三角ハウス誕生 #116

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

ラグビーW杯が盛り上がっています。

サッカーにずっと親しんできたものとして、いろいろ感じることがあります。

一番思うのが「自国開催はいいなあ」と。サッカーも2002年に自国開催はありますが、韓国との共催でした。やっぱり単独開催はいいですよね。すべての注目が集まりますから。日本サッカー協会も単独開催は悲願なので、ぜひ実現してほしいです。東京五輪が終わって、大阪万博が終わったら、その後はサッカーW杯ですね。

世界ランク2位のアイルランド戦は、特に素晴らしい戦いぶりでしたが、その試合を見ていて気付いたことをふたつ。

ひとつは、ハーフタイムに選手全員が走ってベンチに引き揚げているんですが、あれはラグビーの文化なんでしょうか? 見ている方は何とも清々しく気持ちいいのですが、選手はへとへとで大変だろうなと。でも、限りあるハーフタイムを1秒でも多く有効に使うにはいいことだと思うのですが、自分が選手だったらゆっくり歩いて戻りたいですね(笑)。

あともうひとつ、これはあちこちで絶賛されていましたが、負けたアイルランドの選手が花道をつくって、勝った日本を迎えるシーン。あれもびっくりしました。いくら「試合が終わればノーサイド」と言っても、それまで肉弾戦を繰り広げていた相手に対して、あのような態度がとれる。しかも世界ランクでははるかに格上で、負けることは1ミリも考えてなかったであろう、アイルランドがあれをできるのはすごいことだと思います。まあ、負けた方が勝った方を称えるというのがラグビーに根付いているのであれば、ある意味慣れているのでしょうが、それにしても素晴らしいです。

いまからサモア戦ですね。がんばってほしいです!

今日のひと言

プリンターは一緒にしない方がいい

とても個人的なことなのですが、複合プリンターを自宅と事務所と両方で同じメーカーの同じ型のものを使っているのですが、同じプリンタードライバー名だけど機器が違うと、どうも読み取りがうまくいかず、イライラしています。インクも共用できるし、使い方も同じなのでいいかなと思ったのですが、メーカーが同じでも型が違うものにすればそもそもドライバー名が違うので、私のノーパソも混乱することはなかった。すみません、愚痴をお聞きいただきました(笑)

空室状況(申込ベース)

アザレア43:1室/43部屋
シティマンション赤池:3室/16部屋
パオ35:満室/35部屋
ソラーレ逆瀬川:満室/5部屋

いよいよ、風雲急を告げてきました。シティマンション赤池は明日の退去で計3部屋。そして、アザレア43も就職が決まった子が今日退去になりました。

アザレア43は来シーズンのお部屋探しに、これで内覧部屋ができたので、タイミング的にばっちりです。来春進学の親御さんから2件ほど直接連絡を貰い、いい感じです。

赤池は、最初に空いた1部屋がこれで空室3か月目に突入しました。焦ってもどうにもなりませんが、年末に満室で迎えることを目標にします。

三角ハウス誕生!

今週やっと事務所の引越しが終わりました。新しい事務所は仁川の1軒屋です。

画像1

赤いポストが目印です。三角の土地のちょうど頂点のところに家があるので、三角の家なので「三角ハウス」と呼ぶことにしました。

50m2ほどしかない狭い木造2階建てですが、2階に4畳の部屋が3つもあります(笑)

画像2

この部屋は三角です。

画像3

この部屋を自分の仕事場として使っています。

画像4

リビングはこんな感じです。水曜日にリーダーズカフェの理事会などをここでやったのですが、10人座ってもスペース的には大丈夫なことが分かりました。でも地べた座りは、慣れていないので足が痛いんですよね(苦笑)ちょっと考えどころです。

これからどんな使い方をするかは、じっくり考えていきます。せっかく関学に割と近い場所に進出したので、大学生に対して何かできないかとは考えています。当面は、私的な勉強会や打合せなどをやっていく予定です。

アザレア改修工事もスタート!

画像5

10/1からアザレア43の改修工事が始まりました。対象は、1・2・4階の12m2ほどのスペース。1階は自習室に、2階は事務所に、そして4階はつばめ学習会の教室にしていました。そもそもの発端は、つばめの教室を、広さや安全性、使い勝手から、公民館に移そうと考えたところからスタートしました。

管理している物件の管理戸数がちょうど99部屋。2ケタと3ケタは違いますよね。何とか3ケタにしたいけど、管理物件(棟)を増やすつもりはありません。あとに引き継ぐのも大変ですしね。そこで思いついたのが「今ある物件のスペースを有効活用できないか?」と。そこで白羽の矢が立ったのが、これらのスペースでした。

画像6

約12m2の狭いスペースなんですが、東向きで陽あたりも良く、事務所に使っててもとてもいい感じだったんです。トイレもあって、ミニキッチンもあって、ほぼすべてのものが近くにあって、掃除もラクチン。どうせ、寝に帰るだけの学生だったら、荷物も少なくコンパクトで、それで家賃が安かったら借り手はあるかも…と思い、やるなら3部屋(3階だけはトランクルームにしているので対象外に)もろともやるか、と今回の改修工事に踏み切りました。

足場が昨日から組まれて、1・2・4階の壁に配管用の穴が開けられました。工事自体は2週間ほどで終わります。言っても狭いですから(笑)。次回のニュースレターでは完成した部屋を見て頂けると思います。どうぞお楽しみに!

読書遍歴

Vol.83:福岡市を経営する 高島宗一郎
Vol.84:ロシア・ショック 大前研一
Vol.85:世界の潮流2019~20 大前研一
Vol.86:ドイツの地方都市はなぜ元気なのか? 高松平藏
Vol.87:坂の上の雲(6) 司馬遼太郎
Vol.88:国家の衰退からいかに脱するか 大前研一

秋になると、大前さんが読みたくなるのかもしれません(笑)

目標の「1年で100冊」は見えてきましたが、「月10冊=年120冊」はちょっと厳しくなってきました。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
次回のニュースレターの配信は10/20頃になります
フォロワーの方がたくさん増えて、うれしい限りです!
感想・コメントなどもお待ちしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?