前回の記事で、「革新的な形を作っても業界で評価されない」ということについてお話しました。 今日は和装バックが進化しない第2の理由、コスト面の課題についてお話した…
何故和装バックのデザインは変化しないのか?何故もっと便利にならないのか?今回のテーマですが、私は10年間和装バック製造に携わってきて見えてきたことがあります。 「…
私は大阪でHareru(ハレル)という小さなバック工房をしている高栁 実と申します。2010年に家業である和装鞄下請け工房に入社し、10年間和装バックのことを勉強し2020年4月…
「何のために働くのか?」 幼かった当時の私が分かっていた筈はありません(笑) 生まれ持って自分の使命や、やりたいことがある人は稀だと私は思います。 無邪気な幼少…