見出し画像

歯の健康を食事でつくる

あららぎです

来週に親知らずを抜きます。
口腔外科で手術するのですね、真横に生えていてせっかく矯正した歯並びが崩れてしまうし、歯磨きできない隙間があるのでサクッっと抜いちゃいましょう。

本当は数年前に抜いたほうがよいことはわかっていましたが放置していましたよ、こういう人多いとおもいます。

正直すぐに抜いていればよかったなと思う反面、今のコンディションが良い状態で手術できる嬉しさが入り混じっていますw

自分の自然治癒力を発揮する時が…きた。

はい、
前回に引き続き今回は歯の健康について食事の面から解説します

その前に、歯と全身が繋がっている仕組みを知ってください。

歯と全身が繋がっている理由

歯は他の細胞と違い生まれ変わりません、永久歯を修復しながら一生使い続けます。

歯の修復や歯周病オ予防は歯の象牙質内の液体輸送システム(DFT)により全身から歯に栄養が送られることで機能しています。

大事に大事に永久歯を使い続けるために、体と歯は繋がっていて物資を歯に送っているということですね。

サメみたいに歯みたいに、使い捨てできませんw

このDFTが正常に機能しているうちは栄養をとればきれいな歯を保てますが、DFTがエラーで逆流を起こして歯から歯周病菌などを体全身に送ってしまい病気になるケースもあるということです。

怖いですね

虫歯でボロボロになった歯から色々な病原菌・毒素が体に血液を通して循環してしまいます。

エラーが起きる原因はいくつかありますが、食事の面だけで解説すると

糖質の摂りすぎです。

はい、また糖質です。
糖質が全ての病気の原因に関わってきますね…。

虫歯の原因は糖質

今回はエラー(DFTの逆流)=(虫歯)歯周病の状態を前提に話します。

虫歯の原因は糖質の過剰摂取です。

歯磨きするしないだとかではなく、根本的に糖質をとるかとらないかなんですね。

どういうこと?
プラーク(歯垢)を歯磨きや定期健診でしっかり取り除こうと前回の記事で書きました。

このプラークは歯に残った糖質に細菌が集まってできます。
シンプルに糖質を食べるからプラークができるということですよ。

実際、僕も現代人の食生活の時は、爪で歯を擦るとプラークが毎回つくのが当たり前で、歯磨きしてもプラークをキレイに取り除くことはでいませんでした。

これって糖質メインの食生活をしているうちはしょうがないんです。
糖質メインの食事=プラークが大量に発生する=虫歯になりやすい。

そして、今現在は精製炭水化物0で脂質メインの食生活にしてからプラークが本当にできなくなりました。

これ歯のことを調べてから気づいたんですよ
あれ?そういえば自分歯が汚れないなと、歯磨きしなくても不快感ないんですよ。

糖質でを抑えることで汚れにくく、キレイで健康な歯を保ちやすいのはすぐに実感できます。

糖質を控えた食事法が歯にとっても最重要ということですね。
糖質を改善する=歯も健康になる。

で、糖質を改善すると体に様々な+の影響があることはしつこく話してきました。これからもたびたびでてくると思いますw

今回はさらに歯にとって糖質以外の摂りすぎ成分カルシウムについても話していきましょう。

カルシウムの摂りすぎ

あなたはカルシウムを摂りすぎていませんか?
昔から日本では歯や骨のためにカルシウムが大事といって牛乳や乳製品を宣伝してきました。

昨今では牛乳は体に毒だと、かなり広まってきて牛乳の売り上げが落ちて生産者さん達も困っていると話もききます。

他記事に僕も書きましたが、牛乳はヒトにとって毒ですよ。
ほぼデメリットしかないと知ってください。

軽くだけ触れますが、牛乳はそもそも日本人は飲んできませんでした。ある時期から宣伝で飲むのが当たり前、体にいいと布教されたわけです。

ちょっと脱線しましたねw

その牛乳に多く含まれるカルシウムがカルシウム過剰摂取の1つの原因だよという話です。

カルシウムは体内に入ると血管に入ります。
カルシウムは血液中に一定濃度までしか滞在できません。
血管から追い出されたカルシウムが他の臓器や組織で固まります。

それが
歯で余分なカルシウムが石灰化したものが歯石になり
さらに、そこから歯周病の原因になります

プラーク(歯垢)と歯石は別モノです。

歯垢=糖質
歯石=カルシウム

どちらも摂りすぎが原因です。

骨が成長期のうちはカルシウムが大事ですが、20代もおわればカルシウムは体にとって必要量が少いのです。

カルシウムの過剰摂取が骨を弱く骨折しやすくするということは様々なデータや研究からわかっています。

30過ぎたら毎日乳製品を摂るのは危険ですよ。

マグネシウムを摂ろう

体内のカルシウムは自力で排出できません。体内で固まります。

なんと
マグネシウムを摂ることでカルシウムを体外に排出することができます。

今まで体内に溜め込んだカルシウムを放置すると様々な病気の原因になりますのでまずは体外に出しましょう。

カルシウム摂取量を減らしてマグネシウムを摂る
徐々にカルシウムを体外にだしましょうね。

マグネシウムを多く含む食品は海藻類・ナッツ類
どちらも体に良いのでナッツ類は毎日、海藻類は食べられるときに意識していきましょう。

食事以外のおススメはバスソルトですね。
僕はエプソムソルトを使っています。

マグネシウムを含んだ塩を入浴剤として使います。
マグネシウムは肌からも効果的に摂取できるので検索してみてください。
こちらはマグネシウム摂取以外にも体を温める効果があるなど、様々な面でよい働きがあってリラックスできます。

今回のお話はここまでです。
いかがでしょうか。勉強&実践をしてきての共通点ですが何かを新しく摂る前に体の中にある余分な毒を排出する、摂取するのを止めるとこから始めるのが大事だということに気づかされます。

新しいことを始める前に、まずは今あるものを確認&整理する意識が実についてきました。

体や頭の中がゴミ・毒・いらないもので埋まっていれば新しモノが入るスペースがありませんね。

僕は健康な歯をつくって一生笑顔で食べられる人生を送りたいと思います。

ありがとうございます。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?