はじ銀

ここは自分なりのアウトプットを形成するための実験室。

はじ銀

ここは自分なりのアウトプットを形成するための実験室。

記事一覧

2023年総括

1.音楽 今年は音楽の一年にしようと決めていたのでエネルギー3/4ぐらいを音楽に費やした。 作った物をYouTubeにアップしていった。めちゃ作った気はするがそれでもカウン…

はじ銀
8か月前
1

20230902

今回もいつも通りいい感じのリフが出てきたというところから作り始めましたが、途中から普段使っていない音源を入れていこうという方向性に変わりました。主に使いたかった…

はじ銀
1年前

なんとなくTranceっぽい曲が作れるまでの道のり

(前編はこちら) 曲づくりに再度取り組み「Trance」っぽいものを目指して今年の最初から取り組くんできました。当然ながら「納得!!」まではいきませんが、でも一つの形とし…

はじ銀
1年前
4

なんとなくそれっぽい曲が作れるまでの道のり

以前こんなツィートが話題になりました。 今40代半ばですが、僕はこの「千人に1人」の中でした、それも高校生の時からずっと。 小室哲哉の洗礼を受けたど真ん中の世代で、…

はじ銀
1年前
4

機械学習への熱が冷めてきたという話

0.はじめに エンジニアというものをアイデンティティの一つとして持っているので必要な自己研鑽として、新しい技術が世に出てきたらキャッチアップをそれなりにしている…

はじ銀
1年前
6

2022年総括

[仕事] 今年前半は正直何も覚えていないぐらい平和だった。付けている勉強記録になると確かに色々大事なこともやってはいるが、寧ろその辺に注力出来るぐらいには平和だっ…

はじ銀
1年前
1

2022年、最初の週が終わる

今日上司殿から新年になって張り切り切りすぎのような気がする。最大瞬間風速では無く、アベレージで考えるようにとのご指摘を受けた。意識していなかったが、軽躁状態だっ…

はじ銀
2年前
1

2021年の総括

今年の振り返りとして書いてみましたが、今年は本当に機械学習の勉強に捧げた一年だったのでほぼそのことしか頭に残ってません。 [機械学習] 去年の年末の「今年は機械学…

はじ銀
2年前
2

「基本的には」健康な人と、そうでない人と

17歳の頃の引きこもりから始まった僕のメンヘラ生活。とはいえ、実際の所はもっと早い段階からだろうけれど。 病を抱えた人の話は当事者自身なのでよく聞く機会がある。聞…

はじ銀
3年前
3

一つの事を調べるということについて

昨日、思えばここ3ヶ月ぐらいずっと取り組んでいた調べものを纏めて所属している課で発表した。結果は色々駄目出しをくらったが、それはスライドの作り方、表現方法等のプ…

はじ銀
3年前

寝る前から朝起きて目が覚めるまでの意識の時系列的変化について

寝る前というのは基本的に一日の疲れを感じている。日中は余程のことが無い限り疲れを意識出来ない程度には心と体のバランスが崩れている。そんな僕が「疲れているんだな」…

はじ銀
3年前

2021/3/5

昨晩は一睡も出来なかった。ここまで「見事な」寝られないは久々である。某か心配事や考えることがあって寝られないのは「見事な」ではない。その寝られないはごく自然なものだ…

はじ銀
3年前

2021/3/3

今日は業務がそれほどに大変では無かった。7割ぐらいのパフォーマンスでこなせる程度。最近ずっと100%を上回らせないとどうにもならないというような状態が続いていたので…

はじ銀
3年前

完成されたもの/完成されていないもの

作品には二つ、完成されたものと、完成されていないもの、がある。 完成されたものはわかりやすい。僕がここでいうところの完成されたものとはほぼ文字通りである。 では完…

はじ銀
3年前

2021/2/25

今日予定されているスケジュールに纏わる夢を昨晩観た。 目が覚めたのは5:00頃だったが、死後硬直の様に体が硬かった。 起き上がることが出来なかったので、自然とそのまま…

はじ銀
3年前

療養に、療養として

極めて状態が悪い。何がどう悪いのか、それもわからない。 ここ数週間の焦燥感からくる過活動が決して良いものでないことは気付いていたが、どうしようもなかった。いつも…

