最近のこと

あんまりいい感じのタイトルが思い浮かばなかったので特になんの面白みもないタイトルになりました。

最近色々と体験というか経験があったので何か書き留めておこう、というのと内省と自己批判ツイートしかしていない例のアカウントで長々と書くと申し訳ないかなと思ってとりあえずここに書こうかな、と。見たくない人は見なくていい場所がここなので。

今日中に設計とか詰めないといけなかったりの焦燥感の中書くので色々とバグ文章があったらごめんなさい。


VRChatのこと

はい。まぁ最近ってなるとわりとここらへんの話ばかりになりそうなので最初に書きます。

haruki_haruのアカウント見てる人ならちょいちょいTL上に情報の断片を出してるので今更かもですが、たまにそこに行くようになった感じです。とはいっても特定のコミュニティに属すでもなく、クリエイターとかでも多分無く、ふらふら彷徨ってることがほとんどだったりします。めちゃめちゃ楽しいです。前から建築なりCGなりで見てくれてた人はいきなりすぎてどうしたのかって感じなのかもですが、一応文脈はあったりします。ほぼ自己完結ですけど。


きっかけはTwitterでフォローしたCGデザイナーさんで、フォローしてからTL上に大量の情報が流れてきてその存在を知った感じです。そのCGデザイナーさんも雑誌のインタビュー企画でその存在を知った感じだったりで、よくわかんない流れが勝手にこっち側にあったりします。普通にVtuberの方だと思ってました、最初。

で、TL上にふと流れてきたイベントを見て「あ、これ行きたいな」ってなって、結構唐突に。バイト代でHMDなりを買って前日ギリギリとかにセットアップして、実際当日も普通に設定ミスがめちゃめちゃあったんですけど、なんとかインスタンス入れて、そこが最初にVRで人がいる空間に入った原体験になったわけですが、とにかくすごく良くて...。あれが最初で本当に良かったなって今でも思ってます。当時は「これでHMDの4万円は回収できた気がする...」とか思ってましたし、実際回収できてしまっていたと思います。マジで。


ここからは4万円以上の価値の話です。価値っていうとなんか俗っぽいね。4万円以上の経験の話です。しばらくは夜中の3,4時間だけ色んなワールドに行く、みたいなのをずっとやってました。おそらくほとんどの人が通った道筋を多分自分も通ったと思います。というか今も通っている途中だと思います。Amebientに初めていったのも3ヶ月前とかですし、Ghostclubとか1%の仮想もつい2ヶ月前とか。そんな感じでおよそリアルタイムからは大きく遅れた追体験を楽しんでいます。面白そうなイベントがあったら(出来る限り)行ったり、たまに人と話したり。あ、あとちょっと前にワールドを作ったりもしました。ほぼ自分のホームワールド用途ではあったんですが、一応ちゃんと(?)モデリングはしてます。超狭いけど良かったら遊びに来てね。あと、色々やりたいことはあるんですが、次に話す進路やらであんまりできてはなかったりします。やりたいことはわりとあります実は。

そんな感じで今はちょっとずつでも、その、そこの文脈に生きれたらいいな、とは思ってます。臆病なのでちょっとずつしかできませんが。のんびりやっていきたいですね。そんな感じです。


進路のこと

えーっと... そうですね...。VRChatの話しといてなんですけど、こんなでも一応大学4年生なわけで、色々やらなきゃいけない学年なわけで、結構苦しんでます。


「建築やって、CGやって、デザインやって、これからどうするの?」みたいなのを最近ずっと言われている(言ってくれている)感じなので本当にどうしようかという感じなんですが、それでそんな中途半端な状態で3日前に面接に行ったら完全に見抜かれたわけでもあるんですが...。それなのに昨日は院試の即日設計してボロボロになってたりでかなりめちゃくちゃです。何も決まってないのにやりたい放題です。ダメですね本当に。

就活と院試にあたって例のポートフォリオなんですが、なんというか、思想が強すぎて一発で色々とバレたところがあって、ポートフォリオの形態はとっているけどいわゆる作品集的なのとは違いすぎて文脈が成立してしまってて。なのでまぁ、絵本です、早い話。そんなわけで実はあれはポートフォリオではなかったりします。後輩は参考にしないでください。フリじゃないです。

で、なんで進路迷ってるかなんですけど、単純に「釣り合い」の話です。特に面白い話でもなく、「やりたいことをやる」と「欲しいものを得る」のバランスの度合いです、ざっくり言うと。みんな通る道で、自分もやっぱりそこを通っているのが今です。難しいですよね。二律背反ではないんですが、いい感じのバランスを探すのは結構大変です。そういう迷いはわりと誰でもあると思います。これに限らず。


それとこれは体感の話ですけど、Twitterなり何なりを見てるといわゆる「社会」に出て多くを削がれてしまっている人を今リアルタイムで見ている世代なわけで、だから建築でもCGでもデザインでもVRでも、そこから振り落とされないように創っている人たちは自分から見たらすごく輝いて見えます。まぁ、これはエゴでもありますけど。

なので、そう、上手くいったらいいなって話です。何も決めてない人間が吐いていい言葉ではないけど。もうちょっと頑張ります。はい。


創作のこと

さっきの話で大体言ってるようなものなんですが、最近よく考えるので一応書きます。


(一応)自分は美大生なので色々つくっては投げつくっては投げしているわけなんですが、投げてはないですが、ただ投げかけようとはずっとしています。さっき話に出たポートフォリオなんかもそれがそこそこわかりやすく繋がってしまったのはそうなんですが、それはそれとして個として投げかけているものはあります。よくツイートするCGも、時折それが含まれてたりします。現状習作の方が多いですけど。で、それを受け取ってくれるかは自分ではどうしようもないので、基本は祈るしかないんですけど、でも最近は「評価」に対して色々考えざるを得ないような経験がそこそこあって、そこから創作について考えることが増えた、みたいな流れです。ここに「評価とはかくあるべし」みたいな思想染みたことは書かないですけど、今創作に迷いがあるのは結構ここらへんが原因です。多分。ちなみにTwitterでも基本的に思想なりをテキストで書くことはしないようにしています。出来るだけ。言葉は重くて、簡単に伝播するので。これも思想ですね。この話はやめますか。特に何も書いていないかもしれないですこれ。創作大変だよねって話です。


Twitterのこと

注意書き的なのを書いておこうかな、と。なくてもいいんですけど記録として。

現状haruki_haruのアカウントはある程度リアルと通じているアカウントとして運用しています。普通に親とかにもバレてます。なぜか客員教授にもバレてます。なぜ...。そんなアカウントなので基本的にツイートする内容は結構選んでたりします。なのでいきなり発狂ツイートしたりとかは多分しません(多分)。思想を書かないのもそれがあるからだったりします。半分建前ですが。で、注意というか、その...感情がないとかじゃないので!コワクナイヨ!ってことが言いたかったです。このnoteもそこそこ人間味あると思うんですけど... どうでしょうか。 話しかけられると内心めちゃめちゃ喜んでるので、大丈夫です。文章が下手くそなだけですharuki_haru。


これからのこと

何も決まってないことが決まってます。

前回の記事から本質的には何も進歩してないですね...。前回は総括的に書いたんですけど、今回はかなり散逸的になりました。文体もまとまってないです。迷走ぶりがよくわかっていいですね。

今から設計しないと明日以降地獄を見ることになるので、ここら辺で逃げたいと思います。結論特になしです。頑張ります。(頑張るしか言ってないなこいつ...)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?