見出し画像

北海道コンサドーレ札幌U-18 キャプテン・坂本勘汰が見据える目標「もう一度、コンサドーレに戻ってサッカーがしたい」

プリンスリーグ2024北海道、第13節で北海道コンサドーレ札幌U-18が旭川実業高校を2-1で下し、札幌U-18は最終節を残し、2021年以来となるプリンス北海道の優勝を決めた。

今年度より、プレミアリーグ 2024 プレーオフにおける北海道の出場枠が2→1に減少されたこと(プリンス北海道の優勝チームのみに出場権)や旭川実業がプリンス北海道に戻ったことも相まり、熾烈な戦いになることが予想されたが、札幌U-18が夏の中断明けから、5連勝を飾り、プレミア参入戦の切符を勝ち取った形だ。

北海道コンサドーレ札幌U-18 VS 旭川実業 

個人的に、札幌U-18の試合を生で見るのは7月のクラブユース以来、約2ヶ月ぶりとなったのだが、間が空いたからこそ、その幾つかの変化に目がいった。ポイントを3つ触れたい。

まずは、今シーズンの前半戦、トップチームに倣い、取り組んでいた、3-4-2-1から4-4-2(攻撃時は4-3-3へ可変)に変わっていたこと。
シーズン当初は、オールコート気味にかけていたプレスのスタートラインもググッと下がり、チームとして、バランスを意識した戦い方になっている。

その狙いを森下監督が説明してくれた。

「夏までトップに寄せた形で戦った中、なかなか選手たちの良さを表現し切れず、苦しんだ半年になったと思っています。そこで、8月の青森遠征で、色々な選手にチャンスを与えて、トライしていく中で、今の形に落ち着いてきました。後期になってスコアや内容的にも、安定感が出てきて、今の勝ち点に繋がったと思っています」

キャプテンの坂本勘汰(3年)も手応えを口にする。

「今の方が自分たちにフィットしていると感じるので、やりやすさはあります。最近、練習からすごくいい雰囲気でやれていて、入れ替え戦に絶対に行くぞ!という気持ちでやれていたので、今日も負ける気がしなかったです」

2つ目の変化が、ボランチをメインにしていた菅谷脩人(3年)がCBの一角を担うようになったことだ。札幌がボールを保持するゲーム展開においては、その強みは札幌の攻撃の拠り所となってきそうだ。

菅谷
「札幌創成との戦いから、今のポジションをメインにやっていて、ビルドアップで自分からリズムを作ることを意識しています。そこの面ではチームに良さを出せているかなと」
森下監督も
「菅谷が後ろにいったことでビルドアップのスタートになれるので、いい変化が起きている。攻撃の安定感を司る基盤になっている」と同調する。

3つ目が、夏までAチームに絡むことが少なかったメンバーが台頭し出していること。その代表格が、この日も前線で攻撃のリズムを作っていた加藤竜之介(2年)だ。


8月の青森遠征で存在感を示したという加藤は、前線と中盤を繋ぐリンクマンとして、連勝中のチームにおいて、攻撃の重要なピースになり始めている。森下監督もその台頭ぶりを高く評価し、加藤自身も充実の表情で語る。

加藤
「夏休みの青森遠征でシステムが変わった中で、自分の出番がやってきました。自分でも正直、ハマっている手応えはあります(笑)」

森下監督
「今、攻撃のハブ的な役割を担っています。リズムを作れて、ミスが少ない。彼がここからもう一回り、成長して、全国の強豪相手でも良さを出せるようになってくれたら、攻撃を牽引してくれる存在になると思います」

また、この日の2点目を挙げたのが、1週間前にAチームに加わったという牧野岳(2年)。後半25分に途中出場すると、直後のファーストタッチでの得点となった。

今後、彼らのような存在が、チーム力の底上げにおいて非常に重要になってくるはずだ。まだまだ多くの選手の活躍を期待したいところだ。

今年度のトップ昇格は無しの方向

下級生の台頭も望む一方、プレーオフで勝ち抜く為には3年生の活躍が必要不可欠だ。
特に彼らの年代は、課題よりも強みを重視するというスカウティング方針の下、選出された面々だけに、一芸に秀でた選手が揃っている。

