見出し画像

初の子ども在宅での在宅勤務

 昨日は下の子が体調崩し、初めて子どもがいる状態での在宅勤務を経験しました。

心境として、、、

 これまで上の子の時は在宅勤務は不可だったこともあり、病気になったらすぐ病児保育にしてました。
 今回は在宅勤務ができる状況。また、そこまで忙しくはない日。となると、看ながら在宅勤務をついつい選択。看れるのにお願いすることの罪悪感を少し感じちゃうなと思いました。

イヤイヤ期との在宅勤務は、、、

 想像よりは仕事もできたけど、集中してはできないな、という感じでした。
●絵本読んで!
→読まないとイヤイヤ大爆発なので、基本は作業を中断して読む…。時々飛ばして雑に。

●一人で昼寝できない!
→iPadでできる作業に切り替えて、一緒に添い寝

●電話がビクビク…… 
→どのタイミングでイヤイヤ始まるかが分からないため電話は少し厳しい。

●基本細切れ仕事
→危ない場所に登る、何か引っ張り出してくる、うんちする、膝に乗せろ!と騒いで乗ったらパソコンにいたずら…と、細切れ仕事が前提

●部屋がカオス…
→それでも一人で遊んでくれてた時間も多々あり、気づけば部屋はオモチャが全て出されてカオスな状態…

対策は?

 翌日以降も続くかもしれない想定で、残り数日保育園に行かなかった場合のシミュレーションを夫としました。選択肢としては、
・夫婦交代で看ながら在宅勤務
・在宅勤務でも病児保育を頼む
・半休取るなどの対応
 など。それぞれのweb会議の時間帯や仕事の詰まり状況などから、決めていきます。

 また次回以降については、
・仕事は細切れでも大丈夫なものに切り替え
・場合によっては本は隠す…… 
・新しいおもちゃを渡せるようにストック
・昼寝対策(パソコン以外の作業)
・部屋が大荒れなことを覚悟しておく
 などを今後はしていきたいと思います。
 緊急事態宣言下で毎日これを何ヶ月もやっていたおうちのみなさん、本当に尊敬します、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?