見出し画像

「スナップショット」カメラを探せ!

写真の種類でも人気があるのは,街撮りなどと言われる「スナップショット」。


スナップショットとは

元々は狩りの早撃ちなどに用いられていた言葉ですが,1860年に天文学者で科学者のジョン・ハーシェルが、10秒ほどで写真を撮影する技術について

「まるで“スナップショット”のようだ」

と言ったことから,写真の早撮りに対して【スナップショット】と用いられるようになったそうです。


「スナップショット」の動作

では「10秒以内に撮影する」とは,どういうことでしょうか。
撮影までの動作は以下の通り。

・取り出す

・構える

・シャッターボタンを押す

つまり文章にすると,

”良いと思ってから撮るまでを短時間かつ確実に一瞬の機会を逃さない”

だと私は考えます。

スナップショットはどんなカメラでも撮影できますが,スナップショット専用と考えた時に私が条件とするのは以下。


「スナップショット」カメラの条件

◾️ レンズ交換式ではない

交換式は重いので携帯しなくなる & レンズが沢山欲しくなってしまう。


◾️ 単焦点

自分が動いて撮影するなど制限があることで集中できる & RAWで撮影して後でクロップすればOK & ズームレンズよりも軽くなる


◾️ センサーサイズはAPS-Cかフルサイズ相当

画質とクロップを考えるとサイズは大きい方がいい。


◾️ F2.8より明るい絞り値

夜の撮影も安心。


◾️ 焦点距離は24〜40mm(35mm換算)

広角と標準のグレーゾーンで気持ち広めに撮れると撮りたいものが狭い通路など街中条件でも撮りやすい。


スナップショット向きのカメラ

調べた結果,私が定義した条件を満たす現状新品で購入可能なカメラは意外と少ないです。


【ライカ】

Q2

【リコー】

GRⅢ

【富士フイルム】

X100V

【シグマ】

dp1 Quattro

※キャノン・ニコン・ソニー・オリンパス・パナソニックは該当なし

※今回紹介した機種の旧機種でも条件を満たしている場合あり。例えば,富士フイルムX100FやリコーGR2など。


自分なら何を選ぶか

参考に比較一覧を作ってみました。各値はモードによって変動する内容も込みでポテンシャルとして記載しています。

最終的には実物を持ってみて検討しますが,一覧から更に厳選するとすれば以下2つ。

● リコー GRⅢ

・コンパクト・・・小さくて軽いのは持ち歩きにアドバンテージ

・ISO感度・・・最大値が高いのでノイズが少ない


● 富士フイルム X100V

・バランスがいい・・・良すぎたり悪すぎたりがない優等生

・撮影枚数・・・多いと気軽に一日中撮影できる


(ライカ Q2の落選理由)

・ISO感度・・・6400が最大だとISOを上げての撮影が難しい

・シャッタースピード・・・1/2000では日中の撮影で明るすぎる可能性

・USB充電なし・・・充電を忘れたら移動中に充電できない

(シグマ dp1 Quattroの落選理由)

・重い・・・持ち歩くには大きくて重い

・高級・・・気軽に持ち歩けない

・USB充電なし・・・充電を忘れたら移動中に充電できない


今回の条件と比較は「スナップショット」にフォーカスして,私の目線で決めたものです。

落選したり,比較対象にならなかったカメラは風景など被写体が変わることで必要なカメラになります。

また,今回はあまり触れませんでしたが,ご予算との相談になることも。


おわりに

自身の勉強と質問された時のために今回は調査しました。

何を撮るかでカメラを考えるのは楽しいですね。あとは実物で比較してみたい。(そんなことしてるといつの間にか手元に・・・散財)

街中を気軽に撮りたくなってきた!(フラグ)

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

いただいたサポートは写真で社会を楽しくする展示会や写真講座の活動に使わせていただきます!