本当に潰揃いの個性豊かな学年だが、今年度、札幌U-18からのトップ昇格は見送られる方針となった。

特にルヴァンカップでも出場機会を得るなど、アピールを続けた坂本勘汰は守備面の対人能力は高く評価されていたが、大学経由がベターとの判断に。

坂本は悔しさを覗かせる一方で、進学予定の関東1部リーグの強豪大学で更なる成長を誓う。そして、再び札幌に戻ってくることが目標だと語る。

「自分はルヴァンなどで数試合、トップの公式戦にも出させて貰って、まだまだ力が足りないなと感じさせられたシーンがありました。
なので、今、トップに上がって、力を発揮できず、役に立たないよりも、大学の4年間でしっかりと力をつけて。もう一度、コンサドーレに戻ってサッカーがしたい。という今は気持ちです。なので、悔しさもありますけど、トップに上がれなかったことにネガティブな気持ちはそこまでないです。もっと力をつけて、絶対にコンサドーレに帰ってきたいと思います。

今年の試合を見ていても、この年代において1対1でやられるような場面はほぼない。そのストロングを磨きながら、攻撃での貢献度も高める事が出来たなら、きっと道は拓けるはずだ。

また、同大学には札幌アカデミーのOBも在籍しており、早くも多岐に渡り、相談に乗ってくれているという。

「大学の試合を結構見たんですけど、進学予定の大学は、コンサとちょっと似ているじゃないですけど。雰囲気もそうですし、パスを軸に戦うサッカーも親和性があっていいなと思ったので。自分の目標ともマッチする形でいいなと思いました。また、練習参加に行った時に、先輩にご飯も連れて行って貰って、今も分からないことがあったら、聞いたりしているので。本当にいい先輩がいて、ありがたいなと」

ちなみに今の札幌のトップの状況をどう見ているか?と坂本に問うと、クラブの力を信じてやまないようだ。

「自分が帯同していた時とかの雰囲気を見ても、J2に落ちるクラブではないです。自分はJ1残留して、来年以後もずっとJ1にいるクラブだと思っています」

札幌帰還を目論むのは坂本だけではない。関西の強豪大学に進学予定の菅谷脩人が「大学で成長して、札幌に戻ってきたい」と語れば、関東の大学に進学予定の竹内琉真も「プロにいくことが大前提ですけど、ここに戻れるのがベスト」と口を揃える。

彼らがこういった考えになっているのは、きっとこれまでアカデミーで接してきた方々の想いが伝わっているのだろう。

そんな彼らが札幌U-18でやり残すミッションは後一つ。
2015年の降格から、長らく立ち塞がり続ける、10年ぶりとなるプレミア復帰だ。昨年の参入戦もフル出場した、キャプテンの坂本は力強く言い切る。

「昨年は、本当に悔しい思いをしました。プレミア参入戦に行くだけでは意味がない。絶対に自分たちの代で昇格して、下の代に繋げるのもそうだし、コンサドーレのプライドの為にも絶対に上がりたいと思います

現状、代表活動で負傷してしまった川崎幹大を始め、離脱中の選手も少なくないが、大一番までには揃って復帰できる見込みだ。

現3年は、しまふく寮に暮らす選手が非常に多い世代で、文字通り、寝食を共に過ごす時間も長く、オフもチームメートと一緒に過ごすことが大半だという。

そんな彼らの結束力が、最後に結ぶことを願ってやまない。

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 プレーオフは1回戦が12月6日(金)、2回戦が12月8日(日)に開催予定だ。

12月8日はJリーグの最終節と同日に当たる。
トップはJ1残留、ユースはプレミア昇格。

Wの歓喜を達成できたら、札幌にとって歴史的な1日になり、クラブが更なる飛躍を遂げる転換期となる予感もする。

コンサドーレはJ1とプレミアにいなければならないクラブのはずだ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?