見出し画像

ダウ理論の批判



世の中、何かを発明・新しい事をする


こういう事をすると批判される事があります。


ダウ理論も批判されることはあります。


では、ダウ理論の批判について解説していきます♫


①シグナルが遅すぎる



批判①について


結論から言うと、

そもそも、ダウ理論の目的は主要なベアあるいは、

ブルマーケットの出現を知らせるものである。



通常ダウ理論では、上昇トレンドの第2段階で

前回のピークで突き破られる時に、買いシグナルを

出すが、平均して20〜25%の確率でシグナルが

出るまでに、動き逃してしまう。




ダウ理論の目的

トレンドを予測するものではないという事。

それを十分に心得ておかなくてはならない。

そして、ベアあるいは、ブルマーケットの出現を

知らせるのが本来の目的である。

これは、今までの記録を見ても、十分な機能を

果たしたことは、明らかである。


まとめ


シグナルは遅くなるのは、もちろんのことである。
 
そもそも、遅くなって当たり前なのかもしれません。
 
ダウ理論は、トレンドを予測して早いシグナルを出すも

のではないということです。




とはいえ、ダウ理論とて完璧な理論とは言えない。

長年の間には誤りは幾度もあったとの事です。


次回は、サポートライン・レジスタンスライン

について解説していきます♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?