
ボードゲーム街コンに行ってきた話をしよう
さる1月某日,ボードゲームテーマの街コンに行ってきました。
街コンです街コン。ご存知ですか?
街コンポータルサイトの最大手,街コンジャパンによれば,「街コンの一般的な開催形式」は
街コンは、飲み歩き・食べ歩きと合コンが一緒になった大型パーティー形式の合コンです。大規模な街コンでは街の数十店舗の飲食店を貸切にして開催されています。
とのことですが,今回参加したのはレンタルスペースに男女10人程度ずつが集まってちょっとした飲食物をつまみながらお話をする……というもので,上記のイメージからは外れます。
とはいえ,主催者が街コンだと言っているので仔細は気にせずにここから先も「街コン」と書いていきます。
参加した街コンの概要
今回の参加者は男女それぞれ10名程度。概ね1:1の割合でした。
イベントのコンセプトとしては,世界のボードゲームで遊ぼう! 同じボードゲームをするから仲良くなりやすい!という感じでした。
自称ボードゲーマーの僕としてはちょうどいいイベント。
イベントの紹介には
数分毎に相手を変えて一緒にボードゲーム交流!
とあり,「いったいどんなゲームをすれば数分で相手を変えられるんだ……そもそもそのゲームで街コンとして成り立つのか」など不安な要素もあるものの,ともかく参加してみました。
この続きをみるには
この続き:
3,931文字
/
画像1枚
記事を購入
200円
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!