました…。

結局通年より1週間も早く、9/7に防鳥用の網を外し、9/8に稲刈りをしました。

画像2

写真の黄色い稲の部分は、大丈夫な個所です。そのさらに左の茶色いこんもりしたところはウンカにやられた箇所。結局これらも全部刈り取りしました。もう後半は、泥も草も一緒に枯れてしまい、コンバインが悲鳴を上げていました。いつもなら2時間かからない稲刈りが、今年は3時間もかかってしまいました。

そして、最終的な収穫量ですが「(20㎏袋に)約11袋」でした。

うちの田んぼの広さは、1反(=10a=1000m2)弱です。父が米作りをしていた時は20袋を切ることはありませんでした。見た目半分くらい(ひょっとしたら半分以上かも…)枯れていましたので、11袋なら致し方なしという感じです。

ですがひとつ笑い話が、去年枯れたりしていないのに12袋だったんです(笑)。よっぽど育ちが悪かったんでしょう。ということは、枯れさえしなければ20袋近くはいく、ウンカ対策以外はわりとうまくいっていたということなので、来年は頑張ります!

仕事場引っ越し

この半月は、稲刈りと仕事場引っ越し、これにかかりっきりでした。

事務所・仕事場として借りていてた賃貸物件(木造2階建て)の今月末退去に向けて、軽トラを1日レンタルして大物を運んだり、荷物を収める場所をつくるために、別途倉庫を注文して設置してもらい、そこに運び入れたりと、せっせと荷物運びをしています。

すでに仕事場は自宅の書斎になっています。すべてのものが1か所にあり、原付で10分少々とはいえ通勤時間が無くなり、相当快適になりました。

来週には引き払いますので、またレポートします。

Youtubeチャンネル「リーダーズカフェTalk」

8月に開催したオンラインサロン「アントレプレナー学部」オフ会・プレゼン大会で見事優勝した三宅歩維さんのロングインタビューを、先週・今週とお届けしています。

オフ会のプレゼン大会の様子も差し込んでいますので、よかったらぜひご覧ください!

読書遍歴

82、世界史の中の日本史 半藤一利
83、シンドローム(上) 真山仁
84、シンドローム(下) 真山仁
85、大阪から日本は変わる 上山信一
86、東南アジア現代政治史 共著

真山仁さんを混ぜながら、何とか5冊は読めました!

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
次回のニュースレターの配信は10/5頃になります
感想・コメントなどもお待ちしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?