見出し画像

ガメラ2 レギオン襲来

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

1996年の日本映画。東宝の『ゴジラ』シリーズと共に、昭和から続く日本の特撮怪獣映画を代表する、大映の『ガメラ』シリーズ。

本作は「ガメラ平成三部作」と呼ばれる作品の第2作目にあたります。英題 "Gamera 2 : Attack of the Legion"。

画像1

(大映は、徳間書店の傘下を経て、現在は KADOKAWA に吸収合併。「ガメラ平成三部作」は徳間グループ時代の大映により製作されました)

昭和から続く人気怪獣、ガメラ。

ガメラが誕生したのは、昭和40年(1965年)。『大怪獣ガメラ』が最初の作品でした。予告編はこちら。

おお~、特撮がすごい! カッコいい!!(ワクワク♩)

船越英二!(船越英一郎さんのお父さん。息子の英一郎さんはサスペンスドラマでお馴染みですね)

火を吹いて」!
空を飛ぶ」!
大怪獣」!
大東京全滅寸前」!!

いやぁ~、イイですね。この謳い文句。
昭和の予告編って、シンプルで大仰で、胸が躍ります♩笑

それにしても、特撮すごいなぁ。ビルが崩れる表現とかね。

画像2

テロップに使われている手書き文字も良いですねぇ♡(フォントではなく “レタリング” の時代!)

特撮映画はこうじゃないとね♩

ガメラマーチ♩

第1作以降、昭和「ガメラ」シリーズは下記の8作品があります。

○ 第1作『大怪獣ガメラ』(1965年)
○ 第2作『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』(1966年)
○ 第3作『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』(1967年)
○ 第4作『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』(1968年)
○ 第5作『ガメラ対大悪獣ギロン』(1969年)
○ 第6作『ガメラ対大魔獣ジャイガー』(1970年)
○ 第7作『ガメラ対深海怪獣ジグラ』(1971年)
○ 第8作『宇宙怪獣ガメラ』(1980年)

わたしも子どもの頃、このうちのどれかを観ているはず。なのに、どの作品だったかは記憶があやふやで……。

とはいえ、ガメラと聞いて、すぐに思い浮かぶのはこの歌!

ガメラ~♩ ガメラ~♩
いかすぞガメラ いかすぞガメラ
いかすぞガ~メ~ラ~♩
日、月、火、水♩
日、月、火、水♩

歌詞が昭和だなぁ……。(褒めてます♩)

いかす」って!笑
『メタルギアソリッド』のリキッド・スネーク以来、すっかり聞かなくなりました。(名作ゲームのボスキャラです♡)

さらに続く「日、月、火、水」!笑
(1番、2番、3番、の歌詞の内容が曜日に掛けてある)

この『ガメラマーチ』が使われているのは、昭和ガメラの第4作~第7作らしいので、わたしが子どもの頃に観たのはたぶんその中のどれかだと思われます。

各作品の公開年(1968年~1971年)と当時の自分の年齢を照らし合わせると、わたしはまだ幼児期。ですから、親が劇場へ連れて行ったようには思えません。ということは、テレビの放送で観たのかなぁ。

ゴジラとガメラ、子ども時代の記憶。

わたしね、今回、この作品について記事を書くにあたり、調べてみてはじめてわかったことがあるのです。


ゴジラガメラって、共演していないんですね!!!

わたしにとっては驚きの事実です!

ゴジラ映画は小学生の頃、確かに劇場で観ています。「東宝チャンピオンまつり」の『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』とか、面白かったなぁ。

で、

ガメラゴジラの仲間か敵で、なんとなくモスラ的な感じで一緒に映画に出ていた―― と、40年近く、ず~っと思っていました。

でも、それはわたしの勘違いでした!
衝撃!!

あたしゃ、てっきり……。

(額にタテ線の入った、ちびまる子ちゃんをご想像ください)

あたしゃ、てっきり……。

(神池の前でメイちゃんのサンダル(と似たもの)を手に、立ち尽くすカンタのおばあちゃんをご想像ください)

・・・

長らく、特撮怪獣ファンの間では「ゴジラとガメラ、どちらが強いか?」は永遠のテーマであり、「ゴジラ vs ガメラ」は夢の対決なのだそう。

シリーズを通して、ゴジラは “全てを滅ぼす破壊神”、ガメラは “地球を守る守護神” というキャラクターの方向性もあり、両者の対決は胸アツなのでしょうね。

余談ですが、NHK の人気ラジオ番組「子ども科学電話相談」を聴いていると(大好きな番組です♡)、この手の「○○と△△、どっちが強い?」という質問、ものすごく多いです。
定番の「カブトムシ vs クワガタ」に始まり、「なんとかサウルス vs ほにゃららサウルス」の恐竜対決などなど、とにかく強い者と強い者を戦わせて最強を知りたいらしい、キッズたち。特に男児。笑
会社員時代、男性の多い職場にいて、やたらと無駄に張り合い、競いたがる性質を不思議に思っていましたが、強さへの憧れゆえの “男のロマン” なんですかねぇ……。

ちなみに、Google で「ゴジラ ガメラ」と入力して画像検索すると、対決シーン風のフィギュア写真あり、映画ポスター風のコラージュ画像ありで、夢のカードに想いを馳せるファンたちの想像力が伝わってきます。

平成ガメラ、第2作『レギオン襲来』では

さて、わたくし昭和育ちの昭和っ子なので、昭和ガメラのことばかりアツく語ってしまいましたが、話を本作に戻しまして――。

昭和ガメラの後に作られた「平成三部作」は以下の3作品。

○ 第1作『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995年)
○ 第2作『ガメラ2 レギオン襲来』(1996年)
○ 第3作『ガメラ3 邪神覚醒』(1999年)

『ガメラ2 レギオン襲来』のトレーラーはこちら。

地球外生命体(宇宙怪獣)「レギオン」が北海道に飛来します!
札幌の街が大変なことに!

「レギオン」とは、新約聖書の一節(マタイによる福音書 5章9節)から取られた名前。作中に登場する自衛隊員が名付けます。
上記のトレーラーでも、冒頭のタイトルシーン(1:10~)に黒い十字架が現れ、その形がガメラの「メ」の字にオーバーラップする―― という演出が。

こちらの予告編も併せてどうぞ。

ああっ、札幌の街がー!(二回目)
さらには、仙台の街も……。

こちらの記事で、わたしが『シン・ゴジラ』鑑賞中に京急に興奮したお話を書きましたけれども(「ヤシオリ作戦」や「無人在来線爆弾」にも大興奮しました!)、同様に、札幌や仙台近郊にお住まいのみなさんが本作をご覧になったらすごく盛り上がるんじゃないかなぁ♩

特技監督も『シン・ゴジラ』を手掛けた樋口真嗣(ひぐち・しんじ)さんなので、『シン・ゴジラがお好きな方はきっと本作も楽しめると思います!

・・・

日本の特撮映画は本当に素晴らしいですね!
ずっと、なくならないで欲しいなぁ♩


▼ 特撮怪獣映画の関連作品

▼ 全作品インデックスはこちら



いただいたサポートは、大切にわたしの「しあわせ時間」に役立てます。いつもより多く映画館へ行けるかも♩