見出し画像

充電まわりをUSB-Cに統一したら急速充電で快適になった!

現行のiPhoneはUSB-Cを使った急速充電にも対応しているし、Qiワイヤレス充電にも対応しています。

先日発売になったiPhoneSEも対応してます。
低価格でここまで便利になるのはすごいですね。


出張するときは複数のデバイス(iPhoneとiPadとか)を持っていくので、同時に充電ができるようにケーブルを2つさせるアダプターを持ち歩いていました。
すると当然ケーブルも2本必要(USB-A→Lightningが2本)。
さらにモバイルバッテリーと、それを充電するためのmicroUSBケーブルも持ち歩いていました。


こうなってくると、荷物の中にケーブルがいっぱいになってしまって鬱陶しいんですよね。
重さはたいしたことないけれど、見た感じ雑然としているし、絡まったりして不便を感じていました。


最近になってUSB-Cで入力およびPD出力ができるモバイルバッテリーが出てきたので、乗り換えました。Anker社の製品を使っています。

これによって、ケーブルをUSB-C→Lightningと、USB-C→USB-Cの2本に集約できました。

USB-C→USB-Cがあれば、iPad ProもMacBookProもモバイルバッテリー本体も充電ができます。

あとはiPhoneがUSB-Cになってくれたらいいのですが……。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

サポートしてもらえたら嬉しいです!