人気の記事一覧

一級建築士試験に盛大に落ちた話(後編)〜諦めも肝心だから笑い話にしてみました〜

私の一級建築士試験の学習法(製図編)

【A3エスキス】何のためのエスキス?

2か月前

ゾーニングは外部要因(良環境と🅿️)から自然に決まる 客観的に出したその配置をドラスティックに変える場合、ヘリアキに“シロ”が必要 そのために良環境は常に+1mしておく

R5 一級建築士合格

3か月前

【一級建築士】作図スピードが上がらないワケは、つまり・・・?

エスキスで柱を打つのは、最後。 決め手は、 廊下、欲しい空間のキワ、階段(EV)が出たとき。

2か月前
再生

R6年一級建築士設計製図試験Step1①課題1解説1

記述研究所のテキスト

有料
100
再生

R6Step1課題①1/1000エスキス解説

再生

R6年Step1課題①敷地情報整理からエスキス②-3まで解説

再生

R6Step1課題①エスキス解説③各階ボリューム検討迄

令和6年一級建築士設計製図試験対策01

課題12課題13(課題13はエスキス解答例のみ)

再生

図書館実例から試験でつくる図書館をイメージして頂ければ幸いです。

再生

図書館対策資料02の簡略説明

再生

バリアフリー法(図書館対策)

記述研究所のテキスト 24

有料
500