見出し画像

2023年8月【目からウロコのガッテン農法セミナー&ねじねじワークショップ&納涼会 &miluhaミニLIVE】

まず初めに

8月は三浦さんを囲んでの納涼会とmiluhaさんの LIVEがあるのでスタート時間が変わります
詳細をご確認ください😊

へっころ谷のメニュー帳には「身土不二」のことが書いてあります

👇

そして先日のセミナーでは

三浦さんがそのことを裏付ける衝撃の事実を伝えてくれました

「畑の土と腸内細菌は同じ電子を持っている

だから畑に入った瞬間に情報交換する

すると種を蒔いた人に必要なミネラルなどを作り出してくれる」

身土不二は

概念や思想ではなく

まさに電子・振動・周波数といったサイエンスに基づいた事実だったのです

でもそれはやはり

畑の土が健全な電子を帯びていることが不可欠なのではと感じます

「肥料や農薬を使うと電子の回転が鈍くなる」

それを正常な回転に戻すのが「ねじねじ」

なんと今回もまた「ねじねじ」が進化してしまいました😲‼️笑

8月は

ねじねじ作りはもちろん

秋冬野菜の苗作り

白菜・キャベツ・ブロッコリー・玉ねぎなど

特別な道具や環境がなくても畑でできる苗作りを伝授していただきます

そして以前
三浦さんの投稿で心を奪われて

「ぜひ教えて欲しい!」とお願いした
かぼちゃの鳥の巣栽培❣️

5月のセミナーでは時間切れでできなかったのですが

「では8月にやりましょう」と三浦さん😲

え?
6月でも7月でもなくて8月?

いったいどんな栽培方法なのか
好奇心マックスてす笑

今月蒔いた大豆や人参の成長も楽しみ❣️

そして8月は

お酒が入るといつもより180%増しくらいで面白話を聞かせてくれる三浦さんを囲んでの納涼会がありますよ🍺🍶

この時期の湿邪に負けないメニューをご用意してお待ちしています

例えばこんな感じ
👇

発酵セルフ手巻き寿司食べ放題❣️


(納涼会のみの参加もオッケー👌)

そしてそして
振動ソングライター・歌巫女miluhaの投げ銭LIVEも決定❣️

ねじねじの結び方が一発で覚えられるあの名曲や
未発表の新曲も初めてこの日
人前で披露されるそうです😊
(プロフィールは下記)

また今回からお得な回数券も用意しました

3ヶ月分のセミナー代金合計18000縁が16500縁で購入できます(使用期限は6か月)

単発的ではなく定期的に通って学びたい方にはとてもおススメです◎
(基本的に第3火曜日の開催です)

そしていつも最高のお野菜を届けてくれる「いのちのおやさいさん」の直売もありますよ◎

🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻

日時8月22日(火)
13:30〜17:00(13:00受付)
※雨天決行

場所*元祖へっころ谷
神奈川県藤沢市亀井野3-30-1
小田急江ノ島線・六会日大前駅から徒歩10分
&ねじねじファーム(へっころ谷から徒歩10分ほど) 

定員*先着30名

一部【ガッテン農法セミナー&ねじねじワークショップ】

13:30~17:00(13:00受付開始)

二部【三浦さんを囲んで交流会とmiluhaミニLIVE(投げ銭)】
17:30~20:30

参加費*
一部のみ…5000縁(食事なし)
二部まで…+4000縁(ほうとうと発酵料理バイキング+1ドリンク付き)/一品持ち寄りの方は3000縁/中学生以下は年齢×100縁(未就学児無料)

持ち物*
(必須→)筆記用具・飲み物・帽子
(あった方がいいかも→)長靴か地下足袋(前日雨でなければスニーカーなどでも大丈夫です) 

※雨天決行なので雨天の場合は雨具をお持ち下さい

【お申し込み*フォームズよりお願いします】
👇
https://ws.formzu.net/dist/S12589282/

※お手数ですがお一人ずつお申し込みください(代筆はOKです)

