見出し画像

人生どう楽しむ? Part3【学ぶ編】

 こんばんは、横で息子がYouTube見てるハレタケシです(笑)今日のお話は、”学ぶ編”です!
 今この記事を読んでくださっているみなさんも自分が興味あること、自分がしたいことの為に、心理学、経営、マーケティング、WEB系、メンタル系、副業、起業などなどを日々学んでそれを行動に移しているんじゃないかなと思います。私も、自分のしたい事のために日々”学ぶ”をしています。
 そんな私の”学ぶ”方法の一つとして、”本を読む”ことを話したいと思います。

1.”学ぶ”ためにはシンプルに本はとてもいい!

 あたりまえに言っているようで、本は奥が深いそんざいです!
 私が本を読むようになったのは、ここ5年程です!以前は勉強する事も好きではなく、残業ばかりでへとへと。本なんて読む気力もなかった。今は自分が面白そうだな、読んでみたいなと思った本は読むようにしています。一番初めに読んだ本は、少しスピリチュアルな、心理学系の「やんちゃな神様」という本を友人に勧められて読んでみると面白かったんです。その面白いと思った感情が今の本を読む原動力になっています。

 それからは、自分自身の人生を考えるようになって、自己啓発、ブログ、ビジネス、マーケティング、健康、睡眠、メンタル、プログラミング学習、インプットやアウトプットなど、色々読むようになりましたね😁中には、少し読んでそれっきりという本もありますが、そんな本が、自分が困ったり、考え事をしているときのタイミングで手元に戻ってくるんですね(笑)そして、読んで答えが見つかるって流れが結構多いです!そんな時は本に「ありがとう」を伝えます(笑)

 ネットやYouTubeにも、本の要約などが多くあり、時折参考にしたりしています。基本的に、本を選ぶ時は、今の自分に必要なことかどうか。面白そうかを基準にして購入しています。

 ”学ぶ”ためには、本は自己成長させる最少額で最大の投資ですね!

2.電子書籍よりも何故か紙の本が心地いい!

 今の時代紙媒体の本よりもkindleや電子書籍での読書サイトが多くあり、私もたまに利用しています。しかし、私はやはり紙媒体の本が好きですね!あの手にもって、一ページずつめくり、しおりをはさんで、またそこから読む。紙の匂いも好きです(笑)。あと目にも良い(笑)
 何冊も本棚に並べて、好きなタイトルをながめるのも好きです。なんなら、車のトランクにも本用の籠を買いました(笑)。このデジタルな社会で、本はアナログが好きです(笑)。って好き嫌いの話になってしまった(^^;

 ただ、手に持つことで本の重み、ページをめくる、紙の触感を楽しむ、しおりを挟む、また、好きな本を本屋で探しに足を運ぶ、本屋で目当ての本を見つける、見つけたその隣の本も気になり一緒に購入(笑)、そんな普通と思われることが、そんな風にできるのは、紙媒体の本だけで、本と自分自身を感じれられるのが心地いいんですけどね(笑)

3.本を読んで行動するが”学ぶ”ということ

 自己啓発、ビジネス、副業、時間術、メンタル系、どの本にも共通することは、皆さんもお分かりの「行動すること」がとても大事。本の内容、参考となったことを、読んだその時は感動や、「そうか」と気づくのだが、行動に移さないのであれば何も変化は起きない。

 自然と自分に良い事がやってくることはない。実際、本を読む前の私は、ネガティブのかたまりでしたけど、今はそんなネガティブな面も自分なんだと受け止めることを本で学びました。本を全部網羅する必要はないと思います。気になった章だけ読んで、吸収して、それをこのnoteやブログで発信するだけでも、5分前の自分とは違う自分になっていると思います。

 行動するのが怖いなら、読み続けるのも行動だと私は思います。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?