
本当のあなたの強みがわかる人生たな卸し質問集”betterdays”
こんにちは、える(@haruko9813)です。
私はフリーランスで大学等で就職セミナーやweb面談などをしているアラフィフのキャリアコンサルタントです。オンラインではコンテンツ作成や習慣化のお手伝いをしています。
突然ですがあなたは自分のこれまでの経験のたな卸しをしたことはありますか?
例えばこういう時に「自分のたな卸しをして自分のタイプとか強みを知っておいたほうがいいよ。」とよく言われます。
就職・転職活動をする時
個人でビジネスをスタートする時
仕事を辞めたいな、仕事変わりたいなと思った時
自分が今転機だなと思った時
私はこれまで10年間のべ3000人の方の就職に関する相談をしてきて、うまくいく人と時間がかかる人、その違いは「いかに自分のことを知っているか」だと感じています。でも新卒の就活以外ではわざわざ時間をかけて自分を知る作業をする機会はないですよね。
「自分のことなんて自分でわかっているよ」と回答した人が全体の95%
なのに対して、
実際に自己理解てきている人の割合は10~15%だということです。自分のことを客観的に見るのはそれほど難しいのです。
たな卸しをするメリット
こんな感じでなかなか本当の自分を理解するのは難しく時間がかかるし面倒必要性がないと思われるかもしれませんが、私は自分のたな卸しをして自分を知ることで
・自分らしい働き方について迷いがなくなった。
・やりたくない仕事を辞めて好きな仕事だけが出来るようになった。
・自分らしいコンテンツを作ることができた。
・結果収入がアップした。
というメリットがあったんです。
メンタル的にも
子供の頃からの自分と今の自分の活動が繋がって自己肯定感が増したり、
自分の考え方の癖がわかって、この自分の癖を理解していたので挫折しそうな時に役に立ちました。
自分のたな卸しのために必要なもの
そんな自己理解をするために有効なことが
たな卸しなのですがそのために必要なもの、それが「質問」です。
質問を受けることで、ただ自分で頭の中で「あの時どうだったかな」と考えるより自己理解が進みます。そこでこれまで10年間で学生、求職者、同世代の女性の方、などへカウンセリングしてきた経験をもとに、自己理解に役立つ質問集を作成しました。こんな方へ特におすすめします。
・就職、転職活動でこれまでの自分のたな卸しをして自分の強みを見つけたい。
・個人ビジネスで活動し始めたけど、まだ情報発信の軸を決めていない。
・ビジネスでサポートをしていて、クライアントさんに何を聞いたらいいのかいつも考えてしまう。
・強みがまだはっきりとわからないけど、自分らしいコンテンツを作りたい
♡質問集の使い方
こちらのnoteは全部で70問の質問があります。
*それぞれ動画とPDFで解説しています。動画、PDFどちらも見て頂くことでやり方や、理解が深まります。
*かなり質問が多いです、が、全部の質問に一気に答える必要はありません。
*いつでも使える自己分析のための質問集として活用してください。
*棚卸しはいっぺんにがんばってやるのもいいですが、少しずつ何回もやると効果的です。
*1人でやるより誰かと一緒にやるのも他人と自分との答えやすい質問とそうでない質問の違いもわかっておススメです。
♡お客様の声
*メルマガ内で募ったモニターさんから頂いたご感想を掲載します。
(Kさん)
自分の過去だけではなく、理想の未来までも思い描ける質問がたくさんあり、ワクワクしました。多面的に自己分析できるので、質問に答える度に、自分の価値観がしっかりしてくる感じがします。ありがとうございます。
(Hさん)
全部見終えて思ったことは、
「まさに価値提供」。
最後のサイトもそうだけど、有料にこだわらず
必要なことをきっちり提供しているなあと。
(Yさん)
子どもの頃から現在までの自分を振り返る良い機会になりました。
質問事項が体系化されていましたので、答えやすかったと思います。
最後の質問では決して遠くない将来に思いを馳せ、ワクワクします。
この度はモニターをさせていただき、ありがとうございます。
(Oさん)
質問をして頂けたことで、自分が大切に思っていることに気がつく機会を頂けました。自分を客観的に見直すことで、理念の確認を行うことができて、これからの発信をさらに明確なものにできると感じています。えるさん、ありがとうございます!
*オンラインセミナーでの感想
質問集better daysのモニターさんへオンラインセミナーを実施しました。
(Nさんのご感想)
先日はセミナーありがとうございました!
なかなか自分だけで、となるとできなかったのすが、今回バッチリと棚卸しすることができました!ありがとうございました〜〜〜!!
えるさんの進行、素敵でした〜〜(≧∀≦)
オンラインセミナーの最後に頂いた感想動画です。(7:12)
それでは、本編にいきます。
<第1章>なぜたな卸しが必要なのか
はじめに強みを発見するためになぜ自分のこれまでの棚卸しが必要なのか、とこの質問集better daysの概要について解説しています。
(下の画像をクリックして下さい↓)
[動画](9:06)
<PDF>画像をクリックしてください。
<第2章>子供時代に関する質問
それでは第二章からいよいよ質問項目へ移っていきます。
本当のあなたの強みがわかる人生たな卸し質問集”betterdays”
2,980円

気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!