見出し画像

PythonでTwitterに投稿してみる3-ファイルの構成を変更

このnoteはPythonの事をメモしたりしているため、Python以外の事は基本書いておりません。例えば今回使っているbotはサーバー側のクーロンの技術を使って定期的にツイートしておりますが、このnoteではやり方はでません。もし希望されるかたはコメント下さい。考えます。

前回APIでツイートしてみました。ちょっと外れてコードの修正をしてみます。

APIだけ別ファイルにしてみたいと思います。後々ファイルが増えたときにAPIを毎回書くのは大変だと思います。しかし別ファイルにして読み込めばAPIを毎回書く必要がなくなります

ファイル構成

/home/centos/tw_api/
                                ├tweepy
                                ├config.py ←これを追加
                                └tweet.py

config.pyを作成します。ここに、tweet.pyで書いていたAPIのコードを持ってきます

config.pyのコード

CK="API key"
CS="API secret key"
AT="Access token"
AS="Access token secret"

APIのコードだけ持ってきました。tweet.pyのAPIの箇所はコメントアウトするか消します。

tweet.pyの修正

tweet.pyの修正をします。

 #設定ファイルを読み込む 
import config

# Twitterオブジェクトの生成
auth = tweepy.OAuthHandler(config.CK, config.CS)
auth.set_access_token(config.AT, config.AS)
api = tweepy.API(auth)

configを読み込んで、その変数をいれることで使う事ができます。これをすることでファイルが増えても修正する回数が減ります。

まとめ

内容がずれましたが、次回はちゃんと前回の続きをします

Botアカウント

@y__hayashiで行っていますが、最近API申請が通りnoteで使う予定だった@定期ツイートbotというTwitterアカウントがあるので、そちらに移行していくと思います

お役に立ちましたか?

投げ銭 or お仕事をいただけるともっと頑張れます!
・note
・仮想通貨(bitflyer)
キャッシュ
のどれでも構いません
ビットコインアドレスは以下になります
3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?