見出し画像

【創作】作品に帝国を出すなら知っておきたい:古代ローマ帝国【国家】

007-りく

「オリジナルの帝国ができた!」
・皇帝がいて、城がある。
・賑わう城下町がある。
・少し離れたところに村がある。
それで特色のある国が描けたといえるでしょうか?
というわけで今回は
「作品に帝国を出すなら知っておきたい:古代ローマ帝国」についてのお話。

古代ローマ帝国

古代ローマ 街

画像3

古代ローマは、紀元前27年より共和政から帝政へと移行しました。
395年、テオドシウス1世の2人の息子による帝国の分担統治がはじまり、東西に分裂するまでの間、地中海地域のほぼすべてを支配していた国家です。

その長い統治の歴史から、ヨーロッパ全域にさまざまな影響を与え、それらは現在までかたちを変えながら、伝統や風習となって受け継がれていることが想像できます。
「帝国とはこういったものだ」というイメージも、もとをたどれば古代ローマに通じているわけです。

そのことからも、創作に登場する『帝国』の姿は、ほぼすべて「ローマ帝国からなんらかの影響を受けている」と考えていいでしょう。
戦や衰退、滅亡といった大きな部分から、官僚制度などの細かい部分まで、流用できるものをアレンジするなどして、作品に取り入れているのです。

古代ローマ帝国の特徴

古代ローマ コロッセオ

特徴のひとつに、まずその領土の広さが挙げられますね。

現在のように安定した移動方法や、道路が整っていたわけではありません。
端から端まで4,000km以上あった帝国内では、仮に辺境でなにか事件があっても、ローマにその情報が届けられるのは、急いでもひと月以上かかることになります。

そういった状況では、皇帝一人で領土全域を統治することなど、まず不可能です。

作品に登場させる帝国や皇帝の存在を「強大なもの」と印象づけようとするために、一人の皇帝に広大な支配領域を与え、それだけで大帝国として設定してしまう、ということはよく起こります。
そこに裏づけがなにもなければ、説得力に欠けてしまいますよね。

ではどうするか。

ここから先は

1,229字 / 3画像

キャラクターやシナリオ作りなど、創作に使えるポイントのまとめ。

いつもありがとうございます! ひとつひとつのリアクションに元気を貰っています。 寄せられたサポートは、頭痛対策のバファリンや本の購入に使用され、それらは記事の品質向上に劇的な効果をもたらしています。 また、小説の文庫本作りや、新しいことに挑戦する際に活かされています。