
在宅勤務、自宅保育、外出自粛……今こそ、限界母さんワンピースの出番だ!
在宅勤務、自宅保育、外出自粛。そろそろ限界迎えていませんか……? コンビニと散歩くらいしか行かない今こそ、限界母さんワンピースが大活躍。布教のため、現在オンラインで買えるラインナップを紹介します。
そもそも「限界母さんワンピース」って何?
いわゆる「Tシャツワンピース」のことです。
「限界母さんワンピース」としていますが、ニュアンスは「限界(状態の)母さん(も救ってくれる神アイテムのTシャツ)ワンピース」。
平常時もお疲れモードでも、気楽に着られるアイテムです。定義は下記の通り。
・2000円くらいで気軽に買える
・パジャマになるくらいの楽さ
・保育園送迎とコンビニくらいなら余裕で行ける
・丈が長すぎず短すぎず、そのままママチャリにまたがれる
・デニム履けば「こういうコーデです」で渋谷新宿までいけそう
・洗濯乾燥機からほじくりだしてそのまま着られる
・ブラとパンツが透けない適度な厚み
めちゃめちゃ便利! Tシャツワンピース、もはや定番アイテムなので、どこでも手に入ります。まだ持ってない人や部屋着に悩んでる人、ママじゃなくてもすぐ買ったほうがいい。
子どものよだれも食べこぼしもへっちゃらです。だってガンガン洗えるんだもん。一応朝ちゃんと着替えて外に出るんだけど、寝過ごしたときのための保険にもなるし、パジャマや部屋着にちょうどいいです。いきなり宅配便がきても怖くないぞ。
限界母さんワンピース2020SSコレクションはこれだ!
UNIQLOで買えるアイテムから、個人的なおすすめを選んでみました。
【限界母さんワンピース2020SS】
— 小沢あや'20🏠 (@hibicoto) May 5, 2020
本命はUNIQLOのマーセライズコットンロングTワンピース(半袖)。しっかりした厚みがあり、長めながら裾を踏んだりしない絶妙な丈。洗濯乾燥機で酷使しても余裕です。#限界母さんワンピースhttps://t.co/CKDPfpiC9t pic.twitter.com/Elq6LGGdri
はい。大本命は「UNIQLOのマーセライズコットンロングTワンピース(半袖)」です。小柄な方でもマキシ丈にならないし、160cm以上でもひざ下になる長さ。万人受けモデルです。
【限界母さんワンピース2020SS】
— 小沢あや'20🏠 (@hibicoto) May 5, 2020
私が一番好きなのは、UNIQLOマーセライズコットンコクーンワンピース(半袖)。Vネックで首元スッキリ、ポケット付きで便利。形も綺麗。ネイビー推し。160cm以下の小柄な人なら丈も問題なし。洗濯乾燥機余裕です。#限界母さんワンピースhttps://t.co/XYu5vzWIZ6 pic.twitter.com/nLVoyoUqZz
私の一押しは「マーセライズコットンコクーンワンピース(半袖)」です。ゆったりシルエット、そしてVネックの開き加減が絶妙。やらしくならず、鎖骨が綺麗に見えます。前屈姿勢になると胸元が見えそうになるのでインナーは必須です。丈は、157cmの私がSサイズを着て膝小僧がしっかり隠れるくらい。ポケット付きなのもうれしい。
【限界母さんワンピース2020SS】
— 小沢あや'20🏠 (@hibicoto) May 5, 2020
家使いに振り切るなら、UNIQLOのウルトラストレッチエアリズムワンピース(半袖)。薄くて涼しく、すぐ乾く。洗濯乾燥機の中でも場所をとらない。前後で丈が違うのも地味にうれしい。色は下着に見えない黒一択です。https://t.co/CwY8sY1cK1#限界母さんワンピース pic.twitter.com/RKdBbYYQv0
家用に振り切るなら、「ウルトラストレッチエアリズムワンピース(半袖)」。ペラペラなので外には着ていけませんが、薄いのですぐ乾くし、洗濯乾燥機の中でもかさばりません。下着っぽく見えない黒一択。
ブラ装着もめんどいくらい限界だ、という人はブラトップタイプもおすすめです。ボーダーだと部屋着感がアップするので、無地推奨。レーヨンやリネン素材は乾燥機にかけるとシワだらけになるので、避けたほうが無難です。
大変な時期だけど……無理せず限界を超えていこう
夏までの保育園休園延長が決定して、割と限界がきています。致し方ないことだけど、共働きだと本当にしんどい。最低限のことだけやって、あとは無理せず、子どもとの生活をできるだけ楽しんでいこうと思います。
現場からは、以上です。