見出し画像

義母との関わり

義母に対して気を遣うとか、義実家への帰省はどれくらいするのか?とか、義実家(義母)との関わりって、悩んだり大変に思う人も多いんじゃないかと思う。

私自身も、結構苦労してきた一人なんだけど。

私が今思っている結論は、義母に気を遣わない!これが一番良いと思ってる。

いろんな家庭があると思うし、良好な関係の人も、私の話がしっくりこない人もいるかもしれない。

だけど、私が結婚以来、義実家で両親と同居してきて思うのは、気を遣わないでいいってこと。その方がうまくいくんじゃないかな。

もはや義母に限らず、人間関係全般に言えることな気がする。

嫌なものは嫌、いらないものはいらない、思ったこと素直に言えば、拗れていかないし、自分の中も嘘がないから、スッキリしてる。

だけど、本当は嫌なのに言わない、空気を読んで合わせちゃう、我慢する、義実家って難しいよね、夫の親だし言いにくい…

これをやってると何がややこしいかって、誤解されたまま関係が進んでいくこと。

結局その我慢は、どこまで続けられるのか?って話で。

私の場合は、一緒に住んでいたので、家でさえも他人に気を遣いながら過ごすことになり、やっぱり限界がきた。

こちらが我慢してた事なんて、微塵も伝わってなかったよ。

もう、着ぐるみを着続けることができないなら、最初から良く見せようなんてせずに、私はこんな人です、よろしくお願いしますって普通に接してたらいいと思う。


そしたら、大きなトラブルにはならずに、適度な距離を保ちやすいんじゃないかな?

何も、言いたい事なんでも言えばいい!とか
そういうことじゃなく、

義母に対しての決めつけとか、思い込みはなるべく外して

ただ、自分の意見とかスタンスを伝えたらいいだけ。

私自身も、そうだったな〜と思うけど
「嫁姑問題」なんて言葉があるように、やっぱり思い込みとかが働いている気がする。

あと、やっぱり世代間ギャップが大きいから、義母に悪気はなくても、こちらが大変嫌な思いをすることもある。

でも、その時に義母を攻撃して、敵認定したところで、何も良い方向には解決しないから
(嫌だった感情はしっかり認めてあげる)

説明して、今後どうして欲しいかこちらの要望を伝える。
それでも、聞いてくれないとか、辞めてくれないとか、まあ色々あるんだけど(笑)

その都度対策を考えて、自分たちはどう関わっていくのか、そこを明確にしていくのみ、なんだろうなと思う。

決して、嫌な思いをしてるのにこのまま我慢しなきゃいけないなんてことはないし
義母だから言えない、言っちゃいけないわけじゃない。

相手は良かれと思って、気づいてないだけかもしれない。

夫がうまく間を取り持ってくれたらな〜なんて思うけど、そうはならないパターンもよくあるんじゃないかな?

だから、自分の思いは自分で伝えたって良いんだよ。
こんなことが起きたけど、じゃあ私はどうしたい?そう自分に問いかける。

夫と自分の意見が違うこともたくさんあるけど、それで私はどうしたい?いつもここに戻ってこれたら、自分を見失うことはない。

どんな嫌なことがあっても、義母は縁があった先祖の一人だから、その存在、命へのリスペクトがあれば、私から無駄に相手を傷つけるような発言は出ないと思う。

伝えるのは、かなり勇気がいるけどね。
我慢すればするほど、言いにくくなるから、最初からありのままの私で良い。

どんな人の前でも、自分らしくいることができたら、もっと自由で楽しい人生になる気がする。

みんながそう在れたら、もっと互いを尊重できるんじゃないかな。

やっぱり、義母も、人生の中でいろんなことがあったんだと思う。義母自身も我慢して、犠牲になってきた過去があるのかもしれない。

だからって、許さなきゃいけないわけじゃなくて、こうやってみんな学び合いながら、生きてるんだなってこと。

これを書くこともまた、かなり勇気がいったけど、私の全てを出していこうと決めたので
もしも誰かの癒しになるのなら出さなきゃなと思ってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?