17student

ぼっちな高校生の日記。と日本史。

17student

ぼっちな高校生の日記。と日本史。

最近の記事

日本史5

キーワード・飛鳥時代・隋・政治・壬申の乱 1.飛鳥時代 推古天皇の摂政 →厩戸王                 大臣→蘇我馬子 603能力に応じて個人に与える冠位十二階 604役人の心構え 憲法十七条 2.隋 遣唐使有名な小野妹子 留学生遣隋使→高向玄理 旻 南淵請安 3.政治 620天皇記、国記 645乙巳の変   この時皇極天皇 左大臣 阿倍仲麻呂  右大臣 蘇我石川麻呂 高向玄理 旻→国博士になる 摂津の都=難波宮 646改新の詔 (食封を与える、班田収授

    • 日本史4

      キーワード・ヤマト政権・土器・仏教 1.ヤマト政権 最高者の名前…大王 大王の下(中央)…大臣、大連、伴造 大王の下(地方)…国造 豪族の民…部曲           地…田荘 大王の民…名代・子代          地…屯倉 品部…陶作部、韓鍛冶部 同族集団…氏 筋に与えたランク…カバネ 391年高句麗と戦う、好太王碑(丸都にある) 宋書倭国伝…倭の五王について ワカタケル=雄略天皇=武 527年九州での反乱…磐井の乱 2.土器 挑戦由来の土器…須恵器 弥生

      • お洒落になりたい高校生編

        毎日勉強しかしていない。遊びに行くことも無く、いや、遊びに行く友達すらおらず…… 高校生になってからは基本ひとり。 もちろん声をかけてくれる人はいるけれど 1人になれすぎてしまった💭 𓈒𓂂𓏸 そこで、noteを知って、色んな記事があって、私も書こうと思った。 社会人の方の記事を見てみると、小説を書いている方や写真を撮っている方などさまざまで、あたたかい空間だなと思った。 それにしても高校生っていないんだな… おしゃれな世界の一員になれるのか不安だったけれど、フォローして

        • 日本史3

          キーワード・古墳時代・古墳・文化・神社・遺跡 1.古墳 前期中期の古墳→前方後円墳、竪穴式石室 後期の古墳→円墳、横穴式石室 前期の埴輪→円筒埴輪 中期後期の埴輪→形象埴輪 前期の装飾品→三角縁神獣鏡 後期の装飾品→武具、馬具 前期→箸墓古墳 中期→大仙陵古墳 後期→群集墳が多くなる、有力農民の墓 2.文化 鹿の骨を焼く→太占 熱湯で裁判→盟神探湯 春の豊作祈願→祈年祭 秋の収穫祭→新嘗祭 3.神社 三重、天照大神→伊勢神宮 島根→出雲大社 4.遺跡 熊本、鉄

        日本史5

          古典文法1

          キーワード ・歴史的仮名遣い ・動詞 ・活用形 歴史的仮名遣い au→ou(たまふ→たもう) eu→iyou(てふ→ちょう) iu→yuu(いうなり→ゆうなり) はひふへほ→あいうえお くわ・ぐわ→か・が ぢ・づ→じ・ず む→ん ゐゑを→いえお 動詞 ラ変…らりりるれれ ナ変…なにぬぬるぬれね サ変…せしすするすれせよ カ変…こきくくるくれこ 活用形 未然形になる…助動詞「る、らる、す、さす、しむ、ず、じ、む、むず、まし、まほし」の上                  

          古典文法1

          独学で勉強してる高校生です。主に日本史投稿。

          独学で勉強してる高校生です。主に日本史投稿。

          日本史2

          キーワード・弥生時代・稲作・金属器・集落・史料 1.弥生時代 北海道で続縄文文化 沖縄で貝塚文化 2.稲作 湿田から乾田 石包丁から鉄鎌 稲作の遺跡→登呂遺跡 3.金属器 青銅器4つ 銅鐸 銅剣 銅矛 銅鏡 銅剣の遺跡→荒神谷遺跡 銅矛の遺跡→加茂岩倉遺跡 4.集落 周りほってある環濠集落 高いとこにある高地性集落 支石墓 甕棺墓 5.史料 漢書地理史→100余の国に分かれる、倭人 後漢書東夷伝→57年大夫と名乗る人が来る、奴国     

          日本史2

          日本史1

          これから日本史Bのまとめ(要点)ノートづくり。tryさん頼り。 キーワード ・更新世・打製石器・完新世・磨製石器 1.更新世 ナウマンゾウが南から来る。野尻湖。 2.打製石器 相沢忠洋が関東ローム層から打製石器発見。岩宿遺跡。1949。 猿人 原人 旧人 新人 新人 港川(沖縄) 浜北(静岡) 3.完新世 縄文時代 狩猟 採集 漁業  狩猟に弓矢、骨格器(もりの部分) 竪穴住居 奈良時代まで使われる。 貝塚で有名 大森貝塚(モース アメリカ人)加曽利

          日本史1