はじ銀
3年前

2023年総括

1.音楽

今年は音楽の一年にしようと決めていたのでエネルギー3/4ぐらいを音楽に費やした。
作った物をYouTubeにアップしていった。めちゃ作った気はするがそれでもカウントすると14曲だった、意外と少ない。Tranceを作ろうと試行錯誤しつつ進めていったが未だに「あの感じ」にならない。
ソフトシンセは色々買った。元々持っていたKOMPLETEを14にアップデートして、PlaySeriesのUt

もっとみる

20230902

今回もいつも通りいい感じのリフが出てきたというところから作り始めましたが、途中から普段使っていない音源を入れていこうという方向性に変わりました。主に使いたかったのは

の2台です。名機と言われるこの2台を持っておきながら全然まともに使っていなかったので(今更ながら)是非しっかり導入したいと。
JV-880は数年前に酔ったそのまま楽器屋行ってノリで買ったの覚えてます。偶然とは言えいい買い物しました。

もっとみる

なんとなくTranceっぽい曲が作れるまでの道のり

(前編はこちら)
曲づくりに再度取り組み「Trance」っぽいものを目指して今年の最初から取り組くんできました。当然ながら「納得!!」まではいきませんが、でも一つの形としていいかなぁと思ったのが以下です。

音もごちゃまぜだし詰めが甘いのも色々気づいていますが、今の僕ではここまでがとりあえず限界かなとw
でも一応は形になっていると思います。
ほぼゼロベースから、道のり長かったです。

Trance

もっとみる

なんとなくそれっぽい曲が作れるまでの道のり

以前こんなツィートが話題になりました。

今40代半ばですが、僕はこの「千人に1人」の中でした、それも高校生の時からずっと。
小室哲哉の洗礼を受けたど真ん中の世代で、高校生の時にキーボードを練習しはじまめした。でもやはり鍵盤は高校生からでは少し厳しかったです(元来、感覚ではなく理屈で動くタイプというのも災いしていたかと思います)。
何事も理屈から入るのでコード理論、音楽理論、機材についての知識は本

もっとみる

機械学習への熱が冷めてきたという話

0.はじめに

エンジニアというものをアイデンティティの一つとして持っているので必要な自己研鑽として、新しい技術が世に出てきたらキャッチアップをそれなりにしているつもりである。もちろんどれもこれも習熟していくというのはどだい無理な話で、知っておくレベル、手を動かしてある程度出来るようにしておくレベル、実務に反映するレベル、と程度は色々であるが。
大抵の技術は、ネットの記事を読んで概要を把握して手を

もっとみる

2022年総括

[仕事]
今年前半は正直何も覚えていないぐらい平和だった。付けている勉強記録になると確かに色々大事なこともやってはいるが、寧ろその辺に注力出来るぐらいには平和だった。
でも5月に発生したシステム障害で全部持って行かれた。障害対応の時はホントに色んな意味で大変で勉強記録もほぼ真っ白である(自主トレする余裕が無かった)。9月末にこちらが終結して、そこからは違う意味でも大変さはあったがそれでも社内の見る

もっとみる

2022年、最初の週が終わる

今日上司殿から新年になって張り切り切りすぎのような気がする。最大瞬間風速では無く、アベレージで考えるようにとのご指摘を受けた。意識していなかったが、軽躁状態だったかな、少し冷静になると思えた。

去年は基礎工事の年、今年は建築の年と思っていた。この意味は単純に取り組んでいた機械学習の勉強の基礎と少々の応用を去年のうちに駆け足で通り抜けたので、今年はより着実に、そしてより高いレベルに持って行きたいと

もっとみる

2021年の総括

今年の振り返りとして書いてみましたが、今年は本当に機械学習の勉強に捧げた一年だったのでほぼそのことしか頭に残ってません。

[機械学習]

去年の年末の「今年は機械学習の勉強をする年にする」と決めて、実際にそのように出来たことが何より良かったです。コロナでテレワークが増えたことが追い風になりました。起きている時間で仕事をしているとき以外はばっちり勉強に充ててました。日ごとの勉強の予実をExcelに

