見出し画像

#62 はしゃいだ後は一人静かに

7月6日、時刻は18時40分。こんばんは、はるです。

昨日は久しぶりに、本当に久しぶりに週末の渋谷に行ってみました。平日でも人が多いので、週末は乗り換えに利用する程度で、週末にわざわざ行かない街の一つです。

でも、その“用事”があったので、都知事選選挙の投票に行った足で渋谷へ。

井の頭線・神泉駅に初めて降りみたところ……

隣りが渋谷とは思えない住宅街が広がっていました。。南口に出たのですが、通りは「路地裏」といった方がいいくらいの狭さで拍子抜けするぐらいです。

そこから徒歩3分ほどのところのあるお店に向かいます。

それがスペイン料理の名店「ミネルバ」

地下1階で看板も控えめな隠れ家風のレストランです。

ここでランチ! でもディナー!!でもなく、とあるオフ会への参加です。その名は「ゼロ次会」。場所はオーナーシェフのご厚意で提供してくださったそうで、その心意気に感謝しつつ、今度プライベートでランチに来ようと自分に約束しながら入店しました。

開催前の“仕掛け”が天才すぎる

入店、の前にゼロ次会の参加者を誘導するプラカードをもったスタッフらしき人がお店の前に立っています。

事前にお知らせがあった「合言葉」を伝えて、階段を降りようとすると「僕、スタッフじゃなくて参加者なんです。次はあなたがこのプラカードを持つ係です」とのこと。

な、な、なるほど〜〜。

こうすることで1人のスタッフが「誘導係」としてその場に貼り付けになることが防げて、なおかつ初対面同士の参加者のちょっととしたコミュニケーションが開催前から始まるという仕組み。

何十人単位のイベントではなく、10人未満の会だからこそできるエンターテイメント性に感心するばかりです。

そつのない進行で時間が“ダレない”

画像1

会の所要時間は1時間。その後、2回目、3回目と次の会が控えているため、時間が押せ押せになるとしわ寄せが雪だるま式に膨れ上がってしまうのですが、それを考慮した準備、進行運びが完璧なのです。

座る席はあらかじめ決められており、その席には自分の名前とアイコン、連絡先が記載された用紙がセットされています。感心させられるのは、お互いの連絡交換がしやすいようにバーコードもあって、それを読み取るだけでフォロー完了。

開催される数分間も「バーコード、読み取らせてください」と言い合いながらのやりとりが生まれます。

画像2

そしていよいよスタート。主催者の進行がスマートで、covid-19感染の注意喚起もしっかり押さえています。抜かりなしです。

「0次会」とは、そもそも1次会よりも前段階の集いという意味合いで、1人5分間自己紹介をするのですが、その間は静聴するのがルールです。9人集まったので45分。パソコンとプロジェクターで持ち時間が表示され、残り2分と持ち時間5分時に「チン」とチャイムが鳴って、容赦無く次の人に順番が回ります。

5分間スピーチは「長い」or「短い」?

私は人前で話すのが基本的に苦手です。でも、昨年なんと50人の前で90分の講演をするという卒倒しそうな経験をクリアしたので、なんとかなるかなと思いつつ、全く準備もせずに参加。

そして、いざ自分の番になると、あ、あ、あれ? だめだやっぱり緊張してる。ここ数カ月、人に会う機会が極端に減ったせいか、滑舌の悪さがさらに悪化してると思うのは私だけ……じゃないはず(汗)

そう思うと余計に焦るのに、とりあえずたどたどしくも持ち時間終了。ふぅーー。取り止めもないトークになってしまったけれど、やり切ったという経験が大事。クオリティーは後からついてくると自分に言い聞かせて、ドキドキする気持ちをクールダウンさせていきます。

他の参加者さんも「時間がまだある」と慌てる人、「時間が足りない」と思う人、時間きっちりに終わらせて「おぉぉぉ」と歓声が上がった人などいろいろいて面白い。

そもそも自己紹介を5分間、8人分聞くなんてなかなかない体験で、名前と2言3言言って終わる自己紹介とは訳が違う。その人が何者なのか、どんな雰囲気の人なのかが伝わるので、自分との共通点や相違点、未知なる事柄に俄然興味が湧いてきます。

(もっと〇〇のことを聞いてみたい)

この想いこそが「0次会」の狙いなのです。

アフターランチ、1.5次会、2次会へと発展

そして、ランチ会場もすでに設定されていました。向かうはここから徒歩15分ほどのイタリアン「ura庭8528」へ。

ランチは生パスタ専門店として営業されています。

0次会参加者向けの個室とランチメニューを用意してくださっていて、生パスタ(5〜6種類)+サラダ+ドリンクをオーダー。

私はウニクリームパスタにしたのですが、生パスタらしいモチモチ感が家では出せない食感でした。おいしい〜😆

画像3

おいしい料理は会話は盛り上げ、テーブルでそれぞれに花開いていたトークも、いつしか9人がみんなが一つの話で盛り上げるという、いい感じのスタイルに。

私はこの後別の用事を入れてしまいましたが、1.5次会があって、別の時間枠の0次会参加者と合流して2次会が開かれたそうです。

次会は2次会まで参加したいな。そう思わせてくれる楽しい集いでした。

そして今日は一転、一人静かに自宅でデスクワーク。静と動の両輪が、原動力になってます😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?