見出し画像

基本料金0円の固定単価プランを追加

2021年3月1日に電力小売事業に参入した。

当初の予定より少し遅れての船出となったが、ようやく念願かなって電力小売事業に参入できたことはとても感慨深い一歩だった。

荒波を乗り越えて

それがサービスローンチ直前のまさかの市場価格高騰・・・。新事業の立ち上げということでサービスローンチの直前に最大風速の逆風を食らってしまったのは相当痛かった。

それでも、初志貫徹という思いで、今後再生可能エネルギーへのシフトをコミットしている日本にとっても必要な料金体系のオプションだと信じてダイナミックプライシング(市場連動価格)での料金体系に上限金額を設定したメニューからスタートしていた。

それでも、市場価格高騰のリスクを懸念する声も多かった。だから、東京電力・関西電力の料金以下を保証するキャンペーンもNature Remoユーザーに向けて実施した。そして、それは今回さらに間口を広げて今月一杯実施することにした。

「固定単価+デマンドレスポンス」という新たな挑戦

そしてさらに今回、完全従量制での固定単価のメニューも追加することにした。基本料金0円で使った分だけ支払うと言う極めてシンプルなモデルだ。この料金体系だと市場価格の変動によりお客さまが打撃を被ることはない。そして、自由化後切り替えをしていない方であれば、安定的に電気料金が安くなる可能性が高い。

この固定単価のプランは、当初から予定していたのだが、3月1日のタイミングでは間に合わなかったので一旦ダイナミックプライシングの料金からスタートすることにしたという経緯があった。

一方で、これを普通に提供するのだと我々の「自然との共生をテクノロジーでドライブする」(2021年11月より「自然との共生をドライブする」に変更)ミッションから離れてしまう。だから今後、この固定単価のお客さま向けにもデマンドレスポンス(インセンティブベースの需要調整)のメニューを提供していく予定だ。それは、電気料金は固定単価である一方、電気の需給逼迫時に経済インセンティブを付与する形で需要の調整に協力してもらうというモデルだ。

Natureが電力小売を手がける上での使命は、やはり電力需要の平準化だと思っている。それが、ダイナミックプライシングのモデルであれば、市場価格に連動して価格が決まるので、そのプライスそのものがデマンドレスポンスの効果を持つ。

一方で、固定単価になってしまうと使う時間で電気料金が変わらないので、電力需給が逼迫した市場価格が高い時間を避けて電気を使うインセンティブがなくなってしまう。だから、固定単価のお客さまにはデマンドレスポンスサービスを分けて提供することで需要の平準化に寄与してもらうということになる。

次なる展開へ

また今、着々とNature Remoとの統合サービスの準備は進んでいる。これは、ダイナミックプライシングのお客さまがメインの対象となるが、電気の市場価格に反応して家電を自動制御するというもので、国内ではダイナミックプライシングとエアコンのような大衆家電を制御するという取り組みは聞いたことがない。

これからもお客さまの声をしっかりと聞いて、Natureのミッションが実現できるようなサービスをどんどん提供して行きたい。

そんなNatureと一緒にデジタル電力革命を仕掛けて行きませんか?

今なら安心安全の固定単価からスタートすることもできるし、東電・関電以下保証のキャンペーン期間中に変動単価のプランからスタートしてお試しいただくことも可能になっている。

最後に

Natureでは、人材を積極採用中です!

ぜひ、Natureに興味を持っていただいた方はお気軽にご応募ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?