11月の旬を楽しむ!簡単ヴィーガン副菜レシピ①
こんにちは、ゆるふわ食卓スタイリングコーチのまゆみです🌸
今日は11月6日、秋も深まり、旬の食材がたくさん楽しめる季節ですね。今回は、11月が旬の食材を使ったヴィーガン副菜のレシピを5つご紹介します。手軽に作れて、栄養バランスもバッチリです!
1. 大根と柿とほうれん草のサラダ
材料:
大根 1/4本
柿 1個
ほうれん草 1束
レモン汁 大さじ1
醤油 小さじ1
ごま油 小さじ1
作り方:
大根と柿を薄切りにし、ほうれん草はさっと茹でて水気を切り、食べやすい長さに切ります。
ボウルにレモン汁、醤油、ごま油を混ぜてドレッシングを作ります。
大根、柿、ほうれん草をドレッシングで和えて完成です。
2. 白菜とりんごとくるみの和風サラダ
材料:
白菜 1/4玉
りんご 1個
くるみ 大さじ2
酢 大さじ2
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/3
ごま油 小さじ1
作り方:
白菜を細切りにし、りんごを薄切りにします。(疲れてる日は、コールスローみたいにブレンダーで細かくしちゃおう!✨)
くるみを軽く砕きます。
ボウルに酢、醤油、砂糖、ごま油を混ぜてドレッシングを作ります。
白菜、りんご、くるみをドレッシングで和えて完成です。
3. かぶとさつまいもと長ネギの甘辛煮
材料:
かぶ 2個
さつまいも 1本
長ネギ 1本
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
水 100ml
作り方:
皮を剥いたかぶを一口大に切り、さつまいもを輪切りにし、長ネギを斜め切りにします。
鍋にさつまいも、水、醤油、みりん、砂糖を入れて煮立たせます。
さつまいもが柔らかくなったらかぶと長ネギを加え、さらに煮ます。
野菜が柔らかくなったら完成です。
4. 大根とにんじんの味噌炒め
材料:
大根 1/4本
にんじん 1本
味噌 大さじ2
みりん(アルコール入ってないもの) 大さじ1.5
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
作り方:
大根とにんじんを細切りにします。(タテに切れ目入れて、スライサーでささっとしても細切りの完成!)
フライパンにごま油を熱し、大根とにんじんを炒めます。
味噌、みりん、醤油を混ぜた調味料を加え、全体に絡めます。
野菜がしんなりしたら完成です。
5. ほうれん草ときのこのおひたし
材料:
ほうれん草 1束
しめじ 1パック
醤油 大さじ1
みりん(アルコールはいってないもの) 大さじ1
だし汁 100ml
作り方:
ほうれん草を茹でて水気を切り、食べやすい長さに切ります。
しめじをほぐす
耐熱容器にだし汁、醤油、みりんを入れて、ほうれん草としめじを加えてレンジで5分。(レンジNGの方はお鍋で♡)
熱がとおっていたら、そのまま放置し、熱が取れたら冷蔵庫で冷やして味をなじませて完成です。
これらのレシピで、旬の食材を使った美味しいヴィーガン副菜を楽しんでくださいね🍀
その他の活動
インスタグラム: 最新のレシピや食卓スタイリングのアイデアをシェアしています。ぜひフォローしてください!
副菜レシピブログ: ヴィーガン副菜のレシピを詳しく紹介しています。簡単に作れるレシピが満載です。
クッキング動画ブログ: 料理の手順を動画でわかりやすく解説しています。視覚的に学びたい方におすすめです。
ヴィーガンプチ知識ブログ: ヴィーガン食や環境に関する豆知識を紹介しています。日常生活に役立つ情報が満載です。
料理教室の案内:当社HPのイベント概要欄から お申込みいただけます!完全オンラインでお客様の要望に合わせたセッションもご用意しております。ヴィーガン食やハイブリッド料理を一緒に学びましょう!