【タイムテーブル】
13:00 受付(へっころ谷集合)
13:30 座学~畑でWS~ねじねじ作り
17:30〜20:30三浦さんを囲んで交流会

※ねじねじグッズや三浦さんおすすめの食材・野菜などの販売もあったりします

~~~~~~~~~~~~~~~

【時間通りにスタートします】
お時間に余裕を持ってお集まりください
遅刻参加の方は畑ワークショップ後までお待ちいただくこともありますのでご了承ください

【シェアシードコーナーを設けます】
蒔き切れなかった余り種や自家採種の種を封筒などに入れて持ち寄って下さい
・在来種、固定種に限ります
・品種名、提供者名、(自家採種の場合は)採種地と採種年月日をメモしてきて下さい
※手ぶらできても種は持ち帰ることができます

【駐車場に関しまして】
駐車場は台数に限りがあります
満車の際は近隣のパーキング等をご利用ください

【お子様連れに関しまして】
お子様連れの参加OKですが
畑では懸命に育っているお野菜達がたくさんいます
手を繋いだり抱っこしていただき
畝間以外には踏み入らないようお願いします
また
座学の最中にお話に飽きてしまった場合には
一度店外でリフレッシュしてきていただけると幸いです

【へっころ谷の新型コロナウイルスに関しての考え方】
https://note.com/hekkoro/n/n02a439faaf4c
初参加の場合は一読していただき
不安な方はご自身で対策してもらえると幸いです

【三浦伸章さんプロフィール】
1962年、和歌山県有田郡生まれ
元MOA自然農法普及員(静岡県担当)
30年以上にわたり自然農法の研鑽に努め
多くの農家、家庭菜園を楽しむ人たちを指導
海外でも農業指導を精力的に行っている
健全な野菜をつくる技術だけでなく、
作物への愛にあふれた説明に多くのファンがついている
セミナーでは、野菜づくりの技術だけではなく、
自然農法の栽培を通じて、土と植物と命のつながりを伝えている
ガッテン農法ON LINE

【miluhaプロフィール】
1977年 宮城県仙台市生まれ
「 魂の表現者 」振動ソングライター。歌巫女、作詞&作曲、
LIVEメッセンジャー、メッセージライター活動。

11年間のコンサートプロモーターを退社後2007年渡米。
8年間をLAで過ごす。
2016年茅ヶ崎へ移住後、アーティスト活動を開始。
2018年 魂が繋がる人たちと出逢いだし
未経験の作詞作曲を独学。オリジナル曲創作活動開始。
2020年 2月 神宝塩の工藤さんに「 miluhaは、振動の治療器だ。」と言われ
初のレコーディングの機会を得る。
2022年 9月 1st アルバム「miluha」発売。
同年12月 長年敬愛する 世界的な アコーディオニストcobaと自らのLIVEで共演。
Facebook

「miluha LIVE 参加者の感想 」

● こんなに身体のど真ん中が熱く心が揺さぶられた音楽は初めての経験。
私にとって必然のLIVEで私に変わること(ありのままの自分に戻ること)を
許してくれたそんな空間。

⚫︎怖いけれど、夢に向かい夢を叶えていく姿、そのロックでパンクな生き方、
その姿勢に勇氣をもらえるLIVE。

⚫︎自分と向き合った正直な体験や経験の真実を、詩に書いて曲に出来て、
唄い、表現しLIVEも実現しちゃう凄さ。
その歌、表現には気づき、癒し、解放、多大な影響力があると感じます。

⚫︎miluhaが声を出し始めた瞬間、場の空氣が変わる。愛のエネルギーで会場いっぱいドームのようになっていた。
くくり姫のエネルギーをつかって神ごととして唄を唄っている。振動がとにかく氣もちよかった。

⚫︎ご自身の体験をもとに、心から歌う声には響くものを感じます。

⚫︎ ここに来られたことに感謝で心が溢れている。自分の真ん中に自分が
ちょっとブレていて苦しかったから…いま、1番必要なものをいただいた。


【キャンセルポリシー】
大人氣のセミナーにつき
3日前のキャンセルは半額
2日前以降のキャンセルは全額を申し受けますのでご了承下さい
代わりに参加される方を紹介していただければキャンセル料はかかりません

【2023年のセミナー予定】
8月22日(火)
9月19日(火)
10月17日(火)
11月21日(火)
12月19日(火)

基本的に第3火曜日ですが
8月だけお盆を外して第4火曜日となっています

今からスケジュール帳へのチェックをお願いします😊

※講師や会場の都合で変更となる場合もあります

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!