もっとみる

「基本的には」健康な人と、そうでない人と

17歳の頃の引きこもりから始まった僕のメンヘラ生活。とはいえ、実際の所はもっと早い段階からだろうけれど。
病を抱えた人の話は当事者自身なのでよく聞く機会がある。聞かせて貰う機会において、病的な所や病的な症状のことは聞いていて、それそのものは確かに少し深いところに嵌まり込んでいるなと思うことは当たり前ながらしばしばある。しかし、病気の表れ以外のことを話しているときは思考回路も、その思考の素材となる受

もっとみる

一つの事を調べるということについて

昨日、思えばここ3ヶ月ぐらいずっと取り組んでいた調べものを纏めて所属している課で発表した。結果は色々駄目出しをくらったが、それはスライドの作り方、表現方法等のプレゼン手法というところのものが大半であり、内容的についてはかなりの程度努力を認めてくれていたような評であったので個人的には救われた思いであると同時に達成感すらあった。発表そのものは外向けのためのものであるが、内容そのものは完全に自分のもので

もっとみる

寝る前から朝起きて目が覚めるまでの意識の時系列的変化について

寝る前というのは基本的に一日の疲れを感じている。日中は余程のことが無い限り疲れを意識出来ない程度には心と体のバランスが崩れている。そんな僕が「疲れているんだな」と感じるのは日常目にしていることが全く別様に映る時である。
人の話を聞いたり読んだりした時、何気ないことが自分のことを指しているように感じたり。部屋の中の掃除が十分でない部分を見付けた時に、数年先数十年先の自分の部屋の有り様と自分の姿を思い

もっとみる

2021/3/5

昨晩は一睡も出来なかった。ここまで「見事な」寝られないは久々である。某か心配事や考えることがあって寝られないのは「見事な」ではない。その寝られないはごく自然なものだからである。昨晩の不眠は自分でも理由が全く掴めない。確かに色々考えていて少し神経が高ぶる傾向はあった。しかし、感覚的にごく平常な範囲のものであった。
最近ずっと覚醒度が高いことは自覚している。若干躁傾向であるとも言えるし、焦燥感とも捉え

もっとみる

2021/3/3

今日は業務がそれほどに大変では無かった。7割ぐらいのパフォーマンスでこなせる程度。最近ずっと100%を上回らせないとどうにもならないというような状態が続いていたので、本来であれば喜ばしいことの筈である。ただ、そんな日に精神状態が悪い。要因は二つ。一つのは人の話を沢山聞いたこと。もう一つは自分の内面を多く見たこと。

悪魔は嘘に巧妙に真実を織り交ぜる。
現世の悪魔は悪意の中に巧妙に善意を織り交ぜる。

もっとみる

完成されたもの/完成されていないもの

作品には二つ、完成されたものと、完成されていないもの、がある。
完成されたものはわかりやすい。僕がここでいうところの完成されたものとはほぼ文字通りである。
では完成されていないものとはどのようなものか。無論、作成途中のものを指しているわけでは無い。

余りライブというものに行ったことは無い、余程好きなバンドのライブ以外には。それより音源の方が昔から好きである。音源もリミックス盤は余り好きでは無い、

もっとみる

2021/2/25

今日予定されているスケジュールに纏わる夢を昨晩観た。
目が覚めたのは5:00頃だったが、死後硬直の様に体が硬かった。
起き上がることが出来なかったので、自然とそのまま夢を見ていた。望ましいと思われる方向に物事が進むような内容だったのはまだ幸いだったのかもしれない。
8:00頃に何とか起きだしたが、5:00からの三時間の間は状態が思わしくないときにしばしばある、様々な精神状態を走馬灯のように巡るよう

もっとみる

療養に、療養として

極めて状態が悪い。何がどう悪いのか、それもわからない。
ここ数週間の焦燥感からくる過活動が決して良いものでないことは気付いていたが、どうしようもなかった。いつもそれが全うであり、且つその正しさは疑いようがなく、寧ろあるべき姿であるというぐらいの思いでやっている。
しかし数日前、その時もある技術について調べていた。僕にとって新しい分野だったのでどこから手を付けていいのかわからず、関連分野全てを網羅し

もっとみる