見出し画像

物事に理由を求める

僕は練習をするときにうまくいかない場所があると、どうしてできないのか?解決するにはどうしたらいいのか?を考えます。

時間があったり、ただストレス解消的に音を出したいだけなら好きなようにやりますが、時間が限られている時にやみくもに弾きまくるだけではいつまでたっても良くならないですから。

ただ、いいか悪いかは自分の中の基準であって、それが他の人の耳に同じように聴こえるとは限らないから、表現という観点で、どうしてこの音をこの音色で、速さで、深さで、(その他色々要素)・・弾くのか、ということを自分なりに定めて、できるだけその芯がぶれないように考えて演奏を作っていくようにしています。

練習方法も人それぞれだと思うので、どれが正しいというのは無いけれど、僕の細かい性格にはこの方法が合っているような気がするし、長い間この方法でうまくやってこられました。

これって音楽だけにあてはまるものではないから、プライベートや仕事など、普段の生活の中でも似たようなことをやっていて。どうしてうまくできないのか?どうしたらもっとうまくいくか?今そうでない理由は?なんて一人で考えてることが多いです。

こうやって書いてしまうと、なんとなく面倒くさい人に感じられるかもしれないけれど、なんとなくではいけないと思われる行動を取るときに「なんとなく」ならないための理由付けをすることで意外にスムーズに行くことが多いし、自分のやることに一定の自信と良い意味の開き直りを持たせられるので、結構おすすめです。
勘で動いてしまうことが多い方、ぜひやってみてください。

では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?