
【専業スロッターよ、無在庫物販もやって稼ぎ増やそうぜ】
(2020年5月16日更新)
こんにちは、こんばんは、おはよう、ハルでしゅ!!
令和も2年目、時の流れはあっという間。
そして世の中はコロナで大混乱。
激動の年となっています。
そんな中、この記事では、専業スロッター向けにワイがやっている無在庫物販を紹介しましゅ。
そもそもなんで専業スロッターってピンポイントに、これまたピンポイントな無在庫物販をオススメするのか??
これはもう単純で、ワイが専業スロッターを過去にやってて、今は無在庫物販とスロットで、専業時代よりも収入を増やすことができたから。
専業スロッターやってた時って、ぶっちゃけ結構稼げてた。8年前から3年間、大阪の難波でエナメインでやってたけど、月アベレージ40万ぐらいはあった。
だけど、常に不安があったんよね。
その不安っていうのが、『いつ食えなくなるか分からない』って不安。
6号機になったら・・・。
遊戯人口が減ったら・・・。
お店のルールが厳しくなったら・・・。
ライバルが増えたら・・・。
そんな不安は常に抱えてた。
不安のおかげで、無駄な出費はせずに貯金は現金で300万は貯まったけど、3年間で残ったものはこのお金だけという現実は変わらなかった。
せっかくこれだけお金を貯めたので、当時のワイは心機一転してスロット以外のことを始めることにした。
何を始めたかというと、敷居が低くてだれにでも始めやすい物販だった。
ヤマダ電機で安売りのものを仕入れて、アマゾンで販売し、利益を得ることもあった。
アイコスのキャップや綿棒を箱単位で仕入れて、アマゾンで販売して利益を得ることもあった。
食品メーカー、ペットメーカーと交渉して、そこから商品を仕入れ、アマゾンで販売して利益を得ることもあった。
初回限定で安くなるサプリメントを、他人に買ってもらって、アマゾンで販売して利益を得ることもあった。
ほかにもいろーんなものを仕入れて、途中には詐欺にもあったりして楽しいことも辛いこともあって1年経った。
そしてワイはツカレタ。ツカレテシマッタ。
何に疲れたか。
それは、やってもやってもすぐにライバルが出てくること。
その月に見つけてきた商品が、来月にはもう利益が取れない商品になっている。
だから、常に利益が出る新しいものを見つけ続けなければならない。
それをやめたら収入もなくなるから、常に焦りがあった。
そして思った。あれ?この焦りを感じながら生活してる感じ、これスロット専業やってる時と変わらないじゃん。むしろ、スロットより稼げてない分収入だけ見るとひどい…。
不安をどうにかしたいと思って始めた物販でも不安を感じていて、どうしようもないなと思った。
でも、ワイはそこから少しあがいてみた。
もっと物販にも楽に稼げる方法があるはずだと信じ、ネットの情報の海を泳いだ。
泳いで泳いで泳いだ時、ふと、『ツールを使った無在庫物販』というものを実践している人の記事に目が止まった。
ワイも物販を少しはかじった身だったので、その記事の内容が本当なら、これほど楽なものはないなと思える内容だった。
ただ、始めるために必要なツールの費用は数十万円。
貯蓄はまだあったとはいえ、詐欺ならまったくのドブ金。
でも、不思議と不安はなかった。むしろ安い投資だと思った。
なぜなら、その話が本当なら、初期費用は2-3ヶ月で回収でき、そこからは全く同じことをするだけで、利益が出続けるというものだったから。
スロットの設定狙いで例えるなら、毎日機械割100%を超える台をツールが勝手に回してくれてる感じ。エナで例えるなら毎日美ら沖のリセットないし沖っ娘のリセットを確定で打てる感じ。
毎日毎日、新しい利益が出る商品を探し続けなければいけない頃に比べたら、毎日同じことをするだけで収入を得られるこの手法はとても魅力的だった。
そして、実際に2018年の8月から実際に始めてみた。
すると、初月で15万稼げた。
始めてから気づいたけど、本業がある人でもできるほど、時間効率がよかった。
具体的には、1日の作業はツールのおかげで30分ほどで終わった。
それだけの作業で月15万収入が増えたのは衝撃だった。
スロットに比べたらたいしたことない額。でもスロットやりながらでもできるから、そのまま収入に上積みできるようになった。
そして今は最低でも無在庫物販だけで月50万は稼げるぐらいになった。
これを始めてからもスロット稼働もやっているけど、今までと1番違いが生まれたのはメンタル。
ワイはそこまでメンタル強い方ではないから、上振れ下振れによく一喜一憂してた方だった。
だけど、無在庫物販で最低限の収入を得られるようになってからは、下振れにもビビらなくなった。結果的に、立ち回りがブレることはなく、スロットの収支も安定していった。
専業スロッターは、スロットとは別のことを始める時に物販を始める人はワイの経験上かなり多い。
ワイはそういったすでに物販をちょっと始めてみてたり、これから何か別のことを始めようとしている専業スロッターにはぜひ無在庫物販をやってみてほしいと思う。
なぜなら、いろいろな物販を経験してきて、これがワイがやってきた物販の中で一番時間効率よく、さらに新しいことをせず、毎日同じ作業をするだけで利益を出すことができるから。
<5月16日追記>
苦しくもコロナという青天の霹靂と呼べる事象で、まさかの全国的なパチ屋の休業という異常事態が起こってしまった。
こんな時、収入源が1本しかなかった人は、お金の不安に悩まされたと思う。
この不安の原因を取り除くには、新しいことを始めるしかないと思う。
常に不安に追われるのは疲れる。ほんと疲れる。
そこから解放される手助けが、少しでもできたらいいと思う。
もしこの記事を読んだ専業スロッターで、無在庫物販に興味を持った人がいたら、気軽にツイッターのDMで連絡してきてほしい。
もっと詳細が知りたい方はこちらのブログにまとめてる。
副業案内サイト『犬小屋』
https://koguma1.com/
ツイキャスで話した録画のリンク先ものせているので、さらにイメージつきやすくなっている。
【ツイッターアカウント】
ハル@スロット・無在庫物販・FX
http://haruslot.xsrv.jp/g9h6
パチ屋が休業から復活しだしたこのタイミングで、やっぱり開いたし今は別のことはいいやと思わず、今ここで新しいことにチャレンジしてみよう!
ちなみに専業やってて新しいことチャレンジするほど金ないやつは、もっと必死こいて金貯めてこい。話はそれからだ。
そんな状態で新しいこと始めようってのは、ユルサナイヨ。
きつい言い方だけど初期投資がかかるのも現実。
専業やって貯めた金はあるけど、何に使えばいいか迷ってる人は、とりあえずリンク先の記事ぐらい見てみても価値はあると思う。
チャンスは目の前にある。あとは掴むか掴まないかだけだ。
ワイはそのチャンスの機会に背中を押す役目ができたらいいと思う。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!