見出し画像

「コーチング」を本で読む

「コーチング」の全体像をつかみたい方へおすすめの一冊: 『新版 コーチングの基本』 

この1冊ですべてわかる コーチングの基本
著者:コーチ・エィ 出版社:日本実業出版社

コーチングを「体系」として理解し、習得できる1冊。

企業の研修やトレーニングで活躍するコーチ9名が執筆を担当。その経験に基づいた数々のエピソードを織り交ぜながら、

「コーチングとは何か」
「コーチングの原則」
「コーチングプロセス」
「コーチングスキル」 
を解説。

加えて、第6章では、事例に基づく「組織へのコーチング」も紹介。

80名近くのプロコーチを擁し、多くの企業導入実績をもつコーチング・ファームが著者だからこその1冊です。

部下育成やマネジメントにコーチングを活かしたいと検討中の方へおすすめの一冊:  『新 コーチングが人を活かす 』

著者:鈴木 義幸 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン

累計20万部ロングセラー『コーチングが人を活かす』の図解・改訂版。

「コミュニケーションを通じて主体的な人の創造にたずさわる」全ての人がビジネスから医療、教育、スポーツ指導などのさまざまな領域で多様性を乗り越え、イノベーションを起こしていくヒントを提供する最良の入門書。

 『新 コーチングが人を活かす 』 書籍紹介記事

第1回 はじめに
第2回 SKILL 異論反論を大切にあつかう
第3回 SKILL チームで"問い"を共有する
第4回 SKILL キーパーソンと徹底的に対話する
第5回 SKILL "横の対話"に一歩踏み出す
第6回 SKILL おたがいの違いを愛する

画像2

「#新コーチングが人を活かす」でコンテストに掲載されています。

「なぜ頭でわかっていることが行動に移せないのか?」
マネジメント層が抱える課題に突破口を開く
おすすめの一冊:  『コーチング・マネジメント』

人と組織のハイパフォーマンスをつくるコーチング・マネジメント
著者:鈴木 義幸 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン

本格的にマネジメントにコーチングを取り入れたいなら、まず最初に読みたい1冊。

「なぜ頭でわかっていることが行動に移せないのか?」
「なぜ決めたことが実行されないのか?」
「なぜ組織は変わらないのか?」


マネジメント層が抱えるこうした課題に突破口を開くべく、「人と組織のハイパフォーマンスを引き出すマネジメント手法」として、コーチングの本質から実践的応用までを日本コーチング界の第一人者が紹介。


上司、部下、同僚とのコミュニケーション アプローチでお悩みの方へおすすめの一冊:
 『図解 コーチング流タイプ分けを知ってアプローチするとうまくいく 』

著者:鈴木 義幸 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン

コミュニケーションスタイルに着目した4つのタイプを軸に、相手のタイプに合った関わり方を解説。コーチングの持つ「可能性をひらく」というスタンスを体感できる1冊。

コントローラー:行動的で自分が思ったとおりに物事を進めることを好む
プロモーター:    アイディアを大切にし、人と活気あることをするのを好む
サポーター :    他人を援助することを好み、協力関係を好む
アナライザー :   行動に際して多くの情報を集め、分析、計画を好む

画像1

その他の2021年おすすめの本はこちら

2021年の目標設定の参考に目標関連記事

* * * * * * * * * * * * * * * * *

コーチングとティーチングの違いとは

コーチングとコンサルティングの違いとは

コーチとメンターの違いは?

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?