人気の記事一覧

ラジオ番組で「障がい者の社会参加」を話します

障害のある人の役を誰が演じるか

2年前

表現をめぐる知的財産権について考える本/推薦メッセージをいただきました!

【発達障がい、精神障がいのある人】日中活動先・就労支援事業と特性・症状への配慮について。

速報!! 知財学習プログラムオンライン学習会(全4回)のご案内

「表現をめぐる知的財産権について考える本」販売スタート!!

当たり前が当たり前ではない

社会参加を考える

なおざりにされてきた障害のある人たちの充実感。”ある・ない”レベルの支援からの卒業

「障害のある人には、生きる上で選択肢が少ないから増やせたらな」に 「障害のない人もやりたい事をできず我慢している人だっている」と返ってくる。 そういう時「だから我慢しなきゃ」じゃなく 「だから皆で変えていきたいね」の方がいいよね! https://note.mu/chubby_haha/n/nf0b7121fd238

自由と制限とパターンについて

「◯さんは障害があるからやらなくていいよ」を優しさだと思ってる人って多い。でも違うと思うんだよね。 障害のある人が社会参加できる方法を考え、その人が独自の方法で皆と同じ場に一緒に参加出きる事が本当の優しさや理解だと思う。 障害のある人の存在意義の場が皆と同じであってほしいな。

障がい者の責任について考える 障がい者として生きてきたけれど、ただ従うだけではなく自らの行動と発言に責任をもって日々を積み重ねたい 障がい者だからと言い訳せず、目を背けず、必要なセ金がとれるように意識と思考と知識をアップデートしていきたい

1年前

小さな出会いから簡単に始まった

3年前