見出し画像

電子書籍が流行る中で、リアル書店に行く理由。電子書籍では興味を延長することはできるが、新しい発見は難しい。リアル書店が与えてくれるのは、新しい人生を知る出会いでした。

私は電子書籍推進派だし、最近はミニマリストを目指しているので、蔵書をできるだけ電子版にしています。
そうすると自然にリアルの書店に行く機会が減ってしまうのですが、
「これによって失われてしまうことがあるのではないか?」
と思いました。

確かに電子書籍は本棚の場所も取らないし、割引があったり、本の発売日に日付が変わった瞬間に手に入ることができたりするので、非常に便利です。

特に私の場合は日本にいないことが多いので、海外からでもすぐに読みたい本が入手できるのは、非常にありがたく感じています。

ではリアルの本は全く入らないか?というと、
「決してそんなことはないな」と感じています。

電子書籍に切り替えて、できるだけ紙を減らしてきた結果として。
「紙の本でしか表現できないことであったり、手に入らない情報に価値がある」と強く思うようになってきました。

どんな価値があったかを、失うことで知ることができるのです。

作品に合った紙の質感

ページをめくるときに得られる感動

見開きビジュアル

他にもたくさんありますが、電子書籍には電子書籍の良さが、紙の本には紙の本の良さがあるので、使い分けをするとよいですね。

Amazonなどの電子書籍では「あなたにオススメ」を表示してくれますが、
これは購入履歴を参照しています。

そのため、興味の延長にはなりますが、新しい分野の開拓にはなりません。


書店を歩き回ることで、今まで興味を持たなかったジャンルと出会ったり、
ふとタイトルや表紙に惹かれて手にとったり、
気になった本の「隣にある本」に手を伸ばしたり。


このような、新しい分野に知識を広げることが、電子書籍のみだけでは難しいです。

検索バーに言葉を入れない限り、表示されないのです。
人間は知らないことを知ろうとすることは不可能ですから、リアル書店に行かなければ一生出会わなかった本があるでしょう。

また書店員さんの能力によってもかなり変わります。
どの本をオススメするのか、何を平置きにするのか、どんな特集を組むのか。
「大型書店なんてどこも同じ」と思っている人も多いですが、ちょっと気にするだけで新しい出会いが広がります。

「お気に入りの書店」があると楽しいし、ずっと残って欲しいからそこで、本を買うようにしています。

新しい本と出会うと、ほんの数千円支払うだけで、人生が拡張されるのです。

本との橋渡しをしてくれた書店には、売上に貢献したいですね。

サポートしてもらえたら嬉しいです!