見出し画像

#毎日新米人事日記 4日目: 「転職しよっかな〜どうしよっかな〜」って悩んでるならTwitterやろう

#毎日新米人事日記 とは?
 スタートアップの新米人事として奮闘する23才女子が、毎日の学び、考えたこと、反省、会社への愛、たまに家族や恋人や友達への感謝、読んだ本の感想などを1日の終わりにうだうだ書く連載。新米人事の成長と学びを優しい読者の皆様に見守ってもらうことが目的です。

 HeaR株式会社に来た最初の週が終わりました。三連休あけだったので、まあなんか、4日だったんですけど、うん、はい。濃かった。普通の人の1ヶ月くらいあった気がする。楽しかったです。なにぶん、臆病なくせに飽き性で、愉快な変化を好む性分。

 オンボーディングを担当してくださった創業メンバーの佐藤さんには、「最初の一週間はなんだかんだ気疲れすると思うから、80%精神で」と言われたのですが、白状します。100%でした。

・・・

 今回はじめての転職だったので、当たり前ですが非常に緊張していました。昨日の記事にも書きましたが、私がジョインしたのはスタートアップ。成果を出せなければ椅子はありません。今まで特に何か目立った成果があるわけではなく、あるいみのほほんと暮らしていた私が生き残れるのか……と、正直今日も戦々恐々としています。

 この1週間、「80%でね〜」と言われながらも全力を出して頑張っていたのは、やっぱりそのプレッシャーもあったと思います。会社が私をオファーしてくれたということは、それ以上の成果を出さなくてはいけない。もちろん、すでに会社にいる人たちは、転職して入ってきた人には即戦力として期待をしています。もらっている給料以上の成果を出せるのか、私は。そう思い悩んだ結果、全力でした。まずはこの1週間で自分がバリューを発揮できる人間だと証明せにゃあかん。

 ただ、慣れない環境、新しい職場で誰もがみんな120%を初速で出すのは不可能です。私の場合は正直、非常にラッキーでした。こんな条件が揃っていたから、なんとかなったのだと思います。

1. 自分が苦手なこと、得意ではないこと、逆に「こういうバリューなら出せると思う」をかなり社長にストレートに伝えていた

→これはマジで嘘はつかなかったです。個人的に、「KPIの建て方がまだちょっと曖昧」とか、「数字を追うことにかなりプレッシャーを感じてお腹が痛くなる」とか、「睡眠時間が短いと死ぬ」とか。逆も然りで、「この給料をいただくからにはこういうバリューを発揮します」「自分にはこれができます」も。伝えておいて良かったあ。

2. 昨年10月から度々オフィスにお邪魔して、内定後も飲み会などにお邪魔させてもらっていたので会社の人とすでに仲が良かった

 ご存知の通り、HeaRはCXの会社です。候補者体験は抜群に良かったので、すでにある程度他の社員さんとのリレーションができていました。感謝です。多謝多謝。

3. Twitterやっていて、まあまあフォローしてくれている人がいた

 これがなかったらなんのバリューも発揮できていなかったかもしれない……。昨年半ばから真面目にツイッターを運用し、現在フォローしてくれている人は4500人ほど。おかげさまでインプレッションとエンゲージメントも悪くなく、そこまでではなくても「打てば響く」状態が作れていました。そこから、何もわからなかったマーケティングリードの話をしたり、全体でのTwitterブランディング戦略をしてみたり、ああ……Twitterやっててよかったあああ。

・・・

 そう言えば、私は転職先のHeaR株式会社をTwitterで見かけました。ちょっと前にバズった、採用ピッチ資料のnoteがHR系インフルエンサー各位にシェアされているのを見かけたのが会社との出会い。

 交流量を増やせばいい会社にも出会えるかもしれないし、何かしらに絶対使えます。人事の視点からすると、採用候補者としてやってきた人が、それなりの拡散力をツイッターで持っていたら、「お!」って思いますしね。

 さーて1週間お疲れ様でした。脱三日坊主したことですし、土日は遊んで本読んで、また月曜日から頑張りましょう。あやなちゃんの120%、こんなもんか〜って思われないよう、研鑽します。

・・・

▼今週のnoteまとめ



スタートアップでがんばっております。ぜひ翼をさずけてください。