酒

海外のカラフルな社会主義国の街で迎える日本の正月。そして執筆への意欲が復活。①

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

今年も良いお年でありますように。

さて、自分。

前回の投稿から約一か月半が過ぎました。

この一か月半、何をしていたかと言いますと、言えないことをしていました。なので、今日は言えること。昨日の正月をどう過ごしたかと、現在進行中の書き物の一覧についてを綴って行きたいと思います。

『一年の計は元旦にあり』

とは良く言ったもので、幼いころ実母に寒い布団の中から力ずくで叩き起こされた事を鮮明に覚えています。

子供部屋の散乱した玩具を整え、皆でおせちとお雑煮を食べ、新年の書初めをし、親戚、知人にご挨拶。そして神社にお参りに行く。そんな生活模様を幼少の頃は繰り返していたと思います。

特に年始にかけては、きびきびとした生活をしていないと母に怒られました。

父は普遍的な不動心を持っている人だったので、特に正月だからと言ってテンションがあがる訳でも無く、何時もの調子で優しく家族を見守っていました。しかし、きっちりと着物に着替え、飄々と境内を歩く彼の姿は子供ながらに『格好良いな』と感じていました。

若い時に駆け落ち的に結婚をした二人だったので、自分を産んだ時期も早く、周りの両親達と比べると頗る若く、フレッシュさがあったことも覚えています。あんな若さで兄と姉と自分を大切に育ててくれた二人には本当に頭が下がります。同時期の自分はと言うと、海外をほっつき歩いていただけなので猶更です。母は水泳とバレーボール。父は水泳とラグビー。各々運動をしていた経験がある事も彼らのフレッシュさに関わりがあるのかもしれません。

さて、昨日の自分。

実母が見たら憤慨するような昼近くまでの睡眠。            目覚まし時計で起こされない生活ってとっても幸せですよね?      それを十分堪能しました。

そして、この国に、おせち料理なるものは存在しないので、おせちにあやかる事は無く、神社も無いので、初詣はせず、習字セットも持参していないので書初めもせず、南国なので、着物では無く、フォーマルな半パン、フォーマルな半そで、フォーマルなサンダルを身に纏い、2020年の正月を迎えました。ここ数年繰り返している、南国スタイル&南国ライフです。

少しでも日本人らしさが残っているとすれば、一富士二鷹三茄子。それらの夢を運よく見る事ですが、大晦日の夜は翌朝過ぎまで考え事(2020年のライフプラン)をしていた為、余りしっかりと眠った記憶が無く、きちんと夢を見ることもできませんでした。初夢は本日先ほど見たあの物語と成ります。映画のワンシーンの様で多彩な登場人物が現れる面白いストーリーでした。レザボアドックスや、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズの様なクライムストーリーの、一場面にありそうな話で、夢ですが興奮し、エキサイトした状態で眼が覚めました。

昨夜、外国人街でマ○○アの一群と、とある店でヒリヒリしたからでしょうか? 東京に残した盟友の顔もそこにあり、『日本式』をあまりに強く主張するかれは黒人か中東人の一人による、強烈な右フックを顔面に貰い、ダンプ松本のダンプラリアットを食らった若手の様に一回転してました。あ、ハンセンの至近距離ラリアットto川田選手や小橋選手の方が解りやすいでしょうか?生憎盟友は立ち上がりその後も彼らとやりあっていましたが、痛々しかったです。この夢は、何を暗示しているのでしょう。海外の夜の酒場には気をつけろと言う事でしょうか?

Anyway、令和二年がやって来ましたね。令和元年があっという間に終わりました。自分は令和元年に何が出来たか? 二年には何をするのか?この年初でしっかり目標を定めたいところです。

さて、元日。寝起きはスタートダッシュに失敗したものの、そこから頑張ってみました。以下、長々と羅列します。個人的な事なので、お時間ある方だけ読んでください。

1)朝起きた瞬間に、新作小説第一章の原稿執筆。 

2)続けてライフパートナーのケア

3)バイクでアップタウン、この国の最大都市をカラフルで気楽な格好で疾走。

4)好物レモンサワーを嗜む。

5)日本酒で乾杯

6)寿司を嗜む

7)出汁の効いた味噌汁でほっこり

8)パートナーに、『作家になるぞ宣言』

ここまでが、午前中の出来事。

午後は。。。長くなるので割愛。と思いましたが、しっかりちゃっかり、書いて行きます。

正月なので。多めに見て下さい。

9)パートナーの作詞作曲した唄を聴きたくなり、珍しくカラオケ店へ

10)外国人街をバイクでクルージング

11)新規店舗を発見し、カクテルで乾杯

12)タコスが食べたいと言うパートナーに新規タコス屋さんを紹介

13)タコスPubで、沢山の外国人と出会う。(中東系US人、アジア系US人、EU人、UK人、帰国子女の現地人、現地の老人達、etc...)

14)幾人かと名前の交換と次回の約束をする

15)パートナーの好物、美味しい赤ワインで乾杯

16)帰宅

17)本年度の共同生活における指針と目標、ビジネスとファイナンシャルの現状と、互いへのアドバイスの交換。

18)17)がエキサイトして、本音トークでぶつかり合う。

19)最後にはお互い納得してそれぞれ就寝。

こんな正月でした。

一年の計は元旦にあり。

だとすると、今年は、書いて、パートナーをケアして、バイクで街を楽しんで、カラフルな洋服に身を包み、美味しい日本食をここ一番で食べて、美味しい酒をここ一番で飲んで、作家を目指し、時に歌い、外国人と社交の場で出会い、時にBarでカクテルとワインを楽しみ、パートナーとは、しっかりと意思疎通を図り、本音でぶつかりあい、しっかりと寝る。

こんなところでしょうか?

悪くない一年に成りそうですが、絵に描いた餅に成らないよう精進します。

それには予算。が大事。時間。も大事。気持。も大事。健康。も大事。

元気があれば何でも出来る。猪木寛治氏のお言葉です。元気と笑顔を忘れない一年にしましょう。さあ、今年は書くぞ!

えー何時もの三日坊主にならないようがんばりまーす。

②へと続く。


令和元年にNGO団体、The One 『1』を立ち上げました。頂いた資金は運営費として使用させて頂きます。世界共存、地球保守、等を目指した団体です。新しい団体の為、荒々しい部分や至らない点も多いと思われますが、どうか暖かい眼で見守って頂けましたら幸甚です。宜しくお願い致します。