見出し画像

12月15日(水)、改正育児介護休業法対応「22年4月の男性育休義務化までに企業がやるべきこと」無料セミナーご案内

男性育休義務化とやるべきことを社労士が解説いたします。

 私たちは、産休・育休の経験パパ・ママに加え、社会保険労務士、助産師、公認心理士、キャリアコンサルタント等の集まりです。男性育休取得を促進させ、「個人の幸せ」と「組織の成長」の同時実現を目指して、「男性育休応援サロン」を立ち上げました。

 2021年11月6日に厚生労働省から、就業規則、労使協定、様式等改正法に対応したモデルが公表されました。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/000103533.html

 今回は、そのモデル例を用いて、改正育児介護休業の男性育休取得のために、「企業として事前にやるべきことは何か」について、具体的なお話をいたします。

20211215企業向け 男 性育休応援サロン チラシ

 セミナー内容

【第1部】基礎知識編 「男性育休義務化までに企業がやるべきこと」

 11:00~11:30 改正育児休業のポイント

        働いていいのは、どんな場合か

        育児休業中の社会保険料免除の仕組み

 11:30~11:50 職場のやるべきこととは

        win-winを目指す鍵は、管理職の相談対応   

        ~事例を元に具体的な仕組みづくりを考える~ 

【第2部】家族力向上編(第2部も引き続きご参加できます)

「パパ&ママで考える取得時期、家事分担等」

 12:00~12:05 主催者挨拶 

 12:05~12:20 助産師からのワンポイント・アドバイス

 12:20~12:35 win-winを目指すために必要な知識

        いつ取る?、期間は?回数は?家事分担は?

 12:35~13:00 フリートーク   

改正法対応 規定例、雇用環境整備・個別周知・意向確認の例(厚生労働省HP)

◆「育児・介護休業等に関する規則の規定例」(令和4年4月1日、10月1日施行対応版)    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/000103533.html

■育児休業を取得しやすい雇用環境の整備
  ◆社内研修用資料・動画
    https://ikumen-project.mhlw.go.jp/company/training/#movie

登壇者プロフィール

【沼田 博子】社会保険労務士、シニア産業カウンセラー、キャリアコンサルタント

 国家資格の特定社会保険労務士として、また、シニア産業カウンセラーとして、働きやすさと働きがいのある職場づくりを支援し、「個人の幸せ」と「組織の成長」の同時実現を目指している。

【その他保有資格】KAIKA認定パートナー、プロティアン認定ファシリテーター、公認不正検査士、ハラスメント防止コンサルタント等

【主な実績】公益財団法人関西経済連合会、中小企業団体中央会、大阪府商工会連合会、大阪商工会議所、京都府ウイメンズラボ事業、豊中市、堺市、寝屋川市、熊取町、忠岡町、奈良県庁、大津市、近畿農政局、一般社団法人自販連兵庫支部、公益財団法人全国助産師教育協議会、関西経営者協会、大阪府信用組合協会、全国建設業協会、熊日新聞社、その他民間企業多数

お申し込みはこくちーずから

11月の開催報告は以下から

お問い合わせ

www.sr-numata.com/cp-bin/captmail/captmail.cgi
〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8番26号 
      天王寺センターハイツ1305号
℡:06-4392-7683  fax:06-4392-7684
http://sr-numata.com
http://sr-stress.com
https://www.miraiwork-d.com/

▽安心!信頼!パワハラ防止専門家
https://www.pawahara-no.com/
▽ハラスメント防止研修コース(2020年パワハラ防止法対応)
https://share-wis.com/courses/harassment
▽女性活躍推進!あなたの会社はどう変わる?
https://87gpl.crayonsite.net/p/3/
▽ルール明確化で不正防ぐ!
https://www.rodo.co.jp/column/30984/


全国対応可能です。